• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

21.09纏め

21.09纏めやっぱり32のインテリアは落ち着きがあって良きです。
外観やら性能面では現行には遠く及びませんが、私は32が好きです。
と言いつつ最近メンテサボってるからいい加減手入れせんとヤバい気がする…

さて、気付けば一月経つのも早いもので上半期も終わりを迎えます。
毎月恒例の月纏めです。
●上旬
琵琶湖一周!?
久し振りにドライブしました。

ベターな白ヒゲ神社
水上バイク邪魔じゃボケ〜、雰囲気ブチ壊しにも程がある。
自分達が楽しければ他人が迷惑してようと気にしないんでしょうね。



おみくじ引いたら大吉でした。
去年行った時も大吉やった記憶が…

マキノに寄り道


ここは何度来ても良い所ですね。

ちゃっかりお土産(自分で食べる為に)買いました。

紅葉の季節とか良さそうですね。
その後は琵琶湖沿いを走って、

展望台から先が通行止めのせいで来た道戻るのが苦痛でしたが、折角なので行きました。

中々良い景色ですやん。

どこ行ってもこの手のありますね(笑)

www
折り返して東側をずっと南下しましたが、目ぼしい物も無く大津?のイオンモールで食事してそのまま帰りました。
マジで何も無くて睡魔がヤバかったw
コンビニも全然無いしイオンモールに助けられた感じっすわ。

と言いつつちゃっかり京都イオンに寄り道してガンプラ買ったんですけどねw
完成したのは先日のブログに載せてるので割愛。

●中旬

棚追加してガンプラ整理。
最近どこ行っても品揃え悪くてジオン系が全然手に入らない…
そろそろギラズールとかクシャトリアが欲しいんだが…

キラメキの期間限定メニュー鶏白湯味噌。
美味しかったけど、やっぱり塩が好きかな。
台湾まぜそばも美味しいんですよね。

TOVはエステル助ける所まで進んだ。
デインノモスが2本w

あまり売ってるの見掛けないやつ。
RGは細かいポージングが可能なのは良いけど、パーツポロリとフニャフニャが問題ですね。

●下旬
そうだ、京都行こう。

下鴨神社行ってきた。



水みくじが有名ですね。

寺とか神社の良さが分かるようになってきました。

昼食はつけ麺、マジ旨かった。

そしてガンプラwww
ここからはあのブログの後に組んだやつ。

沢庵

クリアも悪くないけど、メタリック派かな?

昨日買って一瞬で組み終わったやつ。
古いやつだけあって最近のより再現度低いですね。
ビームサーベルも色無しやったから他のやつで余ってたの持たせた。

でも何か物足りないから頭と武器見直したらザクになったw

そして今日は休暇でしたので一人でプラプラしてきました。

恵美須町、阪急だけで行けるからアクセス良いですね。

で、適当に歩いてたら唆る店を見付けて···

買ってしまったw

ここが所謂オタロード言うやつですね。
何気に初めて行ったw
昔はでんでんタウン言われてたみたいですけど、最近はそう呼ぶ人も少なくなったとか…
私はこの通りよりも工具屋が密集してるエリアが魅力的に感じましたがw
そう言いつつ駿河屋で物欲に負けて色々買ってしまって財布がスッカランになりましたがw

帰りは御堂筋線経由で梅田から阪急。
全然地元ちゃうけど、見慣れたチョコレートカラーな電車を見ると安心感ありますわ(笑)
梅田から帰ろう思ったんは特急に確実に座れるからですね。
そんな感じで往復4時間ほどで帰宅。
昼寝してからガンプラ組んだ。

良いんとちゃいます?
トールギスも売ってたら欲しいんやけど、どこも売っとらんと言う…

と言うほぼガンプラ三昧な9月でした。

そう言えば4万km行きました。

ではでは。
Posted at 2021/09/30 03:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation