• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

今週末は・・・

どうもマルペですm(._.)m

今日も暑いですねぇ(;´д`)ゞ!
おまけに夕立まで降るからジメジメするし(^。^;)

最近納豆が美味しく感じます(笑)
意外と天つゆが合うのが良いですわ(  ̄▽ ̄)


所で今度の日曜日はZC72Sオンリーのオフ会が刈谷SAで行われるみたいですねぇ(*´∀`)♪

えっ、何が言いたいかと申しますと、
コス丼さんと共に乱にゅ...いや、混ぜていただいて、企画代表の方がどんな風に進行するのか勉強して、今度企画する71オフの参考にしようと思います(*^_^*)

参加者の方の情報によると参加人数もそこまで大勢と言う訳でも無さそうですので丁度良いかと思ってます(  ̄▽ ̄)

ではでは、72オフ参加の皆様当日は変な゙"旧型"が混じると思いますが邪険にしないで下さいね(笑)
宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2011/07/28 20:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年07月22日 イイね!

休みの有効活用とは?

休みの有効活用とは?どうもマルペですm(._.)m

今日はまたまた休みでしたので(先月の振替休日が貯まっているので)、朝から近所のカイ○ズホームの屋上駐車場で先日やらかしたリアハッチのコンパウンド掛けを試してみました。
細目⇒中目⇒極目の順でゴシゴシとやってみた所、みるみるスプレー跡が取れていくではありませんか(。-∀-)

でも最後の極目?は正直残念でした。ですので仕上げは、よく軽い擦り傷程度を慣らすお手軽コンパウンドで仕上げて最後にポリマーを掛けてやったら、見事タッチペン跡以外は復活致しました(≧∇≦)

と、言う事で取敢えずリアハッチはこのままで良いです。

で、その時点で12時回っていたので残りの時間はドライブに行きました。
ワンダー⇒SAB高槻⇒SAB43道意⇒山⇒帰宅
と、あちこち無駄に彷徨いた挙げ句、山を爆走してる最中にどしゃ降りの雨に襲われそのまま帰宅と言う、何ともガソリンと時間をただ無駄に消耗する意味の分からん1日でした(^。^;)

取敢えず何も無しだとつまらないので、SABでトルクレンチと特価品の錆止めスプレーを購入しました。


あ、そう言えばオフ会の企画するとか意気込んどいて(別に意気込んではいませんが)まだ何も考えてないです。

取敢えず開催時期は9・10月頃。
場所はSAB名古屋ベイ(10時頃~)
オフ会の主な内容は、参加者各位自己紹介⇒自由時間⇒14時撮影会⇒15時中締め

で仮予定を組んでいます。

詳しい日にちの方は雑談スレの方でアンケート取って、皆さんの予定が一番合う日にしようと思います。


ではでは~(  ̄▽ ̄)
Posted at 2011/07/22 21:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年07月22日 イイね!

オフ会企画Σ(-∀-;)

どうもマルペですm(._.)m

突然ですが、近々オフ会の企画をするかもしれません。
そのオフ会は71友の会なんですけど、
とある日、動きが無いのでオフ会とか有れば良いな♪と思い、そんな感じの書き込みをしたのです。

そしたら意外と反応があったので流れ的に企画をしなければいけない雰囲気に(^。^;)

いやぁ私が出来る事と言えば、場所と日程を決める位で、その他のレクリエーション的な企画はこれっぽっちも出来やしませんorz

そこで今回、取敢えず場所と日程を先に決めちゃって、レクリエーション的な事は無しの方向で行こうと思います(チョ、オマッ)
今の景気上、色々都合があり台数もそこまで集まらないと思いますので、オフ会の内容は私が所属しているグループ流(笑)のグダグダオフで良いと思います(←ただの手抜きに過ぎないですが)

恐らく皆さんも、自分と同じ71に乗ってる方々がどんな弄りをしているか興味があると思うので、取敢えず駄弁り、弄り、情報交換、その他諸々自由の何でもアリで良いとは思うのですが、結局の所どうなんでしょう?

一応、まだするかしないかは悩み中なので、実際に企画する際は、新規にスレ立てて参加可否の集計を取って行うつもりです。

取敢えず初めての事なので時間を下さいm(._.)m

場所の第一候補はSAB名古屋ベイの方向で考えてます。
私のお膝元って程近くも無いですが、企画する事も考慮して少し近い所で行いたいのです(←とか言って実は名古屋に行ってみたいのが本音だったりして(¬_¬))

兎に角時間を下さい。
Posted at 2011/07/22 02:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年07月20日 イイね!

カルチザン(デイパークス)訪問♪

どうもマルペですm(._.)m

今日は台風の影響で会社が休業日になっちゃいましたので(私は元々休みでしたが)、カルチザンさんの所に行ってきました(笑)

家から30分位なので一度場所を覚えたらもうナビは要りません。
デモカーの横に停めて(また写真撮り忘れたorz)こんにちは~っと扉を恐る恐る開けると、恐い方が睨みを効かせて(←おいコラッ、店の人に失礼じゃん( ̄□ ̄;)!!)いたので、少したじろぐ。

社長さんと暫くお話をして、以前お約束していた新作グリル装着時の写真を撮って頂きました(*^_^*)
(もう公式販売は近い?)

まぁ今日は特に何か買おうって言うのは無く、冷やかしになっちゃったんですが、また気になるパーツは出てきました(笑)

ドアハンドルカバーをそろそろ導入しようかしまいか考えていまして、オートレードのカーボンカバーにするか、カルチザンさんのメッキカバーにするか悩んでいます。

試しにメッキカバーを当てさせて頂いた感想としては、サイドマーカーのメッキリングと、レオニスのホイールの光沢がマッチして結構良い感じに(  ̄▽ ̄)

ただ、じきにホイールはスポーツホイールに変えるつもりなので、やはりカーボンカバーにしようと考えてます。

あと、リアゲートのスプレー跡は今度、コンパウンドを試して行けそうでしたら例のカーボンのハッチカバー?を付ける予定です。
Posted at 2011/07/20 21:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

グランツーリスモ5

グランツーリスモ5どうもマルペですm(._.)m

最近、急にレースゲーム的な物がやりたくなったので、購入しました(笑)

最初の車は勿論スイスポ(  ̄▽ ̄)
しかも敢えて1型、だってサイドマーカーが良いんだもの♪
Posted at 2011/07/19 00:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 1112 13 1415 16
1718 19 2021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation