• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

8/17 CARTISAN訪問~♪

8/17 CARTISAN訪問~♪どうもマルペですm(._.)m

今日は朝一からSAB高槻店に行き、クーラント交換。
作業が終わるまで近辺をブラブラしてました。
店から少し歩かないといけませんが、周辺にはROUND1やカインズホーム、ヤマダ電気等、色々店があります(因みに10年前はいずれも有りませんでした)。

久しぶりにゲーセンに入ったり、カインズのフードコートで250円の醤油ラーメン食べたりして時間を潰しました。

作業は予定より早く終わり、その後カルチザンさんを訪問。
目的はイメチェンと、9月の71友の会オフへゲスト参加を交渉する為です(*^_^*)

場所と内容をお伝えして、参加出来そうと言う話で正式な返事は明日頂ける予定です(*^_^*)


さて、オフ会まで一ヶ月切りましたね。
残念ながらまだ参加者があまり集まりません。
皆さん忙しい時期だから仕方ありませんね(^。^;)

で、実はカルチザンさんをお誘いしたのも参加者を増やす作戦でもありまして、これでもっと増えてくれると私大変感謝致します(^ω^)
(だって71が一杯見たいんだもの)

後、72倶楽部さんをお誘いし、合同オフに変更しようと考え、お誘いしております。


さて、何台集まるのでしょう?
Posted at 2011/08/17 18:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

スイフトを選んで良かった~(  ̄▽ ̄)

スイフトを選んで良かった~(  ̄▽ ̄)どうもマルペですm(._.)m

クーラント交換の待ち時間、暇なので今更的な事を語ります(*^_^*)

スイフトにして良かった事、
その1:純正でフルエアロが付いている事
→私が乗っている71は元々XGAeroと呼ばれる特別仕様車で、エアロからスポイラーまで標準装備と言う超お得な車でした。

その2:XGAeroには細かい仕様変更がされていた事
→純正シートはアルカンターラを使用しておりさわり心地の良いシートで、メーターにはメッキリング、本革シフトノブ等、様々な仕様変更が施されている。

その3:車外パーツが豊富
→71用は他グレードより少ないとは言え、他グレードの流用等の手段がありますし、それでも同クラスのコンパクトカーよりバラエティー豊富である事が売りですね♪

その4:走りが楽しい
→私の71はCVTで非力ですが、足回りは流石スズキと言える程シッカリしていて曲がるのが楽しい車だと思います(*^_^*)


とまぁ、言い出せばキリが無い程、褒めちぎる点が多い車(まあそれは自分の乗る車だから自画自賛するしか救いようが無いものね(笑))です。
走行距離は現在18,000kmを越えた所でしょうか、これからも我がゴキブリ号(←だからその呼び方やめなさいよ)を大事に乗りたいと思います(*^_^*)

これからも宜しくね(≧∇≦)
Posted at 2011/08/17 12:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年08月16日 イイね!

コレって皮肉じゃね?(いいえ名言です)

【残業はつけるものじゃあない、つけさせて頂くものだ】

どうもマルペですm(._.)m

最近S残が増えて疲労感が可笑しな事になっております。

今日も二時間のS残(少ない方)でした。
今月だけで本来つけるべきであろう残業は15時間位溜まってます。

まぁもう慣れっこなので今更気にしませんし、安月給だからと言ってS残を理由に文句を言おうとも思いません。


所で明日は6号休暇を頂いておりますので、先日発注したクーラントに交換する為、朝一からSAB高槻店に行きます(*^_^*)
作業は夕方まで掛かるそうなので駐車場に停まっている他の車でも観察してようと思います。

その後時間があったらカルチザンさんに行こうと考え中。
Posted at 2011/08/16 20:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月13日 イイね!

8/13プチオフ 名古屋ベイ

8/13プチオフ 名古屋ベイどうもマルペですm(._.)m

今日は、まんたろさんからお誘いを受けていた71プチオフに行ってきました。

出発時、到着時刻が集合予定のちょっと前だったので安心してたのですが、大山崎から高速に乗って五分位でしょうか、渋滞にハマってしまい30分位足止めくらいましたorz

渋滞を抜けた後は猛ダッシュでリカバリして何とか到着が間に合いそうで喜んでいたのもつかの間。
今度は高速の分岐を間違えて、四日市方面では無く伊勢方面に行ってしまいました(笑)

亀山で引き返し、再び猛ダッシュで向かったのですが、10分の遅刻orz
(来月の正式オフは早目に出発しよう(^。^;))

私が着いた頃には、
まんたろさん、
ZC71さん、
レベル42さん、
が居ました。

軽くご挨拶をした後、暫くお喋り。

ZC71さんの車は、本当に71かと思う位完成度の高い仕上がりで、私の眼は終止輝いていました(笑)
エアクリいいな~
チバーズオリジナルGTウイングいいな~(^。^;)

レベル42さんの車は、サンラインのフルエアロを導入しておられ、リアバンパーはマフラー位置に合わせ加工する等、工夫を凝らしておりました(*^_^*)

まんたろさんは、今後の弄りについて、ハンドル交換、マフラー交換、テール交換等、色々と期待を膨らませてました("⌒∇⌒")
(やはり今後は更なるアーシングですか(。-∀-))


暫くすると、地元にからの参加ではぁちゃんさんがいらっしゃいました(*´∀`)♪

お車の方は、黒のスポバンパーへの変更をはじめ、自作のステッカーや、まろやのサイドスプリッター?を加工取り付けするなど、オリジナリティーが溢れてました(≧∇≦)

その後は愛粋の31の方が二人と同じく通りすがりですが、愛粋の白31にパワフルバンパーの方が私達をガン見しながらタワーバーをお持ち帰りして行く等、意外とスイフトが集まる事となりました(*´∀`)♪


帰りは会社の上司からの命令・・・いや、ご要望の名古屋名物土産(個包装されているもの)を買いに長島SAへ立ち寄り帰宅しました。

行きも帰りも渋滞でイライラしましたが、プチオフ自体は楽しかったです(*^_^*)
やはりグダグダオフは私に合っているのでしょうか?

後、9月の正式オフは立体駐車場二階の一番奥にしようと思います(*^_^*)
Posted at 2011/08/13 20:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年08月09日 イイね!

補強パーツ装着なう(。-∀-)

どうもマルペですm(._.)m

主題ですが、今現在SAB高槻にて補強パーツ第1号の、クスコ/ハイブリッドタワーバーを購入&取り付けを行ってます。

本当はもう1つHKSのロアアームバーを入れようと思ったのですが、最低地上高が90mm切ってしまうそうで断念orz
車高調整費用まで払ってたら財布がもたないので、今回はタワーバーのみで我慢です(^。^;)

まあ別にサーキットを走る訳でも無いので、71をそこまでガチガチにする必要は無いでしょう(笑)
また欲しくなれば考えます( ̄~ ̄;)

取敢えず山を走るときに実感出来る程度の補強で良し(⌒‐⌒)(なんか開き直りにしか見えないねぇ)

次は後のタワーバーですね(*´∀`)♪
いつまでも突っ張り棒じゃその内へたる(笑)
Posted at 2011/08/09 19:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「長期出張から帰宅。
下関出る前に焼き肉までご馳走してくれて至れり尽くせりやった。」
何シテル?   10/12 19:53
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
78 9101112 13
1415 16 17181920
21222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation