• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

和歌山まで行ってきました(笑)

和歌山まで行ってきました(笑)どうもマルペですm(._.)m

今日は、赤いお方が和歌山へ行くとの情報を掴み、奇襲しようと思い私も行ったのですが、目的地のSAB岩出にメチャメチャ早く着いてしまい大失敗(爆)
仕方無いので赤い人が来るまで仮眠したり松屋なうしたりして時間を潰して待ちました(^。^;)
昼過ぎ位に赤い人が到着し、アキズムさんが来るまで店内物色してました。

アキズムさんと合流後、店内物色(take.2)したり二階でお喋りしたりしていると、美々緒さんと弟さんがやってきました(*^_^*)
あの弟さんのエブリィの二段羽根には驚きましたがw
そしてまた暫くお喋りして外に出るとマルボローのプリントがされたミラージュの方(お名前が出てこなくて申し訳ございません)とインプレッサのマユトロさんも合流し、お喋りしたり店内物色(take.3)したり、美々緒さんのインプのヘッドライト交換作業を見たりしました♪

いい時間になってきた所でミラージュのお方とアキズムさんは離脱し、残りのメンバーはトマオニで夕飯を食べて、皆さんと途中までカルガモして離脱しました。

帰りは高速を珍走して帰りました(爆)
それにしても思ったのが、和歌山県スイフト多い( ; ゜Д゜)
しかもSABで駄弁ってる時に、カルチザンのバンパー装着した前期11に遭遇して驚きました(*^_^*)

さあ明日から仕事だ~頑張ろ!
Posted at 2012/01/28 22:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年01月26日 イイね!

例の物を取り付け⇒パフェ(*^_^*)

例の物を取り付け⇒パフェ(*^_^*)どうもマルペですm(._.)m
今夜も冷えますな~((+_+))

さて今日はお休み、午前中に先日届いたフロントアンダースポイラーを昨日届いたばかりの電動ドリルでバンパーを加工しながら取り付けました(*^_^*)

フィッティングはかなり良く、隙間1つありません♪良いメーカーですね(*^_^*)
ですが、取り付けの時に色々とトラブルがありました(; ̄ー ̄A

まず、
バンパーを外した時にロアグリルのネットが脱落(爆)
次に、
緑虫が干渉する為取り外すはめに(^。^;)
最後に、
付属のグロメットが短くて最後まで入らない(-""-;)
この間マッドフラップ取り付けの際外したグロメットが使えたので何とかなりましたが(^_^;)

まあ色々ありましたが、つけ終わるとこんな感じです。

純正リップみたいに下に張り出していないので以前みたくガリガリになることは無いと思います(*^_^*)

そして、午後はパフェに行きアライメント調整をしてもらいました(*^_^*)
ネオバに履き替えて測定なのですが、一本だけエアーが...原因はタイヤとホイールの間に紙みたいなのが挟まっていてエアーが漏れていました。
オートバックスに組み直して貰い、解決しました(*^_^*)

そして、帰り道にアライメント調整の効果をすぐに実感しました!
ロードノイズがかなり減ったのと、安定性が以前より良くなった事です♪
改めてアライメントを馬鹿に出来ない事を感じました(  ̄▽ ̄)


最後に今日思ったのは、プラグの交換とフロントが若干出てるのでキャンバーを少しつけるか検討しようと思いました( ̄~ ̄;)
Posted at 2012/01/26 00:37:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年01月24日 イイね!

例の物が届きました(*^_^*)

例の物が届きました(*^_^*)どうもマルペですm(._.)m
近所の山がお化粧してましたよ♪

今日は遅番で、お昼を食べている時に佐川から荷物が届きました。
穴空けやその他諸々に使おうと思い手配していた電動ドリルです(*^_^*)


これが届いてビックリ、4000円だったんですが結構なボリュームでした(^。^;)



ネットで買うと金額相応なのかもしれませんが、こんなの近所のホームセンターにも置いてませんよ(笑)
あっても結構な金額がする割にちゃちっぽさがあって買うことに抵抗がありました。

多分この内の半分も使わない気がしますが備えあれば憂い無しって思えば良いですよね♪

明日は午前中にこいつでちょっと弄りをして、午後からパルクフェルメさんの所へ行ってアライメント調整してもらいます(*^_^*)
Posted at 2012/01/24 12:01:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年01月22日 イイね!

高槻シティマラソン(10kmの部参加)

どうもマルペですm(._.)m
頭痛が半端無いです(^。^;)

さて、今日は地元高槻のマラソンに参加してきました♪
まあ自分から望んで走った訳じゃ無いですが(笑)
上司の圧力って恐いねホントに...(´-ω-`)

まともに練習もせず不安感漂う中スタートし、案の定3km地点でばてるorz、だがここで歩いては敗けだと思い頑張って走っていたら、5km地点辺りから急に疲れが取れてきて快走ペースに(  ̄▽ ̄)

で、残り1kmでスパートを掛けて走った結果、
やりました♪57分27秒。
初の一時間切りです(*´∀`)♪

去年一昨年とギリギリ一時間切れなかったので悔しい思いをしてましたが、今回ベストを4分弱縮める事が出来ました("⌒∇⌒")
練習無しで走ったのに何で記録更新出来たのか不思議です(^。^;)

ハーフを走っていたメンバーも全員足切りされる事なく無事に完走し、そのあと記録報告含めた打ち上げをやって解散しました(*^_^*)

で、帰宅後軽い頭痛に悩まされながら(多分疲労と眠気から来てると思われ)、ちょっとゴキブリ号をイジイジしてました(ゆっくり休めば良いのに)。
弄った結果がこれ↓

どうです、スマートになったでしょう?
ちょっと訳あってリップ外す事になっちゃいました(笑)
もう外したリップは写メ撮ってないですが酷い状態でした(/。\)

取り合えず暫くの間はこの状態です。

ああ、今日は疲れた(ー_ー;)
ゆっくり休もっと♪
Posted at 2012/01/22 17:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月19日 イイね!

暇な1日(-""-;)

どうもマルペですm(._.)m
それにしても寒い。
何で大阪って雪降らないのにこんな寒いんでしょうね(^。^;)

さて今日は休みだった訳ですが、自分で休みの予定組んどいて忘れてたと言う(笑)
完全にボケてますな(; ̄ー ̄A
で、どこかに出掛けようにも生憎の雨。
日曜日のマラソンの練習をしようにもこれじゃあ風邪を引くだけなので諦めてゴロゴロ。

次に目が覚めたらいいともやってました(^。^;)
流石に時間が勿体無いと思い、取り合えず昼飯がてら出掛ける事に。
でも雨降ってると遠出する気にもならないので、いつものSAB高槻店へ行きました。
DMの300ptを貰うついでにサーキット用タイヤのカバーとタイヤの空気入れ用エアコンプレッサーを購入しました。
でマックでお昼食べて帰宅。

久し振りにGT5をプレイし、S2000のケツの滑りに悶絶しつつもハマりつつ一時間位で眠気がさしてお昼寝( ̄q ̄)zzz

長いお昼寝が終わりテレビをつけるとHEROがやってて懐かしいな~と思い見居る。
お腹が空いたのでJUSCOへ行き、マラソン用に靴下買って夕飯買って帰りました(*^_^*)

何か前以て予定組んでないと暇で仕方無いですね(^。^;)
暇だとごろ寝してるせいで半日は寝てましたよ(笑)
日曜日はマラソンだけど予報だと雨です。
流石に雨の中を走って風邪引いて仕事に支障が出るようなら止めておこうと思います。
これも体調管理の1つと思います(走りたく無いと言うのは二の次で)。
一応社会人なのでそこは良識の範囲でコントロールしないといけませんよね♪


あっ、カルチザン行って例のアレ見てくれば良かった~(-""-;)
Posted at 2012/01/19 21:58:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 1718 192021
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation