• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

サーキット用ホイール決まりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

サーキット用ホイール決まりましたヽ( ̄▽ ̄)ノどうもマルペですm(._.)m
寒い、寒いぞー((+_+))
↑昨日も同じ事をry

さて、今日は休みでしたのでサーキット用ホイール探しをしてました♪
そして、まさかの一件目で決まると言う(^。^;)

その経緯ですが、
・まず、近所の(隣街ですが)ジェームスへ行く。
中古のホイールを物色していた所、新古未使用品のホイールがあって15インチ6.5J+35-4H100で四本セット52,000円であったので目を付けておく。
・次に、パルクフェルメへ行く途中にあるアップガレージへ行く。
余談ですが、駐車場にフルバケ換装済みの白い32を見付ける。
それは良いとして、店内を物色するが、15インチが無いだと?勿論速攻で店を出ました(笑)
因みにビートマックスの美品が○○円となかなか良い値段で置いてました(気になる方はアップガレージ八幡店へ)。
・パルクフェルメへ行き、ジェームスの件を話す。
それは買いだと言う結論に至り早速ジェームスへ電話して物の確保。
次にタイヤは社長さんが手配して頂いており、お店へ手続きに向かいました(*^_^*)
他、社長さんのお買い物の際、私もフィルターを購入しました♪
・再びジェームスへ向かい、前金を払い月曜日に取りに行く事にしました。タイヤの組み付けも月曜日が予定ですのでホイールを受け取ったその足で店に向かいタイヤの組み付けを行います(*^_^*)

総括、
ホイール:RAYS スピードチョッピー
(15-6.5J+35-4H100)
⇒スイフトに着けるとはみ出すと店員は言うが、友達が着けていて問題は無いと言い強引に購入へ(。-∀-)
タイヤ:YOKOHAMA AD08ネオバ
(195/50R15)

の組合せで占めて12諭吉です。
ホイールは展示で出していた二本に展示傷がある他、美品でこの価格で出ていてラッキーでした♪
今度はピッチもオフセットも確認したので恐らく大丈夫かと思います。
結果、先日SABで見積取ったRE-30+ポテンザの組合せ26諭吉の半額以下で済みました\(^o^)/

さて、後はブレーキパッド、ヘルメット、グローブ、つなぎを用意しなければ(゜-゜)(。_。)
Posted at 2012/01/11 21:21:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年01月11日 イイね!

なかなか見付かりませんな~(; ̄ー ̄A

どうもマルペです(*^_^*)
寒い、寒いぞー((+_+))

さて、先のブログに書いていたお高いホイールはやっぱり諦めました(^_^;)
実はあるお方の一言で目が覚めました(笑)
流石に私の財布には厳しすぎるし他に回すお金が無くなるのでやめておいて正解だと思いました。

そして、中古のホイールを探すがなかなか良さげなのが見付からん。
最悪2本セットを2組買って前後違うホイールにするかでしょうね♪
サーキット用と割り切ればそれで問題ないかも(; ̄ー ̄A

明日?はアップガレージで目ぼしい物が無いか見て、パルクフェルメさんへ行きます♪
Posted at 2012/01/11 02:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

グランツーリスモ東西オフ【トヨタ博物館】

グランツーリスモ東西オフ【トヨタ博物館】どうもマルペですm(._.)m
眠いとです(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

さて、早速アップさせて頂きますよ~♪
昨日は関東の親スポさん主催のGTO5の東西オフへ隊長殿に便乗して行って参りました(*^_^*)

しかし、相変わらずのエロ燕隊率www
細かい内容は他の方が事細かく記載すると思いますので(ちょっ、おまっ)、はしょります(爆)
まあザックリと申し上げますと、午前10:00集合の筈が、超フライングの隊長殿を筆頭に30分前にはほぼ揃ってしまい、9:30~10:00の間に来た人が遅刻したかのように思えました(笑)

そして、暫く歓談した後博物館館内を見学しました。



他にも多数写メ撮りましたが眠気が半端無いので日を改めてアップ出来そうでしたら載せます(*^_^*)

昼食後石野サーキットへカルガモ移動しました。
トヨタ博物館スイフト渋滞


現地に到着し、前半後半と別れてカート走行しました(笑)
これがまた面白くて、一回だけでは物足りず二回も走っちゃいました(。-∀-)

そして、最後に車並べて集合写真撮って解散しました(*^_^*)
で、解散後、アキさん、ふぁうたさん、REKIさんと共に刈谷へ向かいとーすいオフにお邪魔しました(*^_^*)
そして、晩御飯を食べてお喋りをしていたら良い時間になってきたので撤退しました。
帰りの高速でアキさんふぁうたさんと珍走していたのは内緒(。-∀-)

帰り道、アキさんと別れた後、新名神の鈴鹿トンネルで隊長御一行と遭遇しました(笑)
なんと言う偶然(^。^;)

さて、今日は午後から仕事です。
三連休がなんぼのもんじゃい( ̄^ ̄)

来週はいよいよ岡山オフですね♪
それまで夏タイヤのままにしておきます(*^_^*)

それでは皆さんお疲れ様でした(*^_^*)
Posted at 2012/01/09 09:11:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年01月07日 イイね!

時には失敗もするさ、ものは考えようだ

どうもマルペですm(._.)m
オフ会前日だと言うのに顔に似合わず落ち込んでます(涙)

昨日ポチった物なんですけど、実はサーキット用にしようと思ったアルミです。
ピッチを間違えて落としてしまい、しかも不運な事に振り込みまで済ますと言う(爆)
でもすぐに電話でキャンセルを依頼して、向こうに振り込まれるのが1/10、確認後返金して下さるそうでホッとしてます(^_^;)
無知って言うのは恐ろしいですね。
少しは勉強しよっと。

そして、ものは考えようと思い近所のSABへ行きました。
サーキットも走って街乗りにも使えるカッコいいホイールが欲しくなりタイヤホイールセットで見積を取りました。
流石はRAYS、工賃込で26諭吉とは(^。^;)
今の夏タイヤは保険として残しておき、これを買う事にしました(勿論ローンですけどね)。

装着予定日は来月の給料日後の25日を予定。
そうです、冬タイヤから夏タイヤへ換える時期にしようと思ってます。

タイヤはBRIDGESTONEの○○-11に狙いを定めました。

最初はお金が一気に減るので考えましたが、そろそろ外装の弄りもする事が無くなり、無駄遣いをしなくなってきたと言うのもありますので、今回は大きな買い物をしますが、今後節約しながら元に戻していこうと思います。
Posted at 2012/01/07 21:14:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年01月06日 イイね!

日曜日は(。-∀-)

どうもマルペですm(._.)m
ある物をポチりました(。-∀-)
在庫確認待ちです。

さて、明後日の予定ですが、親スポさん主催の東西オフにお邪魔させて頂こうと思います。
残念ながら明日まで仕事があるので洗車が出来ず終いですが、当日汚いからと言って虐めないで下さいね(爆)
さあ明日も仕事頑張ろう(*^_^*)


追伸、
ツイン走行会に向けての準備もぼちぼちマターりと始めていこうと思います。
その第一歩が先程ポチった物です(。-∀-)
実は準備をしているこの時期が一番わくわくして楽しいんですよね~((o( ̄ー ̄)o))
Posted at 2012/01/06 22:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「長期出張から帰宅。
下関出る前に焼き肉までご馳走してくれて至れり尽くせりやった。」
何シテル?   10/12 19:53
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 1718 192021
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation