• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

豊郷・スパ西の旅 そのⅡ

豊郷・スパ西の旅 そのⅡどうも、マルペですm(._.)m

さてさて2日目いきます( ^∀^)
朝6時頃に起床し痛ッチ号で豊橋マックへ朝マックしに行きました(笑)
その後一度痛ッチ邸に戻り準備等々進め、三台カルガモでスパ西を目指しました!
途中でふぁうたさんとはぐれるハプニングは有りましたが無事にスパ西に到着~☆

到着すると既にGOさんやりゅうくんさんが走っておりましたが、13時枠も走られるとの事でしたので適当にプラプラしてました(笑)
サーキット風景①





設備等もしっかりしていて料金に比例する環境だと思いました♪
他に見学に来られていたスイフトオーナーの方達と駄弁ったりしてました(笑)
因みに10時枠で走っておられた方で一台気になるスイフトを発見しました。
最初は何かやけに速い11が走っているな~と思い見ていたのですが、これが後に衝撃を受ける事に...
10時枠が終わりそのスイフトの方に近寄ると、パット見11なのに5穴??

オーナーさんを尋ねてみると、11に31の中身を丸ごと移植しているとの事でその証拠にスペアタイヤのスペースがしっかりありました( ; ゜Д゜)
リアもしっかりディスク化されており、かなり完成度の高い羊の皮を被った狼仕様が見れて感動しました(☆∀☆)
改造申請後の正式な型式はZC11S改と呼ぶらしいです!

改?(。-∀-)
と言う事でZC71S改もとい狼の皮を被った羊仕様のスイフトと並べて撮らせて頂きました(爆)

なかなか良い絵面じゃないですか?

そして、13時枠が始まりスイフト組の走りをガッツリ観戦させて頂きました(*^_^*)
皆が走っているのを見ると自分も走りたくなっちゃいますね(笑)
ネオバを履いていれば(-""-;)
以下適当に撮った写メ(スマホじゃこれが限界です(´-ω-`))































他にも何枚か(も)撮りましたが酷いのばかりなので(私の写真がですよ)、これで勘弁してください(^。^;)本気でデジカメ欲しくなった今日この頃。
そして終了後、一部のメンバーで近くの喫茶店で遅めの夕飯を食べて解散しました。


追伸:
帰りの高速の出来事です。
とある地点で軽い渋滞があったのですが、まずはこの写真を見て欲しいです。

これ、有り得ないと思いませんか?
ちなみにこいつの前に二・三台同じように走っていった輩が居ました。
一応ぼかしを入れてますが(ただスマホの画質が悪いだけ)、しっかりナンバーを見てますので通報することも出来ますよ(。-∀-)
皆さんはこんな外道な事絶対にしないで下さいね♪
Posted at 2012/04/30 22:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月30日 イイね!

豊郷・スパ西の旅 そのⅠ

豊郷・スパ西の旅 そのⅠどうも、マルペですm(._.)m
本日の呟き:高速道路でハイエースに煽られたら取り敢えず変に相手したりしないで大人しく譲ってあげる事をおすすめします。間違いなくいつか貰い事故喰らいます。

さて、本題に入りますが始めに一言。
1日目と2日目に分けてブログをアップします。
文章が多いと読むのも疲れるので写真多めでいきます。

1日目...
朝9:00に出発し、豊郷を目指し下道で行くことにしました。
相変わらず1号線の渋滞は酷かったですが、まぁ到着予定は昼過ぎまで余裕がありましたのでのんびり行きました。
そして豊郷に到着すると、痛車が一杯居るわ居るわ写真を撮り忘れたのが痛かったです(; ̄ー ̄A
↓豊郷での写真↓





④お立ち台



⑦やはりスイフト率高い




暫くお喋りした後、17時前に離脱しスイフト組は三ヶ根山へ。
21時頃に三ヶ根山に到着するが、生憎の霧で何も見えず(-""-;)
暫くしてREKIさんが登場しまた適当に駄弁ってその後定番のすき家へ(笑)
そして晩飯の後痛ッチ邸に移動。
道中REKIさんの暴走っぷりには呆れましたが(^。^;)

REKIさんはここで帰宅し、痛ッチ邸にふぁうたさんと三人でお泊まり(笑)

そのⅡへ続く...
Posted at 2012/04/30 21:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月28日 イイね!

29,30日のスケジュール

どうも、マルペですm(._.)m
本日の呟き:ボンネットに手を付けたい今日この頃。

さて本題に入りますが、29,30日の簡単なスケジュールを...
4/29(日)
8:30:起床

9:00:出発

10:30:滋賀のSABへ立ち寄り適当に物色(爆)

13:00:豊郷
痛ッチ、ふぁうたさんとお立ち台(笑)
↓ここからは臨機応変に対応(謎)
豊郷出発

三ヶ根山

未定(爆)多分痛ッチ邸へ行くかも(笑)

4/30(月)
9:30位かな?:スパ西
GOさん、みっき~~さんを始めとしたスイフトオーナーの走りを見物しつつ、他のスイフト乗りの方とお喋りして、適当な時間に帰ります。

19:00:出来ればこの時間を目安に帰りたい。
多分連休の中間だから渋滞の心配はいらないでしょうし。

以上一服中に考えた簡易的スケジュールでした(笑)
さて、あと6時間頑張るぞ!


P.S:ふぁうたさん豊郷出没時刻が昼~夕方になるとの事なので一部スケジュール訂正。
Posted at 2012/04/28 18:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月27日 イイね!

クルマ好きバトン(。-∀-)

どうも、マルペですm(._.)m
赤いお皿の人が余計な振りをしてくれたお陰で・・・(;´д`)

①あなたの愛車は?
SWIFT/ZC71S/4th
※初めはこれが標準装備だとおもってたが後にXGAeroと言う特別仕様車と判明www

②新車or中古車?
試乗車なので中古車

③¥
1,140千円

④一括orローン?
分割+ローン

⑤年式は?
平成21年式(一番好き放題出来る4型だじぇ)

⑥現在の走行距離
31,000km程

⑦乗って何年目?
3年生

⑧いつまで乗る予定?
貯金次第wwwいつになる事やら(笑)

⑨愛車のテーマは?
ゴキブリw
(純正形状を活かした弄り)

⑩エアロメーカー?
・純正標準装備
・まろや
・ダックスガーデン

⑪ ホイールのメーカーは?
夏:ウェッズ
冬:SUZUKI
サ:RAYS

⑫ダウンサスor車高調orエアサス?
TEIN/ストリートベイシス

⑬洗車頻度
月一回

⑭燃料費は月いくら?
15千円

⑮一番高かったパーツは?
単価なら車高調

⑯今まで総額いくら使った?
ガソリン代含めて80~100万

⑰このクルマで良かった点
外装パーツが豊富な点

⑱このクルマで悪かった点
エンジン(M型で無い為、吸気関係のパーツが皆無に近い)

⑲一番お気に入りのポイントは?
カルチザンのグリル

⑳一番キライなポイントは?
小回りが効かない

21次乗るなら何に乗る?
Z34もしくは鷹の目インプ

22愛車以外で好きなクルマは?
ゴルフGTI

23恋人・旦那・奥さん何に乗って欲しい?
本人の意見を尊重します


で、このあとクルマ好き五人に回すんだっけ?
あんまりこう言う無責任なの好きじゃ無いんだが(-""-;)

①【z@cky】さん
②【スイスタ@花粉症】さん
③【Kan】さん
④【PA@平沢唯】さん
⑤【SWEEMO】さん

最初の二人は普通な方ですが、三番目辺りから曲者を入れさせて頂きました(。-∀-)
我ながら完璧な人選www
実はバトンの内容よりもこちらが楽しみだったりする(爆)
Posted at 2012/04/27 00:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年04月26日 イイね!

ホイールナット新調♪

ホイールナット新調♪どうも、マルペですm(._.)m
本日の呟き:今週入って初めてゴキブリ号を見たが...天道虫になってたwww

さて本題に入りますが、今日は先日ハブボルトと一緒にナットがお釈迦になって惨めな姿になってましたので、

貫通が二個・・・
なのでナットを買いました。
そして、

これでおkです(*^_^*)
今回買ったのは前と同じやつです(笑)
やっぱりナットはメッキに限る(⌒‐⌒)
青いのも最初はいいな~と思ったのですが、実物を間近で見るとやっぱり艶が無いのと、もうちょい深い青色が良かったのでやめました。
重さはそりゃ軽量ナットに比べりゃおもいですが、ナットの重さごときで遅くならないでしょうし、それに強度的にも此方の方が安心ですしね♪
因みに物が同じなのでナットのデザインを点対象にする為、ロックナットを二本にしました(爆)
ロックナット以外は全て交換しました。
で、外したナットとまだ8本ある新品のナットは予備に残してます。
この値段なら定期的にナット交換も有りかと思います(*^_^*)

そして、その後本屋へ行き今月号のレブスピを購入しました♪

表紙がトライフォースの32ですね♪
そして、中身をちょっとだけ言うと...

デブ猫さんが載ってたり、
モンスポが32のボ○ネ○トやGTウ○ングを載せてたり...
でも32のエアロはサンラインが一番好みかな?
なんて言うかバンパーとの一体感が良い感じです(*^_^*)

他にも色々載ってますが...57Xtremeカッコいい(☆∀☆)
お金貯めて次期ホイールに・・・はならないでしょうね(^。^;)
レイズはお高くて手が出せません(笑)
Posted at 2012/04/26 21:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 56 7
8910 11 12 13 14
15 1617 181920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation