• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

また一緒に...

また一緒に...どうもmalpeですm(._.)m


去年の春、71と72で集まってみんなで走ったフリー走行。
また走りたいなぁ~(´-ω-`)
別に71・72に拘りたいつもりは無いけど、知り合い同士でサーキット走りたいなと最近思うように...

去年都合が付かずに結局募集止まりに終わってしまったし、今年こそはと思いつつも今年もあと3ヶ月ちょっとf(^_^;)

あれかな、スイチャレのエントリー始まったら掲示板にスレ立ててみようかな?
あと、72の方もREKIさんにお願いして呼び掛けて貰うとか...

と、言う妄想をしてましたとさ...


以上。
Posted at 2013/09/21 21:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悩み | クルマ
2013年09月20日 イイね!

洗車と発送と車弄り。

どうも、最近やたらと某某言ってるmalpeですw
【某所】とか【某氏】とか【坊やだからさ】とか【棒茄子】とか...
何か途中から変になってってるけど気にしなさんな(爆)


さて、今日は朝の涼しい内に洗車をしました。
と、その前に要らないパーツを燃えないゴミに出しましたwww
で、今回洗車にはこれを使ったのですが、

ちょっと拘ってメーカー揃えました(笑)
取り合えずいつも通りに洗って流して、最後にCCウォーターヌース・・・じゃなくてCCウォーターをシュッシュしながら拭き上げましたが、車が綺麗になった以外はいつもと何ら変わりませんでした(^。^;)
偶々CCウォーターが安くなってたので買ってみましたが、正直何の意味が有るのか分かりませんww
まぁ気休めのおまじない程度に思っときますかねぇ(;´д`)
それに拭き上げの時にスプレーしながら拭き取るだけなら面倒臭がりの私でも苦では無いので、これは毎回やっても良いかな?って思います♪

でまぁそこそこ綺麗になったので取り合えず写メw

洗車する度に車の写真撮るのってある意味変態だよねぇ~←お前の事やんw
変態でサーセン(否定はしない)( ̄^ ̄)
↑一人で何言ってんだろうね(爆)

あとあんまり見ないけど、ルーフが結構焼けてきてるのか分からないが、表面が水垢みたいになってきてる。
青空駐車だから覚悟はしていたが、洗車する度に気になってしまうなf(^_^;)

洗車の後はとある方へ贈り物をしました(謎)

中身は割れ物、それ以上は言いません。

一旦帰宅し、昼寝をした後はやっぱり何かしてないと物足りないので、ネタ探しにコーナンへ行きました。
で、金属部品コーナーを見ていたら急に閃き、徐にボルトやら金具を買い漁る(爆)
で、立駐の隅っこに移動し、ゴソゴソと作業怪死・・・開始。

で、結果がこちら。

牽引フックの固定方法をまたまた改良←どう見ても危険な臭いがプンプンするけどww

以前はフレームに直接牽引フックを固定して、斜めに下げていましたが、今度はステーを使って下にオフセット。
平行に牽引フックを固定。
これなら2点留めだから安心♪(見た目は全然安心感無いけど)


まぁこのフレーム前にも言いましたが、車体から出ているM6の寸切2本に引っ掻けてナットで留めてるだけですからね(^。^;)
引っ張ったりしたら間違いなく寸切が折れてサラダバーしちゃいますよ(爆)
まぁ見た目ですよ見た目w
ちなみに出面はこんな感じ、

突起物で何か言われそうだけど車検の時には外します。

とまぁ、何だかんだで車弄ってないと気が済まないのでした(*´∀`)♪

斜めに撮ってみたけど、違和感しか無いからやっぱり水平に撮った方が良いと思った。

スマホじゃ色々としんどいし、秋のサーキットシーズンまでにCanonのコンパクトデジカメでも買おうかな?


以上。
Posted at 2013/09/20 16:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年09月16日 イイね!

何だかんだで充実した三連休

何だかんだで充実した三連休どうもmalpeですm(._.)m
トップの写真は17の期間限定栗バニラです♪
マロンの舌触りは良いですね(^_^)


さて、最初は三連休なんてあっても無駄的な事を言っていた私ですが、結局の所何かと予定が入り結構充実した三連休を送ることが出来ました(笑)

土曜日はセントラルサーキットに見学。
充分な位ブログ上げたので割愛します。

日曜日、
土曜日の疲れが溜まってたのか昼頃まで爆睡w
起きたら雨降ってました(^。^;)
台風のせいですね。
土曜日の時点で夕方に行こうかと思っていたのですが、急遽先にワンダーに行きました。

誰も居なかったので早々と撤退。
てかスイフト居なかったような気がする(^。^;)
その後は、オイル交換の時期が来ていたので某所へ行きオイル交換してもらいました♪

キラリ輝く赤い筒w

そしたらしけさんが居て、ニューマシンを拝見させて頂きました(  ̄▽ ̄)
サクラムサウンドたまりませんな(。-∀-)
何だかんだで遅くまで居て、社長さんとGOさんと夕飯食べに行って解散しました。

月曜日、
今日は早起き出来たので朝から延び散らかした髪を切りに、行き付けの理髪店へ。
散髪が終わり、一旦帰宅した後は近所のバックスへ。
目的はこれ、

スイフトの赤色って調合しないと無いんですよねf(^_^;)
私のZJ3は定価1,300円くらいですが、調合すると倍額しますww
調合自体は30~40分程で出来ます。

特注色ってのが何か素敵ですね♪
シュプリームレッドパール...ZDFなんですね。
私最初ZGMFと思い込んでました(爆)
↑何か見たことのある型式だなw

で、調合が終わった後は本日も某所へ。
と、その前にアストロプロダクツに寄ろうと思い八幡方面に向かうのですが、淀川が偉いことになってました(;゜∇゜)

何か水濁っとるし、河川敷が完全に沈んでるんですけど((((;゜Д゜)))

で、渋滞が酷いもんだから裏道を抜けようとしたその時、道の至るところに大きな水溜まりと言うか池みたいになった所があり、そこを通過する事に(;・∀・)
酷い所はサイドステップ位の高さまで深い所があり、エンジン止まるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしましたよ(;´д`)

無事に通過しアストロプロダクツに到着。
店入った瞬間、店員にチラシを渡される。
⇒適当に物色する。
⇒keisukeさんやGOさんが使ってるジャッキが欲しくて見るが、16,000円もするので諦めるww
まぁ前にスロープ買ったし今のジャッキで十分か(^。^;)

店を後にし某所へ行きました。
昨日に引き続きGOさんが作業中でした♪
z@ckyさんに来てもらいスプレーを無事に渡して、暫くお喋りして夕方に帰りました。
帰りはいつも混んでる道が超ガラガラで行きの渋滞が嘘のように快適でした(  ̄▽ ̄)

まぁ何だかんだで予定いっぱいな連休でした!
さぁ慣らし走行は来週の平日かな?


以上。
Posted at 2013/09/16 21:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

痛車de go 番外編(謎)

痛車de go 番外編(謎)どうもマルペですm(._.)m


さて、昨日の内容です。
金曜日は遅番で帰宅後すぐに寝ようとしたのですが、三時間も寝れなくて4時頃から出掛ける準備とかして時間潰してました。
でもそれが終わっても5時だったので、暇だし車弄りでもしようと思い駐車場へ足を運ぶ。
これが間違いだったと後悔する事も知らずに...

まだ外は暗かったが、どうせこれくらいの事だしと思い、作業をする。
作業が終わった頃には周りは明るくなりはじめており、身体中汗だくになっていたww
だが、それよりもサンダル履いて作業してたもんだから蚊に足だけ集中攻撃されて超痒かった(爆)
で、その結果がコレ。

テール戻しました。
リアフォグピンク色になってもうたけど(そこ、卑猥な色とか言わないのw)。

で、何だかんだしていたらひでじぃさんが何シテで高槻なうとか言ってるから遭遇する事を期待して早めに出発するが時既に遅しw
仕方ないので朝食に吉野家へ(朝飯に牛丼って意外と有りかも)。
吉野家の外の自販機でコーヒーを買おうとしたが、こんなものが目についたので購入。

東海の方で流行りの梨汁プシャーとはこれの事か?
確かに開栓前にシェイクすればその文字通りになるだろう(--;)
だが私は普通に飲みたい、普通に飲むんや!
て事で普通に飲みましたとさ(笑)

そしてバナナ号さんと待ち合わせしていた社PAに8時頃到着し、その時の燃費の良さに酔しれながら仮眠ww


バナナ号さんと合流し、セントラルサーキット近くのコンビニまで移動。
その後むにさんと合流し三人でセントラルサーキットへ。

初めて来る所ですが、コースのレイアウトが中々面白そうな所ですね♪
でもストレート長過ぎるし、高低差結構ありますね(^。^;)

で、ひろしですさんに挨拶に行って、その後はひたすらショボいスマホで写真を撮りまくる(爆)







走行写真やイベントの写真は過去3件分のブログにひたすらアップしてるのでそちらをご覧ください。
まぁ酷いもんですがwww

で、メインの走行会も良かったのですが、個人的に走行会の合間のフリー枠を走っていた常連客の方の走行に目が行ってしまう(爆)

R35がサーキット走ってる姿見るの初めて見ました。
ストレート鬼速い( ; ゜Д゜)
いやぁただでさえ街中であまり見ない高級車がサーキットブーンしてるんですよw
そりゃ見いっちゃいますよf(^_^;)

他にもBMWが走ってましたし。




ホンダ車勢の三台の走りも凄かったです。
EGシビックに、

白ゴキb...CR-Xに、

シティ

この三台ずっと一緒に走ってましたが、恐ろしく速い。
特に赤のシティは三台の中で一番速かったです。
とまぁフリー走行枠も中々見ものでした♪

で、走行会の方は、決勝レースがかなり白熱して、驚いたのが31でエントリーしていたたつさんが、メチャクチャ速かったです。
最初の方はS14、インプ、インプ、スイフトの順で先頭集団になって走っていて、インプの後ろに吸い付いて走っている姿がインパクト強かったのですが...
5か6周目で前を走っていたインプを抜かして戻ってきた時はビックリしました。
最終的にS14、インプ、スイフト、インプでゴールしましたが、凄かったですね♪

結果は2クラスに別れて、コンパクト以下の部門でたつさんが1位、ひろしですさんが2位を取りました!
おめでとうございますm(._.)m

そして、イベントが終わり、バナナ号さんとむにさんと帰りにファミレスで夕食を摂って解散しました。

で、帰りにかんすいのナイトオフにお邪魔して帰りました。

イベントに誘って頂いたひろしですさん始め、一緒に見学に行ったバナナ号さん、むにさん、そしてイベントに参加していらした皆様、お疲れ様でした。
1日楽しかったです♪


以上。
Posted at 2013/09/15 23:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月15日 イイね!

痛車de go その③

痛車de go その③どうもマルペですm(._.)m
昨日のベストショットです!
まさかスマホでここまで綺麗に撮れるとは正直思ってませんでした(^。^;)


さてつづきを載せていきます。
フォトギャラ・・・8枚しか載せられない時点で以下略w
決勝レースとパレードランの写真だったと思いますw
正直疲れてて覚えてなかったf(^_^;)
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10


ここからはドレコンの写真だったと思いますw
11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

正面から見たら何の車か分かりませんが、逆ハンのシビックらしいです(^。^;)
プジョーのヘッドライトを移植してボンネットとかフェンダー加工してるとの事です。
Posted at 2013/09/15 11:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ダークエンジェル
綺麗さならこれが一番かな」
何シテル?   07/06 22:42
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 5 67
8910 1112 1314
15 16171819 20 21
22 23 24 25262728
29 30     

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation