
どうもmalpeですm(._.)m
一昨日窓か真木かwを夜更かしして見ていたせいで、今日は昼まで爆睡でした(爆)
さて、今日は洗車をしようと思っていたのですが、起きたら昼になっていたのと、やる気が出なかったので、結局洗車はしませんでした(;´д`)
30日休みだし、のんびりやりますかねf(^_^;)
で、何シテで堺の某氏が近所を徘徊しているっぽかったので、近所のバックスへ行ってきました。

相変わらずここのメーカーはデモカーを放置していくようですwww
ZC32Sのデモカーは下取りに出したのかな?
今日は86/BRZのイベントみたいで、上のデモカーのメーカーでは無くて...
こちらのメーカーのイベントでした。
86のオーナーさんが結構集まってましたね♪
暫く店内を徘徊して駐車場に戻ると、某氏が現れました。
久し振りにお会いして暫く談笑。
今気になる車や、今後の事を(謎)
次回はかんすいオフでお会いするかも(  ̄▽ ̄)
解散した後は無料点検の葉書を持ってデラへ。
点検のついでにCVTオイルの交換が可能か聞いたら在庫があるのでOKとの事で、お願いしました。
しかし、エンジン掛けるとすぐに温度が上がってしまうらしく、冷ますまで交換出来ないので今回は断念しました。
年次点検の時に1日預けて交換する予定になりました。
で、担当の人にCVTオイルについて、色々と質問したら...
「CVTオイルは基本的に交換しなくても劣化しないオイル」
だそうですwww
エンジンオイルやブレーキフルードは定期的に交換してるのに何でってわざとらしく聞いたら...
「確かに定期的に交換した方が良いのかも知れませんが、メーカーが必要ないと言っているので・・・」
結局は教科書通りねハイハイw
で、次に言い出したのが、
「メーカーは10万km以上は交換しなくても問題ないと言っており、仮に15万km20万kmと乗り、定期的にメンテナンスするなら別ですが、長く乗られても此方の利益にならないので・・・」
出た本音(爆)
好きな車を長く乗られると利益にならないから買い換えて貰わなければ困る、結局はそう言う考えで車造ってんのね。
だから10万km以上無交換で走ればそれで充分、その考え何か折衝だと思います。
後、デラがこんな事を言ってましたが、
「ずっと交換してない状態からいきなり新しいオイルに交換したら故障する恐れがあります。」
劣化してる事認めとるがなww
劣化してるオイルを新品に換えて不具合が出るとか言っているが、そのまま劣化したオイルで回してる方がよっぽど故障する可能性高いだろ常考(笑)
で、そんな話は全く耳に入れるつもりを無かったので、交換を催促するために次の行動に出ました(。-∀-)
私「最近CVTの調子が悪いのか知りませんが、赤信号とかで減速して止まる前に青に変わった時等の中途半端な発進をすると、回転数だけ上がってスピードが上がらない事が多々ある。」
と言うとデラは、
デ「燃費を抑えるために制御が入ってると思われますので、それが原因かもしれませんね。まぁ5万km走ってますし、年末の一年点検の時にCVTオイル交換しますか?」
ヨシヨシそれで良いんだ(  ̄▽ ̄)
それで年次点検の時に交換することになったとですf(^_^;)
何かあの物言いから察するに、定期的に油脂類を交換していれば長く乗れるかも知れんが、それをされて粘られると利益にならんから困る。
そう言いたいように聞こえますね(-""-;)
まぁそれが業界ってもんですから分からない事は有りませんが、客に向かってその発言は有り得んと思いますね(^。^;)
唖然としましたよ。
それと、そろそろ私に乗り換えをさせようとしてるのか分かりませんが...
純正のステアリングを持っているのか?
純正のシートはあるのか?
とか色々聞いてくるので、有りますよと答えときました。
ついでに、売るとしたら今弄ってる所はほぼ純正に戻しますよ。
と、言っておきましたw
そしたら折角弄ってるのにって言い出したので、ようはエアロ組んでる状態で欲しがってる客が居ると言う事でしょうね(^。^;)
まぁでも純正に戻した方が下取り価格高くして提示してくるに決まってますねw
何かたまに社外ウィングをデラで売ってると勘違いする客が居るみたいで、私の車をどこかで見た客が、「アレ付けてくれないの?」とか言ったらしいですわ(笑)
へぇ、あんなチンチクリンな車見て羽根カッコいいと思ってくれた訳ですねwww
まぁ勿論デラには無いので、後から自分で買って付けて下さいと(;´д`)
とまぁこんな感じで今日1日が終わりました。
以上。
Posted at 2013/10/27 19:21:04 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記