• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

交通事故のニュース見てるのか?

どうもmalpeですm(._.)m
愚痴なので、興味ない方は放置プレーして下さい。
別に放置プレーされるのが好きとかそんなんじゃないですからね(汗)


さて、本題に入りますが、近頃様々な交通事故のニュースが報道されてますが、事故を起こす事の恐ろしさを理解していない人が多いように思われます。

・シートベルト
今も昔もよく見る光景ですが、小さな子供が飛び跳ねてるミニバン。
あれ何とかなりませんかね( ̄▽ ̄;)
目の前走ってるのを見ただけでゾッとしますよ。
運転しているドライバーは良いでしょうが、シートに体が固定されてないお子さんは急カーブやブレーキが発生した時に対応出来るんでしょうかね(^。^;)
今朝もサンルーフから首出してて高架を潜った時に頭が直撃して亡くなったと言う痛ましいニュースをしていましたが、それって上記に上げた事が原因じゃないですかね?
取り合えず車内で子供が飛び跳ねてる車を見たら近付かない事にしますわ。

・スピード
たまに居ますが、スキール音を立てて発進する気違い染みた運転しているドライバーを見掛けますが、何考えてるんでしょうね。
他にも法廷速度守って走ってたら後ろから猛スピードで突進してきて煽ってくる変な車。
そんなに飛ばしたければサーキットでも行けば?
取り合えずアホみたいに飛ばしてる車が接近してきたらすぐに譲りますわ、多分乗ってる人頭のネジ何本か吹っ飛んでますからw

・センターライン
今日も帰りに遭遇しましたが、センターライン割って走ってくるの勘弁してほしい。
全然避ける気配無いから仕方無くクラクション鳴らしましたが、何故睨まれなきゃならんの?
他にも信号待ちの車の列をパスしたいのか知らんが、センターライン割って先頭に出ようと向かってくる原付。
馬鹿なの?死ぬの?
これも避ける気配無かったのでクラクション鳴らしましたが、頭オカシイとしか思えませんな(^。^;)
原付に乗った事無いので原付の気持ちは分かりませんが、駐車車輌でも無い信号待ちの車の列を平気でセンターライン割って抜いていく心境が理解出来ません。
後、先頭に出たは良いが目の前をノロノロと走るのもやめて頂きたい。
ノロノロ走るなら前に出てくるなと。
原付に対しては常に警戒して走ってます(汗)

・携帯、スマートフォン
運転中に弄ったり通話しているドライバーをよく見ますが、それで運転に集中出来てます?
本当に集中出来てるなら青信号に変わっても発進せずに止まってたりしませんよね?
走行中にふらついたりしませんよね?
車線跨いで走ったりしませんよね?
片手運転で緊急時に対応出来ますかね?
CVT車に乗ってる私が言える立場は無いと思いますが、運転が楽なAT・CVT車に乗ってるからそう言う無駄な余計な行動を取るんだと思いますね(^。^;)


通勤しているとこの中の1つは見ますね。
とまぁ通勤していて思った事を言いたかっただけですわ(;´д`)


以上。
Posted at 2013/10/02 19:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月01日 イイね!

ちょっと早い誕生日(謎)

どうもmalpeですm(._.)m


さて、今日は某所にて次回の走行についてお話してきました。
出来れば3連休に休み取れれば良いんですけどね(^。^;)
仕事だったらやっぱり17日に単独かな?
ブレーキパッドは残量がアウトなので、新品のAP2を購入予定。
タイヤはAD08を3本と、AD08P(←エーディーゼロハチパンク)1本で行きますww

で、今後の予定について話した後は、暫く作業を眺めてました。
黄色い車にドアバイザーが装着されました(謎)
そして、帰り際に誕生日プレゼントと言う事で、ある事をしてもらいました。

多分これ見ただけではパッと見変化ありませんが、

オイルレベルゲージのストッパーがグレードアップしました(*´∀`)♪
前は針金で引っ掛けてただけですが、バネになった事で、サーキット走行時に浮き上がってしまっても戻ると言う仕組みです。
誕生日プレゼントありがとうございました♪

夕方になり帰る事にしましたが、近所のバックスでDMのポイントを貰いに寄りました。
そしたらバックスからも誕生日プレゼント貰いましたww

コーンポタージュとか珈琲とかに使えそう(笑)
でも箱に入ったまま放置するパターンだな(爆)

で、帰宅した後は駐車場でゴソゴソと作業する。
結果、

今度はシルバーにしてみました★
赤は赤であれで良かったけど、大人しめにしてみようと思いました。
本当はカーボン調のラインテープとかあったら最高だったのですが、無かったのでシルバーにw
結果的に派手な事に変わり無かったですがww

まぁ自己満足と言う事でw

散々誕生日アピールしてますが、まだ歳喰ってないですよ( ̄▽ ̄;)


以上。
Posted at 2013/10/01 19:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2345
678910 1112
13 1415 16 17 18 19
202122232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation