• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

右フロントタイヤパンク

右フロントタイヤパンクどうもmalpeですm(._.)m


さて、今日...と言っても出社したのは昨日の22:30ですが、出社しようと思い車に向かったら何故か靴の爪先にサイドステップが当たる?
ドアの位置も低いのでおかしいと思ったら、車体が傾いていました。
右フロントのスタッドレスが、ぺしゃんこになってましたorz
タイヤ交換なんてしてる時間が無かったので取り敢えずそのまま放置して自転車で出勤しました。

で、暗くてよく見えなかったので何が原因か分からず、何かを踏んづけてパンクしたのか、はたまた車場荒らしの仕業なのか、ハッキリしないまま家を出たので仕事中気が気では無かったです。

仕事が終わって帰宅したのが8:00頃。
流石に朝帰りともなると清々しさを感じます。
取り敢えず家に帰らず駐車場へ直行。
一通り確認した所、横から刺された痕は無く、外装に損傷等も無かったので車場荒らしでは無いと確定。
恐らく何かを踏んでしまったのでしょう( ̄▽ ̄;)

それで、ぺしゃんこのまま車を転がす訳にも行かず、家からジャッキとスロープとフロントタイヤ2本を弟の手を借りながら運ぶ。
スロープもフロントスポイラーに擦る位キツキツでした。
で、何とかフロント2本を交換し、スタッドレス2本を車に積んで家まで運ぶ。
後ろの2本を車に積み、駐車場へ戻る。
頭から突っ込み、リアの牽引フックにジャッキを掛けて後ろの2本も交換。
外れたスタッドレスを家まで運ぶ。
で、この作業を終えた時には9:30を回ってました。

これで何とか走れるようにはなりました(;´_ゝ`)
弟に朝食を奢って、バックスの開店時間に合わせて入店し、空気補充。
2.3まで減ってたのでF・R共に2.5まで補充しました。
ちょっと早いけれどラジアルタイヤに戻りました。

ホイールだけ綺麗で何か違和感しか感じない(汗)
フロントのツラ合わせたいなぁ...
今度なうさんに会ったらどのサイズのワイトレが合うか指南して貰おかなw

で、パンクした原因は恐らくトップ写真の丸印の所かと思われます。
何か穴空いてますよね?
肝心の刺さった物が見当たりませんが、恐らく砂利の上を走った時に何か巻き込んだのでしょう。

これで来期は雪道走りに行けなくなりましたね。
恐らく次に純正ホイールが履くタイヤは中古のラジアルタイヤでしょうから(謎)


以上です。
Posted at 2014/02/20 11:09:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年02月18日 イイね!

日記_2/18

日記_2/18どうもmalpeですm(._.)m


さて、今日は暇だったので古市を徘徊...と言っても2店舗だけですがしてました。
で、トップの写真ですが、運転していたら何かいきなり足元に落下してきた謎のボルト。
運転に支障はありませんでしたが、不安だったので帰宅後ディーラーに行きました。
結果、アクセルペダル絡みのボルトだそうで、触った記憶が無いので怖いなと思いました。
今度ドライブシャフトの交換時にロックタイトを塗るそうです。
まぁ増し締めしてるので緩む事は無いと思うのですが、保険と言う事ですわf(^_^;

それで古市で購入した物ですが...
1つ目

May'n♪
でもナビに録音したら曲名と違う名前で登録されてましたけどねww
流石Clarion(爆)

2つ目

今や64のゲームも100円ですぜ!
暇潰しになれば良いかな?

3つ目

クオリアww
あっ、それ主題歌だった(汗)
劇場版のBlu-rayです。
映画館で見て以来ですかね。

何て言うかいい感じに散財してますねww
それに変なボルトは抜けるわ、ディーラー入る時に左サイドアンダー擦ってしまうわ、ろくな事が無かった(爆)
まぁ幸いにも割れてなかったので、横から目立つ所だけタッチアップしました。
車高下げてるのにエアロごてごて着けてるのがいけないんですよね( ̄▽ ̄;)
今後また擦る事があれば外す事も考えておきます。


以上です。
Posted at 2014/02/18 17:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月17日 イイね!

プチ弄りと宝探しと

プチ弄りと宝探しと猫「ナンダァ、ジロジロミテンジャネェ、イテマウゾゴラァ(ФωФ)」


どうもmalpeですm(._.)m
さて、今日は休みでしたので午前中は散髪して車弄りをしてました。
車弄りと言っても、先日購入したエアロ用隙間モールの取り付けをしただけなんですけどね(^_^;)
確か売り文句は純正のような一体感だったと思います。

純正のような...(◎-◎;)
まぁ無いよりはそれっぽくなるって事でしょうね。

それで午後からはz@ckyさんと宝探しに行ってきました。

車高高っw
その他の写真はリンク貼ってますので暇潰しにどうぞ。
結果的に収穫は無かったんですけどねf(^_^;
z@ckyさん、付き合って頂いて有り難う御座いましたm(__)m

それで午前中貼り直したエアロの両面テープが剥がれかけてたので、帰宅後再調整しました。
そしたら何か背後から気配が...(謎)

!Σ( ̄□ ̄;)
思わず写真撮ってしまいましたw

猫「肖像権の侵害だ、訴えるぞゴラァw」
お~怖っ(爆)

何か人懐っこいのかよく分からないです。
近寄ったら逃げるし、無視してたら一定の距離まで近付いて此方をジーっと見ていますし。

まぁ私の車に引っ掻き傷付けたり、腹下からよじ登ってヒューズボックスに竹輪乗せたりしてるのはコイツらなんですけどね。
実は一匹では無く三匹の家族と言う。
トップの写真の猫とはまた違う奴です。

さぁ明日も休みだし暇な1日を過ごしますかね。


以上です。
Posted at 2014/02/17 20:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

波平と、どうでしょう(謎)

波平と、どうでしょう(謎)どうもmalpeですm(._.)m
親指に絶縁テープ巻いてるのはネタでは無くガチです(えっ
先日ホットナイフで切った傷口が広がって痛いので(血は止まってます)テープ巻いてる訳ですww
てかくっつく気配が無いのでちゃんと治るのか本当に心配です・・・(;´Д`)


さて、私の傷口ネタはそこまでにしておいて...
今日そう言えばサザエさんの日だった事を思い出してテレビをつけたら...
[ででっでっででん、ででっでっででん、ででっでっででんでん、ぼわんww]
↑別に頭可笑しくなった訳ではありません、狂ってる事は否定しませんが(爆)
と、言う感じに既にEDΣ(-∀-;)
結局波平の声を聞けなかったやん(汗)
って思ったんですけど声優が最後に出てくる事を思い出し、すぐにテレビを見つめる(笑)

そしたら波平の声優が茶風林(チャフウリン)である事が判明。
茶風林と言えば色々出てきますね♪
声優ネタは意外と好きです(好みが偏ってるけどw)。

まず最近見たアニメからパッと出てきたのが

出目川ww
キラ王国(笑)
最後は魅上に削除されてしまいましたけどw

はい次

Vガンダムのロメロじいさんw
最後はガンイージーで砲台代わりに...それ以上は言えん。

はい次

ゲルドブレイム(爆)
これアニメじゃなくてゲームだった(汗)
エンドマグナスの力を悪用して失敗に終わる咬ませ犬w

でも茶風林と言えばやっぱりこのイメージが強い

ベルナルド・モンシア
不死身の第4小隊のメンバーっすね。
パイロットとしては優秀ですが、かなりの助平ですねww

とまぁ言い出したらキリが無い位出てきます。
有名な声優なのでこれはこれで波平の声優もアリだと思います。

で、声優ネタはここまでにして(と言っても茶風林の話しかしてませんけどw)、今日の話題でも。
今日は休日生産で出勤でした。
まぁ日曜日仕事するのは全然気にしない、いや寧ろ休日出勤手当てが付くのでウェルカムですw
それで今日は珍しく明るい内に上がれたので、帰宅後ちょっとゴッキ~号をイジイジ。

スイフトどうで
クエスチョンマークが欲しくなりますねw


スイフトどう...いや、スイフトどぅ(爆)


ここまで来たらシンプルにスイフトで良いでしょうww
横文字ステッカーばっかりの中に縦文字も斬新ですね(笑)
でもやっぱり明らか浮いてるので、

全部剥がしました。
ちょっとすっきりしましたね♪

水曜どうでしょうを見ている訳でも知ってる訳でも無いのに、このステッカーはどうなの?
って個人的に思って剥がしちゃいました。
ステッカーのレイアウトにもセンスが出てきますね( ̄▽ ̄;)
取り敢えずペタペタ貼ってますが、何か散らかって見えますもん(;´_ゝ`)

全部剥がそうか迷いましたが、何か勿体無い症候群に駆られて結局中途半端に(汗)
まぁでもここからまた新しいステッカーを貼ろうとは思いませんね。

さぁ明日明後日は振休ですわ。
夏タイヤにそろそろチェンジしたい所ですが、また今週雪降るみたいなので、気が向いたらリアスポイラーのフィッティング調整でもしましょうかね(^_^;)


以上です。
Posted at 2014/02/16 19:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年02月14日 イイね!

雪道に対して無知って恐ろしい(謎)

雪道に対して無知って恐ろしい(謎)どうもmalpeですm(._.)m


はい、今日は休暇でして、ニュースやら何シテを見ていると雪が積もってると騒いでいたので外に出てみましたww

そしたら車が雪でお化粧どころかカツラまで被っていましたwww

で、前回は仕事だったので満足に楽しめませんでしたが、今日は休み!
こりゃ行くっきゃないでしょw
と言う事で近所の山道に雪道走行の練習に行ってきました(笑)


これ帰り道の写真になっちゃって申し訳ないんですけど、これくらいの雪ならスタッドレスで全然余裕です♪

しかし、

※行きの写真です。
除雪車が走るような所まで登ってくると、ブレーキの踏み込み具合で簡単にロックしますし、スタッドレスでも滑ります。
私のスタッドレスが3年物のIG20って言うのも問題あるんですけどね(爆)
でもこれ位なら雪道走行を楽しめますね♪
無駄にハンドルを切りすぎず、うっすらリアを滑らせながら曲がるのは面白かったです。
因みに30~40km走行でも充分滑ります。

ただ、私が下手くそな事もあり、サイドを引いても滑らず止まっちゃうので、サイド引いてケツ流す?
とか言うの全然出来ませんでした←公道で試すな(怒)

そして、トップ写真の所まで進んで、それ以上は直感的に危険と判断。
結果、
引き

返す

事に

しましたww

で、今回初めて?雪道走行をして思った事は、
CVTだからですけど、Dレンジのままのこのこ登ったり降ったりするもんじゃないと、思いました。
CPUが混乱してるのか知りませんが、回転上がりっぱなしになってましたしf(^_^;
Sレンジで走ってたら素直に走るので、中々楽しめたかな?と思いました。

で、途中で一息がてら前を確認したら雪喰いまくってましたしww

これはマズイ(泥雪だけにw)と思って帰宅後すぐに洗い流す。

これすぐに落としとかないと洗車の時に泣きたくなりますよ(笑)

で、身体が冷えたのでお昼ご飯。

すき家の味噌野菜炒め牛丼?です。
これ、今までの期間限定メニューで一番美味しいですわ。
レギュラーメニューにしても売れると思うw

そして、午後からはPFでちょっと気になる所を見てもらって、帰りにディーラーに寄りました。
左フロントのドライブシャフトからグリスが漏れていたので見せたら、保証期間は過ぎてるがディーラーで車検受けてるので...
って事で保証でドライブシャフト交換してもらえる事になりました。

不安要素が出てきたらすぐに見てもらって正解でした。
帰り際にチョコ...


を貰って、そう言えばバレンタインか...
充実してなくて悪かったですね・・・(;´Д`)

それと何故かSUZUKIと全く関係無いカレンダーを貰いましたww

カッコいいから頂いておこう(。-∀-)


以上です。
Posted at 2014/02/14 16:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 56 78
910 11 1213 1415
16 17 1819 202122
23 24 2526 27 28 

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation