• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

日記_2/2、2月の予定

日記_2/2、2月の予定【了解です】【了解しました】は、丁寧語であり、目上の人に対して使うには不適切な発言です。
逆に目上の人が使う発言です。
目上の人には【わかりました】【承知しました】が適当な使い方です。

どうもmalpeですm(._.)m
これ、意外と知らずに使ってる人多いんですよね。
しかし、言われる側も意外と知らないと言うww


さて、今日は休日出勤だった訳ですが...
一昨日から始まった大掛かりな工事、1ライン完全撤去です。
ハンバーグのラインなんですけどね、今度業務用のハンバーグラインになる為、機械総入れ替えなんです。
いやぁ、ハンバーグの焼き機が置いてあった下は食品工場とは思えない光景が広がってましたね(爆)
・腐敗して原形を留めていないハンバーグ
・垂れた油が固まった物
・油と洗剤による床材の剥がれ
その他諸々含めた溜まりがえげつなかったです(;´_ゝ`)
臭いも相当な物でしたね。

まぁでも20年近く活躍してきたラインが無くなるのは少し寂しいと思いますね。
しかし、機械が無くなって初めて分かった事実、無い事によるエリアの広さ...
こんな機会滅多にありませんね♪

で、仕事の話はこれくらいにして...
今朝会社に着いた時、左のリアフォグが切れている事に気付いたので、仕事帰りにバックスへ行ってきました。
カッコいいアクセラが数台停まってました。
まぁそんな事はどうでも良い(おいw
それで、切れた電球を外して店内へ...
おっ?ラス1だったε=ε=┏(・_・)┛セーフ

安定の小糸製作所です♪
リアフォグの電球はLEDとか色々試しましたが、経済的にも光量的にも白熱電球が一番でした。

それと、ついでにこれも購入。

circuitブーンする時に後部座席にタイヤ積んで行くので、下2本は養生する必要があります。
今までオートバックスのビニール袋に入れてましたが、ボロボロになってきたので積み込み用に1セット(二枚入り)購入。
これなら汚れ易いフロントタイヤを完全養生出来ますしね♪

さぁ、明日も仕事頑張ろ♪

あっ、それと今月の予定でも...
2/5
PFでブレーキオイル交換。
PF行く前にリアフォグの電球交換しよっと。

2/9
キンクリさんオフ?
針なんちゃらでやるみたいなので(そこまで言ってなかったような...)行こうかと。
少し早いが暖かくなってきたし、5日に夏タイヤに換えてしまおうかな?

2/11
休日出勤

2/16
休日出勤

2/17or18or24
ツイン走りに行こうか考え中。

2/19~22
夜勤(えっ?
夜から床工事入るとです( ̄▽ ̄;)
しかも一人で業者見てないといけないと言うf(^_^;

2/23
休みだけど夜勤開けで死んでるだろうな(^_^;)

こんな感じです。
あっ痛ッチごめん、例の物渡せる日が無かったwww
3月にエコパ行くなら休み確保して行けるよう日程組むわ(思いっきり個人的な話だなw)
71友の会のオフもその日にやろう、そうしよう。
↑地味に告知?


兎に角以上です。
Posted at 2014/02/02 19:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「疎い人間からしたら、京都鉄博に高い入館料落とす位ならここの方がリーズナブルに鉄道のルーツを理解出来るかと。」
何シテル?   08/24 20:43
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 56 78
910 11 1213 1415
16 17 1819 202122
23 24 2526 27 28 

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation