• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

加古フトU?BBQ

加古フトU?BBQどうもです。

今日は加古川まで行ってきました。
行きは宣言通りオール下道です。

車停める所無かったので明石海峡大橋捉えられずorz
てかガスってるしw
そしてたまたま休憩で立ち寄ったコンビニで...

ゾロ目達成w

そして加古川の某スーパー着からの買い出しからの以下省略(オイ




ウィンナー大量投入したり

〆の焼そばの豚肉多すぎたり

麺少なかったり

第二陣はハラミとかウィンナーとか入ってたりw

トークが色々と半端なかったり(謎)

最後に並べて...


暗くなって解散しました。
ザッパ且つはしょり過ぎでサーセン。

加古フトさんはトークが半端無いので笑いが絶えませんねw
来週もサンシャインワーフでオフ会有るので楽しみです。

帰りは高速で特に渋滞に巻き込まれずにすんなり帰宅できました。

往復だと200km前後の遠征が限度ですね。
昔は400~500弱とか走り回ってたのですが、今はその元気もf(^_^;
来週は行きも帰りも高速使います。
行きはしばやんさんと合流して行く事になると思います。

以上です。
Posted at 2015/06/28 22:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ
2015年06月27日 イイね!

日記_6/27【Privilege】

日記_6/27【Privilege】どうもですm(._.)m

今朝予定通り洗車しました。
朝は涼しく太陽も出ていなかったのでとても快適でした。
一日中曇ってたので雨降らないか心配でしたが、もってくれて良かったです。
まぁしかしですよ、洗車終わって珈琲ブレイクしている隙にリアガラスが空襲に遇っていると言うwww
慌てて拭き取りましたよ全く(汗)

そして洗車のあとは...
やってきましたROUND1w
ボーダーブレイク中毒でございます(笑)
実は昨日の仕事帰りにも寄ったんですよねf(^_^;二日で3,000円使ってるし。
驚いたのは香港のプレイヤーとマッチングした事ですね。
香港にも置いてるのね(*_*)

その後はDMの特典を貰いにお店を梯子♪


両方とも実用性高いアイテムですね。

さぁ明日は早起きして下道で西へ長距離ドライブです(謎)
帰りは高速使いますけどねw

以上です。
Posted at 2015/06/27 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2015年06月26日 イイね!

日記_6/26【Demand】

どうもですm(._.)m
・・・恐がられても~煙たがられても~(謎)
・・・今何時?そうねだいたいね~(謎)
・・・あー夏休みチョイト泳ぎ疲れ胸に cool baby(謎)


さて、本日のテーマは"Demand"です。
需要でも有りますが今回は要望の方でいきます。

現場で一緒にお仕事させて頂いてるスタッフさん(バイトは差別用語)から色々と要望が出てくるのです。
勿論第一線で働いてる人達のご意見はとても貴重ですので聞き流しは会社の為にも自分の為にもなりません。

しかし何でもかんでもすぐに出来る程万能では有りませんので、集めた要望の中から優先順位を付けるのが賢いですね。
その日の内にちゃちゃっと出来ちゃう事は業務の合間を縫って片付ける。
すぐに出来ない事は「何時迄にやります」と期限を設け、それに向けて段取りをします。

要するに"レスポンス"と"明確な応え"を現場の方は求めている訳ですね。
曖昧な返答や、嫌がって聴く事を拒むのはご法度です。
一度でもそのような対応を取ると...
「あの人に何か頼んでもやってくれない」
と、思われてしまいますね。

昔技術時代に尊敬する厳しい先輩に"思い遣り"を叩き込まれました。
相手の気持ち・視点になって物事を考えないと、良い仕事は出来ない。
例え言われた事に対して答えを持ってきても、それがこもってるかどうかで100%にもなりますし、ただやっただけ(要は0%ですね)にもなります。

働いてる人の気持ちを理解するのに手っ取り早いのはその人の作業を実際に入ってやってみる事が一番です。
とは言ってもある程度年数働いてていきなりそんな事許される訳有りませんので、入社当初に行った研修や実習を思い出す事が大切ですね。

初心の振り返りって2~5年目のぺーぺーだろうが、10年相当の中堅、20年以上のベテランだろうが関係無く必要な事だと思います。

人に頼られる、必要とされる事が嬉しく無い人はそうそう居ないでしょう。
現場の人とコミュニケーションを取っている内にそれが顕著に思えるようになりました。


さぁ明日明後日はお休みです。
ここの所会社から指定の休日が出ているお陰で土日休みが増えてます。
明日は晴れたら洗車します。
荒ヨゴレや埃は今降ってる雨が流してくれるでしょうし、これで明日雨降らなければ文句無しの洗車日和ですね♪
そして日曜日は久し振りに西方面のオフ会へ行ってきます。

以上です。
Posted at 2015/06/26 21:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月24日 イイね!

日記_6/24【Bonus】

日記_6/24【Bonus】もはや金銀関係無いパーティですなw


さて、今日のお題は"賞与"ですが、ボーナスの日本語翻訳が賞与と言う事を知らない人が意外と居る事に驚いてます。
では今までボーナスを日本語で何と思ってたのでしょうね...

勿論今年も殆ど貯金します。
それで一部は自分磨きに投資しようかと考えていますが...
※敢えて言っておきますが、ライザップじゃ有りませんww
体を鍛える事じゃなくてステータスになる事がしたいのです。
ある意味ライザップもステータスみたいなもんですけど。

で、前々から考えては先伸ばしを繰り返してきた事でして、正直に言うとAT限定解除なんですよね。
正直MT車に特別何かを抱いている訳では有りませんし、車を買い換える予定も有りませんのでいつでも良いんですよね。
別に今更教習所に行くのがだとかエンストがどうだとかが恥ずかしいのはどうでも良い。
むしろそれを小馬鹿にして笑う者の器が知れてるだけの事なので...
まぁ恥ずかしく感じるのは仕方無いでしょうけどね。

後は本人の興味とやる気次第ですね。
興味の無い事は本当何やっても続かないので、本気で望まない限りは...
取り敢えずちょいちょい下調べ始めてみましょうかね(笑)

と、言ってはみましたが今免許取得しても乗り換える頃には操作方法忘れてるんじゃね?
って思ったのは間違いですかな?(汗)
取り敢えずちょいちょい下調べ始め・・・

やっぱり何か新しい事始めるにしてもキッカケが欲しいのですよね。
新型車の情報集めつつ...
取り敢えずちょいちょい下調(←しつこいw
プジョーとかシトロエンも良い車有りますな...


こんな事言ってる内は進展無いでしょうな( ̄▽ ̄;)
纏まり無いですが以上です。
Posted at 2015/06/24 21:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月21日 イイね!

日記_6/21【Rain】

日記_6/21【Rain】雨降りの中に顔を見せる晴れ間、
こう言う空は嫌いじゃありません。


さて、今日は朝から凄い雨でしたね。
雨音が凄くて目が覚めてしまう程でした。
でも9時前には止み、日中は良い天気で大変蒸し暑かったですね。
お陰で鳥糞喰らってたゴッキ~号は綺麗にw
何か前回もですが、鳥糞喰らった翌日に雨が降るとは糞だけに運が良いのでしょうかww

ドラゴソボールは魔神ブーをやっと倒したようです。
世代ながら幼少期は全く興味が無かった為、予備知識ゼロです。
なのでリメイクだか何だか知りませんが面白く鑑賞してます。

昨日一昨日と車と付き合っていたので今日も何か弄ろうかな?と思っていましたが、先にも述べた通り蒸し暑かった為、断念しました。
大した事では有りませんが、黒のカッティングシートでカーボンパーツの禿げ隠しをしようかと...
自家塗装は過去に失敗してるのでもうやりませんw

それで午後からは...
ROUND1に行っちゃいました( ̄▽ ̄;)
BBですね、パーツや武装を購入したくても素材が足りなかったり、中には勲章が条件に入っていたりと中々簡単にはいきませんな(汗)
最後にポップンをやって次はバックスへ空気圧チェックへ行きました。
ついでに芳香剤を新調しようと物色しておりましたが、石鹸の香りってのが無いんですよね。
何チャラソープとか柔軟剤とか微妙に残念なのばっかり...
やっぱり次も今まで通りピーチの香りかなf(^_^;

そして帰宅して
昼寝して
アルスラーン見て
夕立眺めて
夕飯の買い物行って
夕飯食べて
今に至ると言う訳です。

完全にBBことボーダーブレイクに対する熱が再発したようで、当分抜け出せそうに無いです。
昔は有料サイトに登録しておりましたが、今後続きそうなら再度登録も検討してみます。
有料サイトに登録するメリットは何と言っても武装のカスタマイズが出来る事ですね。
ゲーム機の方でも出来ますが、このゲームは時間をお金で買うシステムなので、カスタマイズ中も残り時間が減っていきます。
それを考えると今後のプレイ頻度によっては有料サイトに登録した方がお得と言う事です。

まぁなるべく登録はしないようにうまい事考えたいですな。
以上です。
Posted at 2015/06/21 18:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  12 345 6
7 8 9101112 13
1415 16 17 18 19 20
212223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation