
RED'Sはナビ買ってすぐなのでもうかれこれ3年前かな?
BLUE'Sは昨日ワンピースの続きを買う時に目に留まって買いました。
懐かしいですね。
RED'Sはこの4曲
ミュージック・アワー
サウダージ
ヴォイス
ヴィンテージ
BLUE'Sはこの4曲
アポロ
アゲハ蝶
ヒトリノ夜
メリッサ
が有名ですかね?
個人的にヴォイスはかなり好きです。
前置きが長くなりましたが、モチベーション云々がどうたらこうたらの続きですね。
GENKAI?
そりゃもうスタッフさんの相手するのも結構限界近付いてますよ?
ちょっと忙しくて一瞬現場を離れただけで戻った頃には・・・
「もう居とってや~」とか、
「探したわ~」って言われる始末(汗)
5分も外してないんですよ?
それでもこれだけ言われるのです。
お陰で自分の仕事が進まんのです。
そのスタッフさんを相手に来月は忘年会の幹事をやらんといかんとはorz
全く充実しとりますなぁ(爆)
ってチャウチャウ(犬の種類ちゃうよw)、
精神的には限界近いですがそうじゃなくて...

遅咲きながら無事に限定解除して参りましたw
だから限解ね(笑)
お小遣い貯まったので思い切って教習所行ってきました。
限定解除の申込は5万払ってお釣り出ます。
最初からMT免許取っときゃ良かったやん?
って話ですが、まぁAT限定で受けた理由は過去に話したのでしつこく言いません。
合計4時間の所内教習+検定ですね。
試験官のオッチャンに「確認と動作が一緒になっとる、それじゃ頂きますって言った時には既に口に物入れてるのと一緒やで」と、物の例えで指摘されましたが...
目では先に見てるんだが、やはり教習所では大袈裟にアクションした方が良さそうですね( ̄▽ ̄;)
まぁこれで後は平日に休暇取って門真行って免許の手続きするだけなんですがね。
しかしMT車に触れた事の無い人間が、高々教習所内で4時間運転した程度で公道に出て良いもんなのか自分でも不思議です。
あ、因みに免許更新してから限定解除行ったのは敢えてです。
限定条件解除の判が押された免許証を持つのも一つの思い出かな?と思った次第です。
と言う事で大したネタでも有りませんが、一週間も引っ張ってサーセンw
以上。
Posted at 2015/11/15 19:05:53 | |
トラックバック(0) |
日常