• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

二月まとめ

二月まとめ次週は雪山で遭難する所の回ですが、残念ながら遅番じゃないので見れないと言う...

どうもです。
たまには纏めも良いかなと思いましてw
今年は閏年ですねぇ(今更)
さて、今月の車ネタをザックリと...
・月初
月頭早々納車予定だった訳ですが、納車時の車輌確認でアクシデントが起こりまして...

一週間これに乗ってましたw
会社の先輩から頭が可笑しくなったんか?と大変失礼なコメントを頂きましたが(爆)

納車日からエンストもせずに普通に乗り回していたのは一週間黄色に乗ってたからなので御座いますw

・上旬~中旬
納車される。
前車から引き継いだドラレコとETCの音を聞いただけで一気に自分の車と言う実感を得ましたね。

色は白と悩んだ結果、シルバーになりました。
白は去年11月に色番号が変わったらしいです。

そして納車されて帰宅後すぐに外される純正のマフラーカッター。


左だけ新品だから左右で色が微妙に...

そして先週、O/Hに出していた脚が仕上がったので取り付けして貰いました。


車検対応仕様、至って普通でとてもよろしいです。

・下旬
脚が入ってから一週間、アライメントと別にシートの取り付け。

車はどんどん仕上がって行くのに中の人は未だにポンコツなので、完全なハッタリ仕様です(汗)
アライメント待ちの間に立ち寄ったアストロで無駄遣いもしましたし...

必要最低限の投資をしましたが、結構な額になってますね(恐)


2月はこんな感じでした。
以上です。
Posted at 2016/02/28 19:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2016年02月24日 イイね!

愛車登録とご挨拶

愛車登録とご挨拶どうもです。
珍しく日曜日以外の更新ですw

タイトルの通り、先日納車した新しい車を登録しました。
生意気にも勿体振ってた訳ですが、実を言うと愛車登録の仕方が変わっててよく分からずに放置していたんです。
登録済みの車輌情報を編集するのは簡単なので直ぐ出来たんですけどねf(^_^;
だからゴッキ~号の情報だけ先に弄ってました。
みんカラ解り辛いですホント。

普段Web(スマホですが)の方で更新とかしていたのですが、今回ばっかりはよく分からなかったのでアプリの方で登録しました。
そしたらアプリだと情報が全部入らなかったので後からWebで編集すると言う二度手間...もっと融通利かんもんかね(汗)

今回は前車と同じく純正の雰囲気を活かしたスタイルにしようと思いますが、前車のようにエアロをゴテゴテ組むのはやめます。
年齢的にヤンチャするのは終わりと言う訳ですね。
と言いますが、新車300kmで車高調組んじゃいましたけど(爆)

去年まで問題発言したりご指摘頂いたりご迷惑お掛けしましたが、その折は本当に申し訳御座いませんでした。
心を入れ換えて取り組みたいと思いますので、近くでオフ会とか有りましたら是非お誘い頂けると有り難いです。

改めて宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2016/02/24 03:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

二月週報【第四週】

二月週報【第四週】どうもです。
さて、今週のお話を...


ナビに付属していたこのリモコン的な何かですが、内装を見て付けるのに良さげな所が見当たらず結局箱の中に入れっぱなしですw
売り文句は運転中でもナビに集中せずスムースに操作が出来るとの事...
何かちょっと違った気がするがニュアンス的にはこう捉えられても何ら不思議では無い。
しかし、運転中にナビ操作する必要有りますかね?
てかアカンでしょ(汗)
本気出せば【手足を使わず脳波コントロール出来る】物を作れるでしょ(爆)

↑ラフレシアか(謎)
よくこんなネタ画像拾ってきたなw
あ、ネタなのでマジレスは堪忍してくださいねm(._.)m
オーディオの音量とか選曲とかはステアリングにスイッチ付いてますし別に困りませんしね。
と言っても最近はCDよりFMcocoroを聴きながら運転してるので触りませんけど。

で、先週のお仕事は...
やはり私には何かが取り憑いてる(怖)
バケットコンベアのバケットが反転したままリターンしてカバーに引っ掛かるとかね、お陰で30分ライン停めちゃいましたよorz
バッチ落ちしなかったので歩留と出来高には影響無かったが、お陰で稼働率が未達と言う...
何で私が勤務しているタイミングでトラブルかなぁ( ̄▽ ̄;)

流石に危機管理と言うか危険予知能力が少しずつ発達してきたのか、昨日は弛んだチェーンを見付けて生産前に1コマ間引きしましたよ。
全然伸びてなかったので最近誰かが交換したらしいが、テンションは目一杯張った状態で弛んでるって、明らかに長さ間違えて交換しとるなって感じでした。
交換する時はちゃんとコマ数を数える事、余裕が有るなら伸び率を確認する事、これ常識です。
まぁ伸び率なんて態々電卓叩いて調べるのもアホらしいからチェーンゲージって便利な物が有るんですけどね。
伸びてないチェーンには入らないが、伸びたチェーンは入る。
入った時が交換時期と言う訳です。
※チェーンが伸びるって正しいようで少し違うんですね、実際は芯が痩せて遊びが出来るから伸びたように見えるだけ。

まぁ何かしら毎週起きてます。

で、今日は良い天気でしたので梨屋号を洗車しました。
・・・もう言いにくいからふ〇っしーで良いか(爆)
因みに梨汁はブシャーしませんので悪しからずw

給油口の中もちゃんと拭き取りますよ♪
そう言やこの車ハイオク車だったな...
梨汁じゃなくてハイオク飲むんだな...
だから梨汁は出ないと言っただろう...
あっ、家の前で洗車してて急いでたからタイヤハウス洗うの忘れてた(汗)

洗車の後は近所のバックスでこちらを購入。

結構ええ値段しよるのぅ(財布に優しくない)。
しかも貼るのミスって端がキツくなって半ば無理矢理貼ると言うw
エアーは噛みませんでしたよ♪

さて、明日は大物投入の予定で1日作業が入ります。
また貯金が減ってしまう...
あっ、そう言えばゴッキ~号で使ってた白いホイール凄い金額で落札されましたよ。
買値の倍以上になりましたwww
ビックリしてますわf(^_^;
大切に使ってくれると良いですね♪


では今週はこの辺で失礼しますm(._.)m
Posted at 2016/02/21 19:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2016年02月14日 イイね!

二月週報【第三週】

二月週報【第三週】深夜にルパンが放送している事を知り、遅番の時は鑑賞してます。
あっ、08小隊もやってるんですよ木曜日の深夜に。

さて先週の出来事ですが...
先々週に続いてトラブルが多い事(汗)
調べてないので知りませんが今年は厄年かと思える程、色々ついてないですorz
何かに取り憑かれてるのかw
成田山で交通安全祈願するより悪霊祓いが先なんちゃうか?(爆)

それで今日は某所でホイールとタイヤをドナドナ~(古いねんw)
今の車に使えない物は持っていても仕方ありませんからねf(^_^;
しかしお気に入りのホイールだったので、色々と思い入れは有りますな。
まぁ使われず積みっぱなしにされるより、有効に使ってくれる持ち主が見付かった方が良いでしょう。

で、新しいホイールは...
買うお金有りません(爆)
今年出るで有ろう復刻版のホイールを待ちます。
まぁ純正のデザインは嫌いじゃないですし、ブリヂストンの良いタイヤ履いてますからね。
買い換える理由が有りません。

帰りはこんな物を購入。

4点ベルトを固定するのに使うのだとか何だとか...

さぁ今週は平日に休みが有るので久し振りにゲーセン行こうかな?
先週は行きたくても行けなかったし。


それではまた来週・・・
Posted at 2016/02/14 18:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
2829     

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation