
どうもです。
最近ブログの更新はしてますが、他の人の記事を全く見てません・・・と言うか見ようにも重くて開けませんw
暇な時に拝見させて頂きますのでご勘弁を(汗)
さて、昨日~今日の出来事ですが...
昨日は出張明けと言う事で起きたら昼前でした。
流石に暑さで目が覚めますね(;´д`)
で、取り敢えず梅雨も明けた事ですし洗車しました。
勿論水洗いのみです。
洗剤使うのは3~4回に1回と決めてますので...
別にケチってる訳じゃなくて塗装を傷めない為にです。
拭き上げの後は0水の擦り込み、これは絶対にやります。
2時間洗車してただけで首がヒリヒリしますね。
それにこの時期は熱中症に気を付けないとマジヤバいです。
喉が乾く度に冷蔵庫に駆け込むの邪魔くさいので、小型のクーラーBoxかクーラーバッグ買おうか迷ってます。
午後からは新喜劇見て時間を潰す(謎)
すっちー&吉田のコント面白いですよねw
「腋やめろ!腋やめろ!腋やめろ! 毛細血管がいっぱい詰まってるとこ、ワーキー!」
ってやつが好きです(笑)
で、昼寝して夕方に出発...

夕飯はここに寄りました。

メッチャ美味しかったです♪
そして・・・

そろそろこれの話すると思ってたでしょ?
淡河PAはズバットの巣窟でした(爆)
てか何でこんなに出現するのでしょうね。
ここ何も無いですよ?
しかもこれ一通り捕まえたと思ったら5分後にまた3~4匹同時に出現するし...
家の周りはウロウロ散歩してても全然出てこないのに(*_*)
もしかしてSAやPA、駅等は出現率高めに設定されてるんですかね。
やりこんでる人ならこの辺詳しいかな?
出現率は図鑑埋めるのに影響してくるので情報欲しいですな。
はい、話は戻りますが淡河を出て車を走らせてたら目の前で花火🎆が上がってたんですよ。
いきなり目の前で爆発したんで何事かと思いましたwww
加古川?で花火大会でもしてたんでしょうか...
それで、目的地に到着。

暗くてまともに撮れへんわ~orz
加古フトのナイトオフに参加してきました♪
入れ替わりも含めて20台以上集まりました。
こんな台数で集まったのは久し振りですね。
見た事無いエアロを纏った32を2台も見ましたし、ベタベタ(スタンス系って言うのかな?)のRSも居ましたし...
兎に角色んな仕様の車が居ました。
内容の方は会話に笑いが絶えないので顎が変になりそうでしたwww
しかし、若い人増えましたね。
5年前は自分もそんな風に思われてたんでしょうね。
そして若い方々は光り物が凄いですね。
昔を思い出しますw
緑やら紫やらチカチカ光らせてましたもん(爆)
今は流石にやれませんけどね(^_^;)
車のコンセプトは外観ノーマルで弄ってるように見せない事なので...
とある方にはお爺さんが運転してても不思議じゃない車やって言われましたしw
後、最後の方に3時頃かな?岡山から3台で来た方も居ましたね。
2時にノリで行こうと思って来ました❗
って言ってたのを覚えてます。
凄いなノリと勢いって(;・ω・)
まぁノリと勢い関係なく行動範囲おかしい人を二人くらい知ってますけどね(えっ
R〇KIさんとかア〇ズムさんとかw
何だかんだで最後まで居ましたが、帰る頃には蝉が鳴いてました(おいw
確か駐車場出た時はライト点けてましたが、国道に出た時点で明るかったのでライト消してましたもんね(爆)
帰りも今回は珍しく高速を使い、道中全てのパーキングに寄って休憩しながら帰りました。
朝方だと下道で帰ったら道が空いてても休憩出来る所がコンビニくらいしか有りませんからね(^_^;)
で、帰宅前に近所のマクドで朝食を食べてから帰りました。
朝メニューも味落ちたね、割高やし...
マクドは正直不味いです。
客層の民度も低いし...朝っぱらから何も頼まんと居座ってる変なガキが多いんですよ。
食事せえへんのやったら出てけよって思いました。
素直に吉野家に行っとけば良かったと後悔しましたわ。
帰宅したら疲れがピークに達してたのか即爆睡。
しかし暑すぎて10時過ぎに起きるw
2時間ちょっとしか寝てへんし(爆)
取り敢えずお昼・・・は食べてない。
朝マックが胃もたれ起こしてて食欲無かったw
で、一昨日の東京のお土産を持って某所へ行きました。
着いたらCT9Aの作業をしてました。
私エボの7~9って見分けつかないんですよね。
型式は全てCT9Aですし...
ZC31Sで言う1型~3型みたいなもんなのでしょうね。
7の悪い所を8で改善して9は更に何か派生的な事をしてるって感じで...
多分見た目も微妙に違うんでしょうけど、スイフトと違って台数走ってないので正直分かんないです。
そして、夕方に帰宅し昼寝w
起きたら汗だくになってました。
さぁ明日から通常勤務に戻りますが、取り敢えずは今回の研修の報告書を作成しないと...
でも居なかった間に溜まってる仕事も...
これが有るから長期間会社を不在にしてると困るんですよね。
スタッフさんにお土産も配らないといけませんし...

これ売れ筋らしいけど美味しいのかな?
人数多いから入り数多いの選んだんですけど(汗)
以上🔚
Posted at 2016/07/31 23:33:04 | |
トラックバック(0) |
日常