• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

〆は洗車、そして予定は...

〆は洗車、そして予定は...今日はまた一段と寒かったですね🐧
一昨日は大阪で初雪だったらしい(高槻は降ってる気配無かったがw)ですし、いよいよ本格的に冬って感じになりましたね。

さて、今日は今年の締めくくりになっし~号を洗車しました。
流石に水も冷たいのでバケツの洗剤はお湯を張りました。
でも拭き上げは手が死にますねw
で、最後にゼロドロップやってる時に少しずつ暖まってくる感じです。
しかし最後にタイヤワックスのスプレーを振ってる時にアクシデントが...
使ってた霧タイプのスプレーが切れて予備のスプレーを使った所、泡タイプだったと言う(爆)
泡タイプ嫌いなんですよね、ホイールに掛かってベタつくし...
まぁ買った物は使わないと勿体無いですし、ホイールも今回はそんなにベタついて無かったので様子見ですね。
さぁ洗車も済ましたし明日は車内の掃除機掛けかな?

それで年末年始の予定については...
昨日今日はダラダラしてたら終わってしまいましたし、今期も特に予定は御座いませんorz
だからサンタさんにあんなお願いするんですよwww
なのでこの連休はレンタルDVDを観賞(今更けいおん見てますw)したり...

Gジェネ引っ張り出してやってますw
そう言えばPS4で新作出ましたね。
スピリッツの派生程度なので興味有りませんが(^_^;)
UCしか収録されてないのはまぁ良いが、一部抜けてる作品が有るのが残念ですね。
なのでPS4も持ってないですし、保留ですね。

それにやり込んだらキリが有りませんしね(笑)
まだまだですな(;´д`)

そう言う事で、今年も無事に終わりそうです。
それでは皆様良いお年を!

いつまででも眺めてられるw
🔚
Posted at 2016/12/30 18:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2016年12月30日 イイね!

仕事納めからの忘年会

仕事納めからの忘年会明治のチョコレートは旨いですね🎵

さて、今年もあと僅かとなりました。
昨日(12/28)は仕事納めで、業務自体は午前中で終わりでした。
スタッフさんに掃除をして貰い、私はメンテを...
午後は納会に出席し、軽食をつまみつつ催し物を見ていました。

終わった後はそそくさ帰宅して昼寝して、夕方から駅前にお出掛け。
会社の忘年会に参加し、珍しく酒を飲む。
と言っても体質的に強いのはNGなのでカクテルメインですが...

無事に終わり次は二次会へ、ここまではお決まりですね(^_^;)
しかしカラオケはしんどいですよ。
スタッフさんがギャーギャー騒いでるのを我慢しないといけない訳ですから(-""-;)
ジェネレーションギャップ有りすぎて昭和の曲全然分からんしw
終いに「分からんのやったら覚えて歌わなアカンで」って言われるし(爆)
いや、それはちゃうでしょ(;´д`)

カラオケが終わる頃には最終のバスも終わってしまい、歩き帰宅確定です。
取り敢えず解散して、社員同士でバーで1杯だけ呑んで帰ろうかなと思い歩いていたら、駅の方に向かっていた筈のスタッフと鉢合わせしてしまい三次会に付き合わされるハメにorz
何故居る、終電無くなるで?と思ったらタクシーで帰るから飲むんだそうで...
また居酒屋に行く事に(-_-;)

店を出たら2時でした(爆)
タクシー乗り場は大行列、10分以上待ったんじゃないかな?
京都方面のメンバーは京都ナンバーの個人タクシーが偶然乗り場と外れた所に停まったので、すかさず捕まえて乗せました。
大阪方面はそのまま乗り場に来るのを待ちました。

見送った後は寒さの限界でしたので走って帰宅w
走ったら10分位で帰れるんですね(笑)
お陰で汗だくになりましたがw
帰宅後歯磨きした後ゴロゴロしてたら寝落ちしてしまい、起きたら午後2時と言う(爆)
酒飲んだらグッスリ眠れますが、寝過ぎるのが問題ですな(汗)
それで今日(12/29)は取り敢えずサウナに入りたかったので、某所の銭湯へ行きました。

とまぁこんな感じで今年の行程はほぼ終わった感じですね。
明日は洗車しましょうかね。
では🔚
Posted at 2016/12/30 02:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2016年12月25日 イイね!

一週間寝たら正月だよチクショーw

一週間寝たら正月だよチクショーw何、このピカチュウ養殖場w
デコキャラシール、小学生の頃よく集めてましたね。
今は遠い昔の記憶...
この入れ物の中身は・・・

何でポケモンカードちゃうねんw
これも集めてましたね(笑)
周りがデッキ組んでデュエルだデュエルだって言ってる中、光り物だけ集めるコレクターでした・・・カラスと同じ発想ですな(爆)
キラカードが50枚程入ってましたが、これカードショップで査定してもらったら幾らになるんでしょうね。
まぁ20年弱も昔のカードなので価値なんて無いでしょうけど...

前置きで盛り上がっても仕方無いのでこの辺にしておいて...
今日はX'masでしたね。
もう後数分で終わりますがw
みんカラの皆さんの所にはサンタさん来ました?

残念ながら私の所には来ませんでしたが...
一応願い事はしたんですよ。
【平凡な日常に充実感を】と((((;゜Д゜)))
切実過ぎてサンタにすら引かれてしまった様ですwww
でもプレゼントは、

いや、これ自分で買ったやつだ(爆)
気紛れで靴屋に入ったら買ってしまった靴です。
まぁ安かったですし普段履きのNIKEのスニーカーがくたびれてたので、エドウィンを普段履きにして今回買ったコレをお出掛け用にします。
靴底も薄目なので運転し易そうですし。

そんな訳で今年は後、仕事納めと忘年会を残すのみですね。
年末年始の休みは墓参り以外に予定無いのでどうしましょうかね( ̄▽ ̄;)
🔚
Posted at 2016/12/25 23:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2016年12月23日 イイね!

洗車⇔雨乞いw

洗車⇔雨乞いwエンジンルームの拭き上げで困った事...
ガーデニングしたせいでバッテリーとヒューズボックスが拭けない(爆)
これやってから猫がよじ登らなくなったのは良いですが、見栄えは狂ってるレベルですよ全く...

さて、今日は天皇誕生日で会社は休みです。
平日にインターバルが入るのは有り難いですね。
明日働いたらまた休みですしw
今日は暖かくて曇り空で洗車日和な天候でしたので、水洗い洗車しました。
来週雨降るの判ってたので、カーシャンプーは次回にでも...
拭き上げしている最中にポツポツ降ってきましたが直ぐに止むと踏んでそのまま拭き上げとゼロドロップの擦り込みを済ませました。
しかし、洗車していると誰かしら声を掛けてきますね(^_^;)
今日はNTT関電?のセールスマンでしたが(爆)
電柱で工事する告知をされ、ついでに光回線の勧誘をしてくると言う...
洗車している最中にウザかったので「光回線とかネット環境は全く興味有りません」と言って追い返しましたがw
スマホが有れば十分ですよ。

洗車の後は、ホイール洗い用のブラシがダメになったのでバックスへ買い物へ行く事に...

これだけ買って3,000円切るお得感♪
何か余計な物が混じってますが、DMの値引き使わな勿体無いので・・・ね。

あと来年のカレンダー貰いました。
帰宅後早速バックランプの交換を済ませました。



写り込みは気にしないw
以前の様にLEDへの拘りは無くなったなと最近思うようになりましたね(^_^;)



これで十分ですよ。(またかw)

そして家に入って数分後...
ザ~🎵ザ~🎵(-""-;)
雨降ってきたやんw
まぁホイール汚いの我慢出来ませんでしたし、ゼロドロップもやっておきたかったので良いですが・・・良いですがorz

これで年末洗車するフラグが立ってしまいましたな(笑)
🔚
Posted at 2016/12/23 17:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2016年12月18日 イイね!

今年一年の振り返り?

今年一年の振り返り?遂に6,000km超えたようですw

さて、今年も後二週間を切りましたね。
毎年やってますし、今年も一応振り返ってみようと思います。
みんカラらしく車メインで...

―January―

ゴッキ~号、フルノーマルに戻す。
一番面倒だったのはリアバンパーだったのを思い出しますw
アレはやるもんじゃない(爆)
ダックテールは両面テープが頑丈過ぎて剥がすと傷いきそうでしたのでそのままです。

さらばゴッキ~号。
そして...

何故そうなったwww
もう皆さんお忘れかと思いますが最初黄色に乗ってたんですよ(笑)
明らかに試乗車な新車です。
小さい子供に指差される、会社では血迷ったと言われる、色んな意味で素敵な色です(爆)

―February―

なっし~号ご対面♪
これよ、これが我が愛車よ。
去年乗り換える車を選定していて32に行着いた際、乗るならこの色と決めていたので即決です。
白も選択肢に入ってましたが、台数多いのと色番号変わってしまって違う白になってしまってたので、同じ料金取られるなら
【ギザ・シルバー】だろうと言う事でこれになりました。
(何か色々突っ込み所有るが気にしないw)

帰宅して直ぐにアンテナとマフラーカッターを社外品に交換するw
そして、数日後...

仕様変更が完了したダンパーに交換(爆)
早過ぎる決断であるw

純正ホイールで車高落としてる方がヤンチャに見えるのは何故だw

―March―

バケットと4点付ける。
やはりこれが無いと始まらないでしょう(何がだw)

なっし~号で出掛ける初めてのオフ会。
アキさん誘ってくれて有難う御座います。
この時はお互いノーマルだったのにアキさんの蒼い車はどんどんモンスターマシンに・・・((((;゜Д゜)))
ノリで付いて行った高野山の帰り、道を間違えて酷道を下るハメにww

最初は前を走っていた筈の地元スペシャルなアクアにどんどん離された挙げ句、見失いボッチで下りきったのは今でも覚えてます。
心細いったりゃありゃしない(笑)
いやマジで寂しかったんですよ。
薄暗いし道幅狭いし...

―April―


マフラー換える。
空いた左側は牽引フックを付けて自分好みのスタイルに🎵

そして初めて行く鳥取砂丘。
結構寒かったです。

二度目のオフ会、楽しかったですね。

―May―

祇園!

祇園!

一回は京都行って写真撮るでしょう🎵
日の出が早い季節の早朝でしたら誰も居ないので狙い目ですね。
5月はそんなにイベント無かったかな?

―June―


スマホがパンクした6月...


サーキット用のホイールをポチる。
いやぁまさかこんな安く揃うとは思いませんでしたね。
時の運とは正にこの事かと...
段々適当になってきましたが、本当にどこにも出掛けてませんので(^_^;)

―July―

このトラック好きやわ~(笑)
7月は毎年恒例のSACに行ってきました。



色々物欲をそそる物が有ったような無かったような気がします。
兎に角暑かったのは覚えてます、そして遅番明けで眠かったのも覚えてます。

トネのブースでこれ買いましたね。
これだけ入ってて2,000円は安過ぎでしょう。
個人的にはラチェットセットがかなり嬉しかったです。

そして街乗りホイールを換える。
こちらの方がしっくりきます。
コスト面を考えて16インチにしましたが、バランス的に17インチより好きです。

―August―


今年の夏も暑かったですね。

出張で東京行きました。

ドライブで日吉ダム行き、初めてダムカード貰いました。

ベルセリア買ったw
前作のゼスティリアより面白かったです。

―September―


京都ワンダーのイベント行ったかな?
駐車場がデミオだらけで焦りました(笑)

そしてこの時期と言えば...

BBQでしょう🎵

―October―

絶望的に君は綺麗さぁ...
ミスラグニス格好いい(まだ言ってるしw)


社内旅行で比叡山延暦寺行ったし...


琵琶湖博物館も行きましたね。
そして久し振りの車弄りも

ゴチャゴチャやしw

ラップタイマー付けました🎵

―November―

11月は頑張って休みを貰ってスイチャレの見学に(横に乗せて貰って)行きました。




キレッキレの走りに心踊りました。
久し振りにサーキットを訪れてまた走りたいなぁと思ったのは良い思い出。

そう言いつつ準備を進めて...

追加メーター付きました。
情報を知るのって大事ですね。

―December―

純正のシフトノブの太さに満足が行かず...

モンスターのシフトノブに交換。
白にしようか悩みましたが、車内はシンプルに纏めたいので黒にしました。

そして...



なっし~号のシェイクダウンに行ってきました。
ESP切り忘れると言う初歩的ミスをしましたが、楽しかったです。
71のスコアをあっさり更新してしまう事に虚しさを感じつつ、400ccの差はバカにならないと思い知らされた貴重な一日でした。
取り敢えず次回はESPを切って42秒台をですね...

こんな感じの一年でしたが、一番のビッグイベントは車の買い替えでしたね。
去年の夏頃迄は32に乗り替える事なんか全く考えてませんでしたから...
今では大分馴染んで来て毎日楽しく運転してます。
そして年内では考えてなかったサーキット走行も果たしてしまいましたし、充実した一年でした。
来年はもっと走りに行きたいですね。

長くなりましたが以上です。
🔚
Posted at 2016/12/18 20:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダークエンジェル
綺麗さならこれが一番かな」
何シテル?   07/06 22:42
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 14 151617
1819202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation