• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

自己満足と爆発💣

自己満足と爆発💣今日は暖かい、そして漸く8,000km走った。

一週間の短さに疲れと虚しさを感じる常日頃...
今日は以前より気になっていたコレ⬇

を何とかする事にしました。
下敷き?が熱でフニャフニャになってしまい残念な事になっていたので・・・

ベリッ🎵からのポイッw
剥がして捨てました(爆)
FBでUPしたらGPSの受信感度が落ちるかも?とコメント頂きましたが、特に問題無さそうです。
前車では下敷きなんて付けてませんでしたしね(笑)
そして、代わりにコレで固定する事に。



適当なサイズに切って・・・

貼る!

スッキリしました(笑)

その後は車内の掃除機掛けをして今日のお仕事?は終了。
午後からは銭湯行って汗流して、夕方から家でゴロゴロしてました...
が、突然「バンッ」と凄まじい爆発音が(|| ゜Д゜)
何事かと思ったら、みかんの缶詰めが破裂して部屋がエライ事に( ̄▽ ̄;)
飛び散ったみかん🍊と汁を拭き取って、ファブリーズ撒き散らして対処。
お陰で洗濯物が山の様に出ましたとさ(爆)

賞味期限過ぎてて捨てるの忘れてたのが原因ですが、古い缶詰めはさっさと捨てなアカンと言う教訓になりました(;´д`)

さぁ明日は3:30起きなのでさっさと寝ましょうかね。
🔚
Posted at 2017/02/26 20:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2017年02月21日 イイね!

残りの連休は洗い物を...

残りの連休は洗い物を...さてさて残りの連休は溜まった(勝手に溜めた?)洗い物を片付けました。

昨日はサーキット用のホイール4本を洗いました。

あっ、洗う前だった(汗)
ベランダで水撒いたらアカンかったようで、下の部屋に浸水して怒られましたとさ...
次からは外に下ろして洗いますかね(;´д`)
午後からは銭湯行って暖まってきましたw

今日は先ず靴洗いを...
普段履き~サーキット走行まで使っているエドウィンの靴を綺麗にしました。
適当に買った靴ですが、適度に靴底が薄くて運転しやすいんですよね。
三足持ってる靴の中で一番シフトダウンがスムーズに出来るし。

その後は新名神の塩カルで汚れたボディを洗車しました。

前回洗剤使ったので、水洗いだけで綺麗になりました。
しかし、洗車が終わった直後雪が...
遂に私の雨乞いレベルも3に上がったか(爆)
Lv.1雨、Lv.2霙、Lv.3雪w
これLv.4って雷⚡じゃ・・・((((;゜Д゜)))

さぁ明日からまた現実に戻るので、連休で鈍った身体を鍛え直さないとですね(笑)
では🔚
Posted at 2017/02/21 19:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2017年02月20日 イイね!

グルメ旅in.東海(違)

グルメ旅in.東海(違)昨日は食べる事に無頓着な私が、珍しく通なお店に行ってきました( ・∇・)
↑全てみん友さんがセッティングして下さったロケーションなのに、恰かも自ら行動したかのように書く強かさ(爆)

朝!
待ち合わせの時刻に合わせて6時過ぎに出発した為、小腹が空く...
結果、伊賀PA?の売店で手作りお握りを購入。
ツナマヨ唐揚げを食べたのですが、出来てからそんなに時間が経ってなかったのか、まだ温かくて美味しかったです🎵
でも写真撮り忘れる...
ほら、普段食べログとかしないから慣れてないんですよw

昼!
合流したアキさんに付いて行き、【麺屋はなび】と言う台湾まぜそばのお店で昼食。
⬇HP
http://menya-hanabi.com/
まぜそばを食べた事が無かったのですが、太めで弾力のある麺に盛り付けられた具材を混ぜて食べるのが食欲をそそりますね。
ピリ辛で美味しかったです🎵
でも写真撮り忘れる...
ほらだって食べログ・・・

夜!
尾張温泉の近くの本格中華なお店で...
辛いモノを注文するのが定番らしいが、初めてなので好きなモノを注文する事に。
カツカレーラーメンと言うシュールなラーメンが有ったのでそれを食べました。
↑トップ写真のやつ
スープカレーに麺が入り豚カツがトッピングされてるって感じでしたw
↑そのまんまやん(爆)
で、お向かいのダンディな方が悶絶していた激辛な地獄の麻婆豆腐を少し分けて頂いたのですが...
味が何か麻婆豆腐じゃない感(えっ
口に入れてる時は舌がピリピリして汗がジワジワ出る。
最初は食べれない辛さじゃないかな?と思っていた訳ですが・・・正直言うと時間経ってから胃に違和感を感じてました( ̄▽ ̄;)
何かね、暫く燃えたぎってたのσ(´・д・`)
一口しか食べてないのに破壊力パネェww
帰りにコンビニでブローオフが炸裂した人も居たとか居なかったとか(謎)

得てしてグルメ旅になった一日でしたw

――――――――――山折――――――――――

はい、昨日は久し振りに名古屋までお出掛けしてきました。
(山折の上の事は触れないw)
朝、伊賀でアキさんと合流。

遠目で見たらサクラム菅と気付かない件w
いや写真の距離で見ても怪しい((((;゜Д゜)))
エキマニ変わるとこんなに煤が出るのか...
でも綺麗にしようと思ったら手入れ難しそうなテールですね...
そしてアキさんの後ろに付いて行き、お昼ご飯のお店へ。
台湾まぜそばで有名な店らしく、開店前に着きましたが既に数名並んでおり、開店する頃には後ろが行列になってました(^_^;)

食事を済ませて次はお城(謎)へ...

結構な台数でした。
久し振りな皆さんに忘れられてなくてホッとしましたwww
終始マフラー巻いてマスクしていた無口な奴が、大阪ナンバーの人です←
以後お見知り置きをw
黄色いインプ、厳つくてカッコ良かった。
ボンネットがパーリータイムになってましたが(謎)

次は場所移動ですが、目の前を走っていた痛車と珍走車を23号に入った瞬間ロストしてしまったので、ナビの案内に任せて独り走っていたら何故か後ろに居ると言うねw

皆が温泉入ってる間、一人でソファーに腰掛けて昼寝してました(爆)
中にウチの会社の自販機が置いてあった。
↑そう言う所は直ぐに反応する(笑)

次は分乗相乗りで中華料理屋さんに行き夕飯。
アキさんの車、良いウルサイ音してましたw
麻婆豆腐の形をした悪魔の片鱗を見た気がする...

元の場所に戻り解散後、ナビをセットして暖気していたら、赤色の32の方にトラブルが...
JAFの凄さを目の前で見る事になったと共に、鍵を車内に置き去りにする事のトラウマが居合わせたメンバー全員の脳裏に焼き付けられた?一時だったのであった...

無事に解錠される所を見た後は直ぐに帰路へつきました。
大阪より名古屋の方がガソリン安い...
4円くらい単価安かったです。
給油した後直ぐ高速に乗ってクルコン発動。
足を使わなくて良いから楽ですね♪
途中寄り道して会社にお土産を購入。

売店閉まる直前でした(^_^;)

クルコンに頼ってボーッとしてたら意識飛びそうになったのはここだけの話、この快適装備は必需品だと改めて思いました。
ナルディのステアリング欲しいけど、現状に不満無いからそのままですな(笑)
帰宅後、即行で寝落ちしてしまったので、午後からスーパー銭湯行ってきますw
昨日意地張らずに温泉入れば良かったと若干後悔してます...

久し振りにオフ会に参加しましたが、良いですね。
忘れかけていた楽しさを久し振りに感じました。
名古屋迄なら行き限定ですが下道で行くのは平気なので、また機会が有ればお邪魔したいですね。

それではごきげんよう🔚

高速で殆どアクセル踏んでないがなw
Posted at 2017/02/20 09:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ
2017年02月15日 イイね!

今月もツイン・・・ジャジャジャ

今月もツイン・・・ジャジャジャさて、今日は会社の休日で更に都合良くフリー走行の日でしたので鈴鹿ツインに行ってきました。
z@ckyさんを誘って...

ツインに到着すると12月の時に居合わせたモータースポーツ学校の人達と再び遭遇。
それはさておき、準備を済ませて隣のDコースを久し振りに見学。




ドリフトの走行会してました。
珍しく86が一台も居ませんでしたね。
RX-7のタイヤの温め方が見ていて面白かったですw
遠目で見たら暴れ牛の様な動きで((((;゜Д゜)))

で、10時枠を走行した訳ですが、z@ckyさんと一緒に走ったのでまた写真が( ̄▽ ̄;)
今回は車のパスが上手くなったような気がしますw
そして余所見運転が出来る程度に余裕が出来ました(爆)
しかし、目の前でシビックがサイドステップ飛ばして行った時はビックリしましたね(^_^;)
コース外に飛んでいきましたが、一応直ぐにピットに戻ってオフィシャルの人に部品が飛んでいった旨を伝えました。
後はコーナーでジャジャジャって言ってた原因が分かりました。
いや、薄々気付いていたのですが、前回までは運転するのに精一杯で見る余裕が無かった次第。
ESPってOFFにしても制御残るんですね。
アクセルを踏みたくても邪魔されて踏み切れないもどかしさが何とも(-_-;)

そして結果の方ですが...

一応ベスト更新しました🎵
車的にまだタイムが出せると思うので精進したいと思います。
因みに偶然こんな事も有りました。

39と40周のタイムが全く同じでした(笑)

さぁ来月も走りに行けるかな?
その前にオイル交換しないと(^_^;)






チラシ渡されたが仕事(ー_ー;)
日曜日だったら確実に行けるんですけどね(汗)
ダメ元で休めるか聞いてみるか...
では。
🔚
Posted at 2017/02/15 19:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2017年02月12日 イイね!

車弄りな週末?

車弄りな週末?たまには甘い珈琲も悪くないと思う今日この頃...

さて、この週末(土日)は珍しく連休でした。
昨日は帰りが深夜4時だった為、起きたら14時と言うw
天気予報見たら雨は降らないと言っていたので、それを信じて洗車しました。
が、拭き上げを始めようとした瞬間ポツポツと雨ががが...
直ぐ止むと思って拭き続けていたら今度は雪混じりに...
雨脚?が強くなってきて止む気配が無かったので拭き上げとゼロドロップを諦めるハメにorz
まぁまだ撥水効果は持続しているので、次回洗車時にしっかり塗り込もうと思います。

そして今日は台車にタイヤとジャッキを積んで駐車場までゴロゴロ押して...
流石にあの台車に色々載せるのは無謀だったらしく、途中でジャッキが落下する事態が発生( ̄▽ ̄;)
無事で良かったが、タイヤとジャッキ類は2回に分けて運搬した方が良さそうですね。

で、ジャッキアップしてタイヤとパッドを交換。

今回はタイヤカス飛ばす為に履いて行きます。

こんな状態でいきなり走るのは流石にね(;´д`)
空気圧確認したら2.2しか入ってなかったので近所のバックスで補充w

さぁ今回もタイムアップ出来るかな?
では。
🔚
Posted at 2017/02/12 19:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
567891011
121314 15161718
19 20 2122232425
262728    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation