• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

4月も終わりですね。

4月も終わりですね。あなたの夢にも出るかもしれませんよ(謎)
この顔不気味だわw

さて、今年度最初の一ヶ月あっという間に終わりましたね。
そう感じる裏付けは、やはり新年度に入り業務内容に少なからず変化が有るからですね。
新しい業務への取り組みや、同じ業務でも昨年度より上のステップを目指す為、必要以上に張り切るから時間の経過が早く感じるのでしょう。
まぁ出世するには後最低3年は頑張らないといけませんけど( ̄▽ ̄;)
周りは中堅扱いしますけど、まだまだ立場上はペーペーですからね。
どんだけ努力しても同じ土俵に立つ社員の数が多いのでそこから突出するのって中々難しいんですよ...

仕事の話はさておき、この連休は特にする事も無かったので身体を休めてましたw

と言いつつゲーセンに通ってた訳ですが(爆)
これ今やってるゲームのアバターです(笑)
はい、オネェ系ですwww
ああ、そっち系のゲームじゃないのでご安心を(何を?)
ハイスピードロボットアクションを売りにSEGAが力を入れて出したゲームでかれこれ10年近く続いているゲームです。
アバターはまぁ半分ネタです。
声優が福山潤と言うのも有って選んだんですけどね。

時に昨晩テレビを見ていたら偶々やっていたのですが...

最終回ですやん(;´д`)
物語がゲームと全然違うと言うね...
4聖隷同時に神衣とか胸熱な事やってるし、ドラゴン化したアイゼン最後自我戻って飛び回ってるし、マルトラン悪役じゃないみたいやし...
ゲームと違ってかなり美化された物語のようですね。
途中殆ど見てないのでDVDかBlu-ray出たらまとめ買いして見ようか悩む所です。

さぁ明日からまた仕事です。
一応GWはカレンダー通りに休みを貰えるようなので、のんびり出来そうです。
どこか出掛けようか悩んでます...
では🔚
Posted at 2017/04/30 20:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2017年04月23日 イイね!

暑いのやら寒いのやら...

暑いのやら寒いのやら...こんばんは。

さて、長い一週間も漸く終わり、明日からまた長い一週間が始まろうとしてます。
そんな中...

2週間前、メタルを抜くのにラチェットのソケットを当ててハンマーで叩いてたら、誤って自分の指を"ガツン"とやらかしました。
もう痛いの何ので、3日4日は痛みが引きませんでしたね(;´д`)
今は痛みも完全に引いて写真の状態と言う訳です。

先週は遅番でしたが、普段でしたら遅番は仕事がスムーズに進むので残業も殆どせずに済むのですが、先週に限っては残業祭りでしたね...
夕方から仕事してるのに気付いたら深夜3時とかザラですし(笑)

昨日は地元のバックスにAズムさんが来ていたので仕事前に少しだけ顔出してきました。
デモカーのエキマニが純正に戻ってたような気がする...
寝起きでしたのでボーッとしていて頭が回らず会話もポワーンとしてた気がしますw
寝ボケた勢いで何か買ったとかそんなお決まり的な事も無く、寝溜めしたくて直ぐに帰っちゃいました。
羽根は付けませんよ、悪魔で外観はノーマルです(謎)
また機会が有れば和歌山行きますので、キッカケ作り宜しくです♪

今回強いて気になった物と言えばクラッチペダルかな?
切れる?繋がる?位置が浅くなるから踏み込む量が少なくて済むのだとか何とか...
ただ現状に不満が無い・・・と言うか教習所の車より乗り易かったので全然気にもしてなかったので、今一ピンと来ないんですよね(^_^;)
まぁ優先順位は低いかな?

次はマニかデフかどちらを先にしようか悩んでる次第。
まぁ貯金しながら考えますかね。
では🔚
Posted at 2017/04/23 21:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2017年04月16日 イイね!

ツルテカ。

ツルテカ。時々暇潰しに変な写真撮るんですよね(笑)

明日から6勤なので今日は1日寛ごうと思っていたのですが、昨日の夕立で見事に泥々にされてしまったので我慢出来ず洗車しました。
何で夕立ってあんなに汚れるんですかね?
やはり短時間に空気中の粉塵を一気に落とすからなのでしょうね...
こう言う当たり前の事を考えるのも何か楽しいなと思ったり思わなかったりします。
↑アカン扉を開こうとしてますな(爆)

そして、今年度一発目の洗車♪

ゴーストバスタ~ズ♪♪♪⬅違っw
このピカピカ具合がもう堪りませんなぁ
( 〃▽〃)
これだけでご飯2杯分は逝けますな(爆)
グリルにゼロドロップをしっかり擦り込んだので、今後は水弾きバッチリでしょう。

しかし暑い(;´д`)

なんしか暑い...まだ4月半ばやと言うのに。
午前中でコレでしたので、午後は更に暑かったと思います。

昼寝した後は消臭力を買いにバックスへ...

スピードハートコーナーでコレが目に留まり、気になってます。
今使ってるゼロドロップが空になったら試しに買ってみようかな?
洗車後に拭き上げしてからじゃないと使えませんが、今ゼロドロップを使う時も拭き上げしてからやってるので別に不自由は無いかと思います。
撥水への拘りは日々強まるのであったw

土曜日は仕事前に少しだけSA高槻行こうかな?アキさん来るみたいだし...
ではでは🔚
Posted at 2017/04/16 22:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2017年04月14日 イイね!

和を感じてストレス解消に...

和を感じてストレス解消に...早朝の四条通はガラガラで良いですな🎵
ただ路肩にタクシー居過ぎでしょw
いくら観光地とは言え、景観を乱すレベルの台数は如何なモノかと...


さて、今日は休みでしたので早朝からドライブしてきました。
昨日会社で非常に不愉快な事が有りましてね、詳しくは言いませんがストレスが半端無かったので気晴らししようと思った訳ですよ。
これでもストレス溜めんように毎日牛乳飲んでカルシウム補填してるんですけどね(爆)

仕事柄4:30には目が覚めるので、5:00頃に出発(会社行く時もこれ位に家出てるが)しました。
この時間帯は交通量が少ないので快適ですよね🎵
左車線をのんびり走るのが(ちゃんと制限速度は出してますよw)私なりの気持ちの整理の仕方です。
これである程度のストレスやフラストレーションは解消されます。
↑そこ、ショボいストレス言うなw

そして一時間弱で目的地に到着。




ここは何度来ても癒されますね。
写メだけ撮ってさっさと撤収しました。
滞在時間10分弱w

良い気分転換になりました。
これで明日の仕事もモチベーション保てそうです(笑)
では🔚
Posted at 2017/04/14 21:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2017年04月11日 イイね!

たまには贅沢しても良いじゃない。

たまには贅沢しても良いじゃない。ゲオのくじ引きでマスクケース当たったw
前にも呟いてた気がするが気にしない。

今日は休みだったので昼前からゲーセンで2時間くらい遊んでましたw
今のBBはA5に上がった時点でS1までマッチングするんやね( ̄▽ ̄;)
昔はA5~A1、S5~S1って分かれてた気がするんだが...
こちとら装備もろくに揃って無いのに上位クラスの連中と渡り合えるのか?
って思ってた訳ですが、意外と打ち勝てる件(爆)
常にチーム10人中4位以内に入ってましたよ(笑)

ゲームの話はこれくらいにして、先週返ってきたナッシ~号、何をしたかと言いますと...

グリルの塗装取り付けで預けてましたw





時を遡る事2月の某日、F氏に問い合わせて貰いネット通販して貰えるようになったBBRのグリル(Ver.2)。
サーキット走る時にナンバー外すでしょ?
その時にナンバーのベースが丸見えになるのがね...
別にそう言う場なので誰も気にしない所ですが、私の個人的主観と言うか何と言うか考えていたら買っちゃった訳ですよ。

で、塗装屋さんに出して事前の仮合わせの段階でフィッティングが悪い事を知らされ、承知の上で依頼する。
チリ合わせで削ったりするじゃないですか?
その逆で寸足らずなせいで削る事すら出来ないと言うw
レビューにも書きましたが、神経質な人はパテ盛りしないと気が済まないレベルです。
で、車を引き取る時に言われたのが、ナンバーベースを固定する所のヘリサート(壁とかに埋め込むメスネジの部品)の固定が甘くてボルトを強く締め込むと一緒に回るとの事...
フィッティング悪いのは覚悟していたので今誤魔化す手段を模索していますが、ヘリサートはしっかり埋め込んで欲しかったなぁと(;´д`)
まぁ最悪取れてしまったらバンパー外してボルトナット抱き合わせに変更しようと思います。


まぁシンプルなデザインで良いんじゃないですか?
造りはアレですけど、遠目で見ればそこまで気にならないですし...
因みに色は32の純正色です。
そう、BNR32の純正色です(えっ)
ガングレーメタリックだったかな?
まぁR32のガンメタです。
ほら、飛び石とかでタッチアップしたい時に売ってない色番号だったら嫌じゃないですか?
同色塗装は最初考えたんですが、あからさまに変えてる感出すの嫌でしたのでね(^_^;)

ナンバー固定のベースは付属品の物を最初着けていましたが、振動で結構揺れるのが気になったので、部屋に転がっていたナンバーステーに変更しました。

レビューの評価は悪目にしてますが、概ね満足してますよ。
悪魔で評価しているのは"造り"の問題ですので...

そろそろサーキット走りに行きたいですな~( ̄O ̄)
ではでは🔚
Posted at 2017/04/11 21:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「レバーレート、調べてみて納得しました。
確かにそれなら妥当そうですね。」
何シテル?   08/01 18:23
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation