
何を隠そう、俺もハマってた、どハマリしてた…
どうもです。
小腹が減ってスーパーで割引されてたポケモンパン買ったらピカチュウ出たw
最近のヤツは知らんから(知識はブラホワ辺りまでしか無い)変なの出んくて良かった。
エアクリボックスにでも貼るか。
さて、遅くなりましたがが3月纏めです。
●淡路島のどこらへん…

一面の菜の花

何故か牛が居る

もう少し先ならネモフィラとか見頃なんでしょうね。

花より何とやら

場所を移して

動物で癒やしを得る

カワイイ。

シュール

道の駅で旨いもの食べる。

そして橋、何気に自分の車が写ってる(笑)
最後にハイウェイオアシスでも寄ってお土産買おうかって言うてたのに淡路ICからは入れない事を知り泣く泣くスルー。
これはまた行けと言う事やな。
今回ONOKOROとか穴場スポットへは行ってないのでまたいつの日か行った時に寄りますわ。
●京都散策

花見シーズン真っ盛り。
八坂神社からの

円山公園

円山公園を抜けると

裏から御影堂に行けます。

この階段を登らずに済むのは良い

見事に逆光w

クラッシクな車やね、
たしかゲーム機みたいな名前やった気がする。

そして場所を移し動物園。

おお、フォックスではないか。

躍動感があってよろしい

お休み中でしたわ。

ワオキツネザル

白はピント合わんのよ

ドフラミンゴ(違う)

動物園を満喫した後はマンガミュージアムへ立ち寄りました。
撮影禁止の為何も撮ってませんが、一日中居れる自信がありますw
最後は烏丸のポケセンで買い物して帰りました。
車の方は…
メンテすら放置(もう面倒臭い)です。
嫌いになった訳じゃなくて、車に時間割く気にならないのがね…
休日は半分資料作成に使ってるし連休は気分転換に出掛けたいしで、メンテは二の次三の次なんですよ。
サーキットも行きたいですけど、中々スケジュールががが。
プラグ、ブレーキフルードはまぁ引っ張っても大丈夫やろうけど、エンジンオイルとデフオイルは替えとかなアカンな。
地元のバックスにビリオンのデフオイル置いてくれたらワンダー行かんで済むのにね。
今月のシフトと相談して計画しよかな。
でもエヴァ見にいきたい(おい
そんな感じで3月は終了です。
以上。
Posted at 2021/04/04 20:08:29 | |
トラックバック(0) |
日常