
アーノルド・シュワルツェネッガー
格好いいですわ。
気付けば9月も終わりですね。
しかし今年は暑い、月末や言うのにまだ真夏日が続いてるのは流石に堪えます。
あぁ先に申し上げておくと今月は車ネタ一切ありませんので悪しからず...
言い訳するとタイヤ•••はまだ履き潰せそうやから良いとして、パッドが炭みたいになってて買っとらんし、オイル交換もサボってるし、暑いし、仕事忙しいし、何よりガソリン高いし...
何て言い訳ばかりしてたら一月過ぎてましたw
10月はオイル替えてパッドも一応予備買って気が向いたら遊びに行きたいなと思います。
それで今月の振り返りですが、
●そうだ、京都行こう

伊勢丹の大階段からの景色は中々のもんです。

そして絵に描いた様な風景。

目的はたか松のつけ麺。
色んなつけ麺食べてますが、ここが一番旨いと思います。

京都行ったら寄るでしょw
●謎ウィルス...
月半ば頃ですが、突然熱が上がり薬を飲んでも効果の無い訳の分からない状態に悩まされました。
症状としては、熱(上昇に伴いそれなりの倦怠感と頭痛は当然ある)、それ以外風邪らしき症状が一切無い。
そして38℃強の高熱があるにも関わらず普通に発汗するし、小一時間すれば一気に熱が下がる。
で、夜か早朝にまた熱が上がるの繰り返しで一週間この症状が続きました。

流石に経験した事の無い症状だったので、病院に行き検査を受けたのですが、白血球の数値が低い以外正常らしく、コロナ、インフル共に陰性で問題無さそうとの事...
強いて言うなら何らかのウィルスでしょうねと言われ結局解決せず。

抗生剤を処方され、3日後に再度検査を受ける事に。

ちょっとずつ白血球の数値は戻ってるらしいです。

これ見ても全然理解出来ないんですがね(笑)
で、この通院した日くらいから症状が軽減され、気付けば回復してました。
風邪じゃなかっただけまだ良かったと思うべきでしょうかね。
●あっ、1つだけネタあったわw

以前不注意で当ててしまったミラーカバー新品に交換しました。
工賃込みで片側6千円程でした。
半年点検の時に注文出来るか聞いてみたら片側だけの手配OKでした。
取り敢えずこれから気を付けて運転しますw
●Switch

今さらながら買いました。
今回どうしても欲しいソフトが有って買う事にしたのですが、何通りか種類があるらしく何選ぶのが良いか悩みました。
通常版と有機ELで5千円しか差額無かったので有機ELにしました。
結論、こちら選んで正解でした。

それに私の好きな白やしw

目的のソフトはこれ
ゲームキューブ時代が懐かしいですわ。
1、2それぞれ昔はディスク二枚ずつで収録されてた作品なのに、それが1枚のカード媒体に入ってしまうんだから時代の変化を感じます。
まぁでもそれなりにデメリットもある訳で、処理が重かったり、軽微なバグが散見されたりと、万能では無いんだなと思いました。

OP画面はアヌエヌエのBGMですね。

システムは1の方が好きです。

一応テレビに出力して遊ぶ事も出来るのですが、一回だけ試したきりです。
●その他

何か売ってたから買った。
で、やっぱりチャージャーのブレーキばかり見てしまうw

ガンプラ

ガンプラその2
こんな感じの9月でしたわ。
仕事繋がりでは久し振りに同期で飲みに行った位ですかね。
ではでは。
Posted at 2023/09/28 17:57:39 | |
トラックバック(0) |
日常