• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malpeのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

25.05振り返り

25.05振り返り5月購読ビジネス書
毎月リーダーシップ関連の本を読んでますわ。
Z世代の思考はマジ分からん、色々アプローチ変えてるがまだ上手く行かんし...

5月の振り返りですが...
●王子動物園
















しかしまぁ寝てるやつ多いw





www
人間に興味ない代わりに動物ばっか見に行ってる気がするw

その後はサンプラザ地下の蕎麦屋で昼食、これがマジで旨い。

●長居公園



今年は万博のせいで舞洲のネモフィラ祭りが中止となり諦めてましたが、見れて良かったっすわ。








薔薇はまだ咲き始めでしたが、今が見頃でしょうね。



6月入ったら紫陽花の季節ですね。

梅田に寄り道して餃子が乗ったラーメン食べるw
まぁ味は普通(笑)

●京都水族館

相変わらず凄い数のオオサンショウウオ




こんなに愛らしいのに小さな子供が[ペンギンは臭いからイヤ~]って言ってて草生えました。


●名古屋港水族館








ここはウミガメの展示、イルカやシャチのショーがメインですかね。

●京都市動物園

よう寝とるがなw







写真撮り忘れたがシマウマが大暴れしてましたわw

●その他

金ローでやってたw
ジブリで3本の指に入る名作ですな。

玉造にポップコーンパパがあるので休日に散歩がてら行ってきました。

パンケーキ味はココ限定。
と言うても他の店舗って海遊館とUSJにしか無いんですけどね。

大阪

茶屋町の駿河屋で漸く見付けたCD
天空のカナリアが聞きたかったんですよ。

大丸にこんなお店が、Nintendoストアやポケセンがあるフロアにあります。

阪急、そのラッピングやめいw

パインアメ味の生八ッ橋、宇治抹茶の八ッ橋。

●ガンプラ
今月はガンプラしか組んでませんw
マクロスもボチボチ手を付けたいんですけど、次はVF19あたり買おうか悩んでる所。

RX78-2ガンダムVer.2.0、ガンダムベースカラーのRG
Ver.1のRG持ってたので通常のVer.2.0は買う気になりませんでしたが、限定版ならアリかなと思って購入。

同じように見えて細部の造りが変わってましたね。
特に頭部の出来が良くなってると思います。

ゲルググウェルテクス
タンスの肥やしになってたので組みました。


ゲルググは良いねぇ(笑)

ユニコーン、光の結晶体
これも肥やしになってたやつw

もう少し膝曲がってくれw

ユニコーンだけで7体...

平成世代大好きSEEDのガンプラ

RGはディテールの良さが売りですね。
組むのに時間掛かりますが、接着剤要らんし本当に簡単ですよ。
まぁ時々ヤスリの出番は有りますがw

休日は動物か植物かガンプラでパターン化されてますねw
最近金遣い荒いので大人しくしてよう(笑)

Coming Soon
Posted at 2025/05/29 16:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「長期出張から帰宅。
下関出る前に焼き肉までご馳走してくれて至れり尽くせりやった。」
何シテル?   10/12 19:53
malpeと申しますm(._.)m 最初に購入したスイフトを切っ掛けに始め、何だかんだ10年以上経ちました。 昔は2ヶ月毎くらいの頻度でサーキット走ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 08:00:34
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:43:38
ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 04:01:25

愛車一覧

スバル BRZ シロ (スバル BRZ)
スイフトからの乗り換えです。 BRZと86どちらにしようか迷った結果、装備面とディーラー ...
スズキ スイフトスポーツ ナッシー号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成28年式の3型です。 1・2型よりカタログ値で10kg軽いらしい(怪) 初MT車と言 ...
スズキ スイフト ゴッキ~号 (スズキ スイフト)
車の所有欲に駆られて(と言いますが、免許取ったなら早よ車買えって先輩に言われて)購入した ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ゴッキ~号の部品交換の間の代車です。 相変わらずアイドリングストップ機能が鬱陶しく感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation