• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるほっち。のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

ゼロウォーター

ゼロウォーター今思いっきり飲んでるビールの缶にタバコを入れてしまったたるほっちです(T^T)


ショックで今夜は眠れないことでしょう(笑)













さて、最近舞いまくってる黄砂だか花粉だか解らない物体のおかげで、毎週洗車してます。



そこでタイトルのゼロウォーターの出番です☆



発売当初からずっと使ってたんですが、使いきったんで新しいのを買いにいきました。


一件めでは品切れしてて、二件回って見つけたんですが、なかなか人気みたいです☆



拭き上げのときに吹き付けるだけで、簡単にガラス系のコーティングができるんでオススメですよ(^^)


よかったら使ってみて下さい♪



ちなみにモンテカルロはオートグリムとリピカを押してるんで置いてなかったと思います(汗)





来月は週休3日になるんで、更に洗車しようと思います(笑)
Posted at 2011/03/29 22:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震

今日の地震での被害はとてつもないものになっていますね…


まず被害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。




かく言う俺も、昨日から出張で東京にいます。


17階以上のビルで講義受けてましたが、突然ありえない程の揺れが…

正直覚悟しましたよ(汗)



結局交通機関も麻痺し帰れなくなり、携帯の充電も切れたせいでホテルも検索出来ず…

何とか都バスで池袋まで戻り、夕方からずっと歩き続けて、何とか空いてる漫喫に入れました


さっきまでずっと余震が続いてましたし、明日帰れるかな?



しかし災害にあわれた方の事を思うと何も言えません
Posted at 2011/03/12 01:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月05日 イイね!

異音…

異音…今日は朝から時間があったため、異音対策で内装バラしてみました☆


とゆーのも最近リアトレイ辺りからギシ②異音が…

隙間にスポンジ突っ込んでみたりしてたんですが変わらず…


んでムカついたのでやっつけてやろうと(・o・)ノ




とりあえずリアシートとトレイ剥がして試走したら音がしなかったんで、トレイのツメやらクリップ、干渉する部分は全て防震テープでカバー。



これでヨシ♪と装着して揺すってみると、



『ギシっ☆』









(;`皿´)










結局原因は純正アンプのハーネスに付いてるビニール製のタグがトレイに干渉してたせいでした(-_-#)


フツーそれが原因だとは思いもしないですが、何年も紫外線を浴びたタグはパリッパリ↓


トレイの穴を撫でてたせいで軋み音にも似た音がしてました(^_^;)




んでまだ時間があったんで、プロセッサー関係の配線をやり直して異音対策☆



こちらも繋ぎ直したら、ボリュームスイッチ&SFCが効かない…


ハイ・ローコンバーターが壊れて入力してないか色々調べたり…


結局カロに電話して相談→解決と全部一筋縄ではいかなかったけど…








やっぱクルマ弄りは楽しー!!








次はダッシュ内の防震とドアの更なるデッドニングをしよっと☆




久々に自分で弄くるいいきっかけになった1日でした(・o・)ノ
Posted at 2011/03/05 21:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「PY-VPTSとスポーツインダクションボックスの相性について http://cvw.jp/b/952039/46629794/
何シテル?   12/25 23:53
この度CX-5に乗り換えました. 今までの車歴で1番売れているクルマなので, 情報収集が楽しみです. これまでロータリー2台,ディーゼル1台だった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

EGR制限プレート6mm版取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 10:17:12
SELECT ONEさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 23:01:39
マルナカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 23:05:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
エンジンは私,グレードは妻が選択. 上質で非常に良く走ります.
マツダ RX-7 ゴキブリ (マツダ RX-7)
大学生活を共にした愛車です。 また乗りたいですよ。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
将来のことを考えて乗り換えました。 初の新車で絶賛ナラシ中。 まだ目線の高さ、 ...
マツダ RX-8 レニングラード (マツダ RX-8)
カエルのようなスタイル フロントグリルから舌が出てきそうです 路面電車と間違えそ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation