• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるほっち。のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

妄想だけでも

一身上の都合により相変わらず弄りからは遠ざかっているワタクシですw


ここいらで、決して熱が冷めたとかいう訳じゃないという事を綴ってみようと思います(誰得??w)


で、やりたい事と言うとやっぱり脚☆


何処までやりたいかというとやっぱり脚まで☆w


それ以上は別にいいかな?



とりま車庫調はコレ?↓




レッグさんとこの脚です。

ベストモータリングでも評判いいし、価格も良心的だし気になるところです。

でなければRS-RさんのBest-iで落ち着くかと。





で、肝心のwheel…


買う目処が立たないと妄想も調子に乗れますw


コンサバ?ならコレ



またまたTWS、そしてMg鍛♩
応力腐食割れがちょっと不安ですが大好きなんですよね☆
コレが逝きたいんですが、反ろうと思うとフェンダーまでやらないと…(;´Д`A



このデザインはやはり反ってなんぼですね。


そして今一番気になるのがコレ




やっぱりお洒落なチューナーズスタイルに憧れますね(^^)


しかし後者2本は車両側もやらないと完全にムリ‼︎w
それもヤッテル感出すのは趣味ではないので余計に困難www.( ̄▽ ̄)


だから妄想は楽しいんですがね☆


本来考えてる事なんて絶対に書きはしなかったんですが、クルマ好きは腐って無いですよアピールという事で賛同、


若しくは


『まだまだだな( ̄ー ̄)』


って鼻で笑って貰えたら言うことなしですw




でわでわ〜w
Posted at 2015/06/29 22:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

久々なのに

久々なのに今更ながらGWのネタですw



所用もあり、実家に顔出しに帰省。

すると車庫にはプリンとした白いお尻が露出…


親父のシャレオツラディエボベリーサ…カバさんは、塊感溢れるデミ男XDツーリング君に変わってました。
流石にATですけどフロントスポイラーまで付いてるし。


てか、所用はこの子の紹介カードのお布施を持って行くことだったんですがw


たまたま弟も帰省してたので、男3人で世羅のカフェバー"PANDY"へランチへ行く事に(ココオススメデス)


当然、手を挙げずとも自動的に運転手は私になるんですが、乗った感想は…


ナンダよコレwww.


昨今のBセグからしたら十二分に狭いです。

ですが、


これじゃないとヤダ!


って思える"走りと質感"


『マツダは最新が最良』


なんて言葉が周りからは出てますけどその通り?w


1.5Dは大人3人乗っても当たり前のようにガッツリ加速します。


何より感心したのが後脚。


軽い車重でハッチバック。
尚且つフロントヘビーなレイアウトですが、後ろの接地感、トーションビームとは思えない収まりが良いですね。


フロントを巻く感じで曲がるけど

『ちゃんと後脚も地面についてますよ』

的なフィーリング。


価格は確かに高いと言われればそうかもしれないですが、フィットのRSと大して変わらんしw


ただ一つだけ気になったのはATのシフトスケジュール。

普段乗りだと4速までしか使ってくれない。(60km/h程度)

パドルでシフトアップするも2000rpm超えないと受け付けてくれません。

2.2Dと違うのはわかりますが、もう少し下が使えるとマッタリ乗るのに良いかも。
現状では回してシフトアップして回転落とすとか、ちょっとコツがいるかもです。

ロックアップ率の高いATなので、ディーゼル特有、極低回転での強大なノッキングを避けたのもあるのでしょうかね?



何にせよ気になるのはそんなもん。
広くもなく収納少ないのが不満に感じる方にはオススメ出来ませんが、運転が好きでMT乗れる方には特にオススメかと思います^ ^

あ、後席の評価は勿論抜きですし、助手席も快適かどうかは知りませんw

ただ、今のマツダはやっぱりドライバーズライクなクルマを作ってるなぁっていうのを感じました。


デミ男君ばっかり褒めましたが、帰りにアクセラさんに乗ると…

乗り味のドッシリ感、室内空間の広さ(身長180cm)、あとMT www.自分にはこっちが合ってるなと再認識出来たのも嬉しかったです。

以上、ちゃんがら試乗記でしたwww.
Posted at 2015/06/17 23:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PY-VPTSとスポーツインダクションボックスの相性について http://cvw.jp/b/952039/46629794/
何シテル?   12/25 23:53
この度CX-5に乗り換えました. 今までの車歴で1番売れているクルマなので, 情報収集が楽しみです. これまでロータリー2台,ディーゼル1台だった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

EGR制限プレート6mm版取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 10:17:12
SELECT ONEさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 23:01:39
マルナカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 23:05:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
エンジンは私,グレードは妻が選択. 上質で非常に良く走ります.
マツダ RX-7 ゴキブリ (マツダ RX-7)
大学生活を共にした愛車です。 また乗りたいですよ。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
将来のことを考えて乗り換えました。 初の新車で絶賛ナラシ中。 まだ目線の高さ、 ...
マツダ RX-8 レニングラード (マツダ RX-8)
カエルのようなスタイル フロントグリルから舌が出てきそうです 路面電車と間違えそ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation