• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるほっち。のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

最近の広島

皆さんもちろんご存知でしょうが、広島の安佐南〜北方面は大変な事になってます。

被災された方々含め、今以上の被害が無い事をお祈り致します。


私は広島中心部から安芸高田まで通勤しているのですが、全国的な報道があった当日、何時もより早い時間に家を出たにも関わらず、緑井の交差点で様子がおかしいと感じました。


信号は消え7時で既に渋滞。



確かに前日帰宅時にあり得ない雷雨で、走行中に市街地停電といった状況でした。


出勤中ずっと文字ニュースは出てましたが現地を見た瞬間、目を疑いました。


それと同様のタイミングでテレビ番組はこの被害で持ちきり。


まさか身近な所でこんなことになるとは思いもしませんでした。



結局当日は4時間半かけて出社しましたが、帰る時にはかなりのルートが寸断されてました。


もちろん我が社の工場も水没、駐車場は川の流れで削り取られています。


今回報道されている八木は当然ですが、それ以外の地域もかなりの被害を受けています。


合わせて、正直クローズアップされることは無いであろう地域も相当な被害を受けています。


JIRTICの通行止情報を見るだけでも明らかです。


山間部で仕事してる身は

"ここも!?"

と、多くの被害を目の当たりにします。



東北の震災の時も、出張で東京にいましたが、本当に自分の家が無事な事が何より幸せであったと感じました(失礼は承知です)


だからこそ、微小ですが出来る限りのことをしたいと思います。


別にこのブログを読んだ方に何をしろと言うつもりはありません。



ただ、こういう状況に置かれてる方を考えた時に、自分はどれだけことができるかって事を感じて貰いたいだけです。



寝るためにイレギュラーなお金を払わなくていい。

泥を救う時間を割かなくていい。


そう考えるともっと自分は多くの事や、質の高い仕事を出来るんではないかと思ってほしいだけです。



若輩者が偉そうなことを言ってすみません。
Posted at 2014/08/23 01:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

半年点検

今日はアクセラさんを半年点検に出してきました。




フルノーマルだと堂々乗り込み可能&手厚い対応♪

家から歩いて5分かからないのに、

『歩かれて暑かったでしょう、』

と、お釣り待ちだけで飲み物出してくれるし。
絶対手洗い洗車して返してくれるし…
こないだはカープのS席ペアチケットも……







もう癖になりそうです( ̄▽ ̄)w






肝心な中身は通常の点検にエンジンオイル交換+ミッションオイル交換で、両方こちらから頼んでやってもらいました。(ミッションオイルはまだ大丈夫ですよと折り返し電話が…w)


通勤で距離乗るのはもちろんですが、随分過保護なオーナーさんだと思われてます(笑)


SKY-MT乗りの方は換えたほうが宜しいかと。


問題の有無ではなく、アタリの取れてきたころに換えてあげるとやっぱりフィーリングが変わります。

小生はエイトの時にも実感してるんで。



そんなこんなで相変わらずノーマルで乗ってる訳ですが、来年の夏ボーナスからやり始めますよ。


テーマは

『寝坊➡︎広島高速全開仕様』

です。w


今までと違って、みてくれ+踏める感じで。

まぁ車高だけの話ですけどね。



ぼちぼちやってきます。




打倒ゴルフ‼︎w
Posted at 2014/08/10 23:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PY-VPTSとスポーツインダクションボックスの相性について http://cvw.jp/b/952039/46629794/
何シテル?   12/25 23:53
この度CX-5に乗り換えました. 今までの車歴で1番売れているクルマなので, 情報収集が楽しみです. これまでロータリー2台,ディーゼル1台だった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EGR制限プレート6mm版取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 10:17:12
SELECT ONEさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 23:01:39
マルナカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 23:05:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
エンジンは私,グレードは妻が選択. 上質で非常に良く走ります.
マツダ RX-7 ゴキブリ (マツダ RX-7)
大学生活を共にした愛車です。 また乗りたいですよ。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
将来のことを考えて乗り換えました。 初の新車で絶賛ナラシ中。 まだ目線の高さ、 ...
マツダ RX-8 レニングラード (マツダ RX-8)
カエルのようなスタイル フロントグリルから舌が出てきそうです 路面電車と間違えそ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation