• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるほっち。のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

こ真ん中MT☆

こ真ん中MT☆今日はGSOでしたね♪



広島人なんで、もちろん行きますよねー☆









が、相変わらずひねくれてるというか、自分の気持ちには嘘つけない(ワガママw)んで、全くの逆方向の山口へ…








そーです、こ真ん中MTの見学に行ってきましたヽ(・∀・)ノ









今回はいつものストリーム君と、前日夜に急遽声掛けたにも関わらず出動に快諾してくれたアクセラ君の3台でプチ遠征したわけですが…











仲間との遠征ってサイコー!!











前回行ったときのことを考えて、多めの休憩にあわせて他車両のインナーヒットを抑える為上限スピードの設定等しましたが、かつてないほど時間が早く感じてストレスフリーでした(^^









イベントでは憧れの某SCと某A4をまじまじと見学させていただきましたが、やはりセンスが違いますね。









どちらもとにかく『オシャレ』です。








何か根本的に違います(汗)







凄く勉強させて頂いたんで、後はお金…










頑張ります(笑)









まぁ一度もイベント参加することの出来ないクルマでしょうが、まだまだ乗るんで色々やってみようと 思います(^^)









廿日市まで帰ってからは彼女の家にお土産と置き手紙を置きに寄って、ラジコン屋→ばくだん屋→ラジドリ♪♪








今日はストリーム君の71マークIIも俺の14も無かったんで、アクセラ君の100マで☆








やはりTB-06は静か&マイルド♪






ケツカキなんで振り出しやすく、パーシャルでコントロールできればヒジョーに走りやすい!!









合わせてバッテリーが3900なんで、一本で30min位楽しめました♪







とゆーことで、なかなか濃い1日でしたヽ(・∀・)ノ









あ、画像の保護メガネは道中の笑わせ用です(笑)
Posted at 2011/10/17 00:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

場違い

場違い最近CADばかりで目が真っ赤っかなたるほっち。です♪


昨日は月に一度のセミナーで某大学に行ってきました☆


毎回他ジャンルの工業に関するマニアックな話が聞ける楽しいセミナーなんです(^-^)


が、その日に限って社用車が空いてない…


下道で近いルートはあるけど、マイカーでは通過不可能な踏切&工事が(- -;)


仕方無く通勤に使わないのに社用車登録してあるマイカーで遠回り&高速で行ったんですが、やはりスーツ着てても守衛でちょっとビックリした顔しながら


『何しに来たん?』


みたいな目(笑)






完全に場違い…









やはり仕事は社用車に限ります(笑)


ちょっとしょげつつセミナー受けて、帰ろうと駐車場から出ようとしたとき…


『うわぁ♪♪』


とゆー黄色い声が!!(゜ロ゜ノ)ノ


たまたま出口付近にいた女子大生がステキなリアクションと共にずっとガン見…


思わず○ッキしそうになりました( ̄^ ̄)(笑)ヘンタイ


今まで女の子どころかフツーに目を引かれなかったクルマなんで、嬉し恥ずかし無表情でした(笑)


まさか仕事で来てるヤツだとは思われなったでしょうね(^^;


とまぁ嬉しいことがあったんでブログなんぞ綴ってみました(笑)


では明日も安全作業をしよう!! ヨシ!!
Posted at 2011/10/13 00:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

勉強会

勉強会ども☆




最近寮のご飯が臭くて食べられなくなってきたたるほっち。です(TT)(笑)





農家の息子としては許されざる問題です(・д・)ノ(笑)







とまぁ前置きは置いといて、今日は洗車するためにわざわざ五日市まで行ってきました☆





相方はいつものちょいワルストリーム君。






今日の半分は車両交換のお勉強会でした。








久々に昼間に、タイヤ交換&ツラ出して初めて自分のクルマを追走しましたが…






恥ずかしながらちょっとカッコいいと思ってしまった(笑)




冗談は置いといて、ちょっとやっていくことも見えてきていい時間でした。








んでまた八木に戻ってお好み焼きディナー♪





初キミッツのお好み焼きでしたが、美味しかったヽ(・∀・)ノ

サイドメニューもアツかったんで次は飲みに逝きたいですね\(^_^)/





んで最後は可部の○ナカ屋上にラジドリしに行きました♪



ここは路面が半端なくいい上に人が少ない!!






車高上げたのも功を奏してノーズの入りと粘りが格段に改善♪




後は振り替えしのピーキーさをもうちょいマイルドにできれば、バックオーライも減るんじゃないかな ?


まぁツルシのボール抜きデフだけなんで上等だと思います(^-^)v





早くフロントワンウェイ入れなければ!!☆









てことでラジドリ中毒なたるほっち。の日記でした♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2011/10/10 00:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PY-VPTSとスポーツインダクションボックスの相性について http://cvw.jp/b/952039/46629794/
何シテル?   12/25 23:53
この度CX-5に乗り換えました. 今までの車歴で1番売れているクルマなので, 情報収集が楽しみです. これまでロータリー2台,ディーゼル1台だった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

EGR制限プレート6mm版取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 10:17:12
SELECT ONEさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 23:01:39
マルナカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 23:05:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
エンジンは私,グレードは妻が選択. 上質で非常に良く走ります.
マツダ RX-7 ゴキブリ (マツダ RX-7)
大学生活を共にした愛車です。 また乗りたいですよ。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
将来のことを考えて乗り換えました。 初の新車で絶賛ナラシ中。 まだ目線の高さ、 ...
マツダ RX-8 レニングラード (マツダ RX-8)
カエルのようなスタイル フロントグリルから舌が出てきそうです 路面電車と間違えそ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation