• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるほっち。のブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

ダウンサス

気付けば半年ぶりのブログです。
みんカラすらまともに見てなかったたるほっち。です。

今回タイトルの通りダウンサスを組んでみました。
RS-Rとエスペリアの二択で検討して、
実際の落ち幅が大きくレートも上がるエスペリアを選択しました。
ダウンサスもtype2にすれば50mm程度落ちるようですが、ノーマルショックにレートが殆ど変わらないバネは不安しか覚えないので通常のモデルです。

まさか自分がダウンサスを組むとは思ってもいませんでしたが、
①柔らか過ぎるので純正ショックでも許容できる程度のレートアップがしたい。
②SUVな車高はやはり耐えられない。
のでお安く上がるバネ交換で妥協…

勿論交換もツレに手伝ってもらいながら自分で作業。
久々のクルマ弄りはヤバイですね。
楽し過ぎです(^_^)




交換後のフィーリングも思ったより良くて、
ノーズの入りも良くなりコーナー出口で感じる鼻の重さも大分軽減されました。
重心下がれば0.5kg/mm程度のレートアップでも効果ありますね。
ダウンサスも捨てたもんじゃないなぁと感心してしまいました。

車高もやっとカタログ程度になりましたし笑







エイトの時のようにまだ落としたい気持ちもありますが…



ファミリーカーなのでこの辺で我慢しておきます笑


しかし何だか抑え込んでた気持ちが少し解放されたかも…
作業中お遊びで19インチのGS2を仮履きしてみたんですが、これまた結構いい感じ。

去年奮発してS001組んじゃったので今は替える気無いですが、
次の交換時にはやはりホイールも考えようかな?

それまで粛々と妄想だけしておきます(;´Д`A笑
Posted at 2018/01/24 00:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PY-VPTSとスポーツインダクションボックスの相性について http://cvw.jp/b/952039/46629794/
何シテル?   12/25 23:53
この度CX-5に乗り換えました. 今までの車歴で1番売れているクルマなので, 情報収集が楽しみです. これまでロータリー2台,ディーゼル1台だった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

EGR制限プレート6mm版取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 10:17:12
SELECT ONEさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 23:01:39
マルナカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 23:05:27

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
エンジンは私,グレードは妻が選択. 上質で非常に良く走ります.
マツダ RX-7 ゴキブリ (マツダ RX-7)
大学生活を共にした愛車です。 また乗りたいですよ。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
将来のことを考えて乗り換えました。 初の新車で絶賛ナラシ中。 まだ目線の高さ、 ...
マツダ RX-8 レニングラード (マツダ RX-8)
カエルのようなスタイル フロントグリルから舌が出てきそうです 路面電車と間違えそ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation