• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&FD3Sのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

第4回長野カプチ会に行ってきました。

初めての参加で要領も良くわかりませんが、事前の注意事項を熟読し、関係者の皆さまにご迷惑をおかけしないよう参加させていただきました。 色々なコンセプトで造られたカプチですが、今日はリップスポイラーに注目!! やっぱり、ダックテールには惹かれますね~ 定番?のFDの前期型のスポイラーを取り付け ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 21:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

カプチさんプチ弄り

今週末は「お留守番」の大役を仰せつかったため、楽しみにしていた〇山〇ヒ〇クラ〇ムや〇間サ〇デー〇ーティ〇グにも行けず、引きこもりが確定でしたが、来週末に向けてカプチさんをプチ弄りしました。 それはどこかというと、リヤスポイラーです。 カプチさんのリヤは丸っこく、それはそれで可愛いのですが、「 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 10:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

5月の第二日曜日

毎月、第二日曜日はイナミの日ですが、毎月第一日曜日に開催されている信州サンディミーティングも何故か(GWを避けたのかな??)今日開催されています。 KENはどちらに行こうか悩んだ末、結局ビーナスへ 霧の駅はGWの混雑がウソのようで、バイクはそれなりにいますが車はまばらで閑散としていました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 14:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

昨日のカプチさん

昨日も所用を済ませた午後、カプチさんでビーナスに行ってきました。 この時期(時間)のビーナスは県外車やバイクが多く走るのにも気を使いますが、やっぱり晴天だと気持ちがいいですね!! で、今朝気が付いたのですが、あれあれ、顔が真っ赤に日焼けしていました。 オープンドライブは2時間ほどでした ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 09:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

GW後半初日の作業

GW後半初日の昨日、セブン君用として購入し、放置してあった厚さ8mmのホイールスペーサの穴あけをしました。 元々はフロントに235を履き2mmのスペーサ、リヤには255を履きで3mmのスペーサをかませて面一にして、今回それぞれ225、245にした関係でフェンダーとの隙間が大きくなってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 20:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

今日のビーナス

今朝は10時半の門限があり、霧の駅までの往復をするつもりで旧和田峠を登っていきましたが(〇ォル〇ー〇ル〇のカプチさんに遭遇したため)旧和田峠のビーナスを右折してしまいました。 そして、美ヶ原高原美術館までご一緒させていただき、お話をすることができました。(主治医の先生も上っていたのですが、残念! ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 19:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

近況です。

まずはセブンネタから やっと届いたアクセレラ651スポーツを履き、開通したビーナスへ行ってきました。 旧和田峠から上り、伊那丸富士見台を往復しましたが、特に不満も感じず良い感じで走れました。 ただ、純正サイズの在庫が無くフロント、リヤ共にサイズダウンして履きましたので、フェンダ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 10:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

そろそろ動き出します。

前半はカプチさんネタです。 以前、カプチさんの15インチ化でインターネットで買ったタイヤを近所の「タイヤピット」で組んでもらいましたが、4本新品にしたバルブの1本から空気が漏れてしまいました。(石鹸水で泡を確認) タイヤピットにその旨伝えたところ、バルブコアを交換していただけることになり、交換 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 15:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

再発

今日、某コンビニで昼食を買い、帰ろうとキーをひねるも「うんとも、すんとも」セルが回りません。 過去にも一度同じようなことがあり(5ヶ月前の榛名湖です)、その時はボンネットを開け冗談のように、そこらじゅうを叩き(古い車はスターターを叩くとエンジンがかかるという記事を読んでいましたので・・)数分後 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 20:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

ダッシュボードカバーを貼り付けました。

購入時のカプチさんのダッシュボードはひどく割れていて、シリコンゴム系の黒い接着剤で補修がしてありましたが、とても見るに堪えない状態でしたので、早々に中古品を手に入れ交換をしました。 ひと夏が過ぎ、今年の夏を迎えるにあたって気が早いかと思いましたが(暇なので)紫外線対策としてダッシュボードカ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 14:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休の中日 http://cvw.jp/b/954779/48708661/
何シテル?   10/13 08:59
初めまして、KEN&FD3Sと申します。 スーパーカー世代に育った筋金入りの車好きで、スーパーカーやヒストリックカー、クラシックカーのイベントに日夜出没してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーエンジンが好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation