• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

southwalkerのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

豊臣秀吉

豊臣秀吉「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」

「付かぬなら付けてみせようカーボンウイング」

近日公開。
Posted at 2012/10/31 17:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2012年10月23日 イイね!

純正シートをオフィスチェアにしてみたよ!

純正シートをオフィスチェアにしてみたよ!オイラのABARTH500Cは
シートをRECAROのフルバケに
換えてあるんで純正シートの
保管に難儀しておりましたとさ。

ならば!
オフィスチェアとして再生させちゃえ!
って事でやってみた。

オフィスチェアの座面と背面を外して脚と台座だけにする。


で、コレが今回作ったシートと台座を繋ぐベース。
純正シートは30kgくらいあるんで、ベースには鉄板を厚くしたり、折り返し等をしてかなりの強度をつけなきゃならんかった。


シートとベースの間は極力近づけて狭くしないと座面が高くなり過ぎて座りにくくなる。
昇降レベルを一番低くしても床から座面までは約50cm。
座った時、足は床につかずに宙ぶらりん。
机の下に工具箱を置いて足を乗せるようにしたら具合が良かったよ。


リクライニングするし、スライドレールも使える。
もちろんシート横のレバーで高さ調整もできる。


今回のベース製作は、仕事でお世話になってる町工場にお願いした。
現物合わせのワンオフなんで結構な金額になっちゃったけど
折角なんでしっかりしたモノを作ってもらった。
ここのおっちゃんは昔ながらの職人気質でイイ仕事するんだなぁ。
ニッポンの技術力はスゴい!ww
Posted at 2012/10/23 23:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2012年10月23日 イイね!

11月25日は袖ヶ浦だっ!

11月25日は袖ヶ浦だっ!嫁から許可が出たので
早速エントリーしたよ!

許可を貰うための説得に
スゴくお金が掛かったよ!・・・涙

初めてのコースだし、
最後尾からスタートしたいなぁ。

目標は「コースを憶える」ww

申し込みはこちら
Posted at 2012/10/23 16:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2012年10月23日 イイね!

筑波EnjoyEuro!走行会 コレでも頑張ったんだよ・・・

筑波EnjoyEuro!走行会 コレでも頑張ったんだよ・・・筑波サーキット EnjoyEuro!走行会に行って来たよ!

筑波は30年前にバイクで、25年前にKP61とFC3Sで
ちょこちょこ走ってたんで、スゴく懐かしさを感じた。

9月に富士スピードウェイで開催されたABFSに
参加して余り時間が経ってないし、
走行経験のある筑波サーキットなら少しは安心。

・・・・のはずだったんだけどねぇ・・・・

ゼッケンは88番。
横転しても88番。
オモイッキリ行ける。ww


コースインの順番がさぁ・・・
オイラ・・・先頭・・・・
(撮影:ぴしさん)

経験者だったら大喜びなんだろうけど、
こちとら30年振りの筑波なんで、
出来れば誰かに引っ張ってもらいたかった・・orz
オイラにとって先頭は豚に真珠。

コースレイアウトはわかってるんだけど、
ブレーキポイントとライン取りがわからない。
(撮影:おくやんさん)

事前にようつべで走行動画をチェックしてたのに。
見るとヤるとでは大違いですな。

結果ベストタイムは、1'16.036 。
16秒切れず・・・orz


4周目にベストが出てるんだけど、
↓この画像のオイラの後の青いBMWさんのお陰なんだなコレが。
(撮影:ぴしさん)

この直後抜かされて、必死こいてついてったらベストタイムが出ましたとさ。

BMWキターーーー!((((;゚Д゚))))
(撮影:ゆおんさん)


いっぱいキターーーー!((((;゚Д゚))))((((;゚Д゚))))((((;゚Д゚))))
(撮影:ゆおんさん)


上手く抜かれる事が出来なくて申し訳ないです・・m ( _ _ ) m
(撮影:ゆおんさん)


反省だらけの走行会になったけど・・
サーキット走行楽しいっ!

次回はコレだっ!
現在、私は嫁に参加許可を申請中です・・・
申し込みはこちら http://www.destino.jp/entry/index_entry.html


最後に・・・
多くの方に走行中の写真を撮影して頂きました。
一人で参加した私には嬉しい限りです。
ありがとうございました!
Posted at 2012/10/23 10:27:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2012年10月19日 イイね!

走行動画が撮りたいっ!ビデオカメラ車載

走行動画が撮りたいっ!ビデオカメラ車載21日の筑波サーキット走行会で
走行中の動画を撮りたいなと。

問題はビデオカメラをどうやって設置するか。
色々考えて「クリップ雲台」ってのを使って
こんなふうにしてみたよ!

↓まず、ABARTH500Cにはこんなのが付いてる。
(ところでコレ何のためにあるんだろう?・・・)


↓ここにコレを使って・・・


↓取付。


↓カメラ載せると・・・こんな感じ。


↓もういっちょ。


↓撮影範囲はこのくらい。広角レンズはいらないかな。


クリップの掴む力はかなり強い。
クルマ側の挟むところが板状になってるのと、
クリップの下の部分が丁度シートに
接触するんでしっかり固定できる。
ボールヘッドもガッチリ固定できる。

自宅近くを軽く走って動画チェックしたけど振動によるブレは無し。
クリップ雲台のゆるみやガタツキも無かった。

サーキット走行に耐えられるかなぁ・・・
Posted at 2012/10/19 14:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ

プロフィール

「第21回袖森フェスティバル+FIAT&ABARTH走行会 http://cvw.jp/b/955973/38823163/
何シテル?   11/08 10:29
southwalkerです。 2011年2月4日に納車されました。 これからテキトーにイヂって行こうと思います。 基本ハッタリ野郎なんで、お手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
1415161718 1920
2122 2324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 21:58:12

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
こっちにも登録しておいた。 ブログやパーツレビューは アバルト500の方にアップしてます ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にヤラれました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation