• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

southwalkerのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

ダーク・サウスウォーカー/楽しい袖フェス

ダーク・サウスウォーカー/楽しい袖フェス【前回までのあらすじ】
袖森20秒を切れずにアタックシーズンを
終えたサウスウォーカーは、
このままラジアルタイヤに固執していても
成長は見込めないと思い、ついに
Sタイヤ投入を決意するのであった・・・


第17回袖森フェスティバル
ディスティーノFIAT&ABARTHオンリー走行会行って来たよ!

前回は雨だったけど、今回はド晴天。
気温が高いんでベスト更新は期待できず。
なので楽しく走るって事で。

暑いのイヤなんでウインドウネットつけて
運転席窓全開!快適快適。w
あと最初からESPカットね。
スピン注意。w

1本目は前後ラジアル。
FEDERAL 595RS-R。
1'22.885
まぁこんなモンでしょう。気温高いしね。
んで、にんにくん走行動画。


2本目前だけSタイヤ。RE11S RH。
後ろはそのままFEDERAL 595RS-R。

1'21.702
・・・・タイムはともかく、Sタイヤおもしれー!w

3本目。タイヤは2本目と同じ。
1'22.371
たまたまコースインする時、オイラの前が
御大だったんで、後ろから勉強させて頂きましたヨ。


タイヤのインプレで「限界を教えてくれる」とかって書いてあるじゃん?
アレ何の事かワカランかったけど、Sタイヤ履いてやっと解ったゎ。
「ハイ!ここ限界。ブレーキやめてね」って言ってくれる。w
1コーナーと最終コーナーが1番解りやすい。
サイドの剛性もラジアルとは全然違うんだね。
あと熱ダレしにくい!
ラジアルだとESPカットすると結構おっかない目に
遭うけどSタイヤは全然そーゆーのが無かった。
ただ、後がラジアルなんで、バタついたりして
ついて来れてない感じだったけどね。w
いやぁ〜今回も勉強になったゎぁ〜

で、袖フェス名物の生ハム。


いつものステッカーテロ。


てな感じで今回も楽しい袖フェスでした。
参加した皆様、運営の皆様、お疲れ&ありがとうございました!
次回は10月ですぞ!

追伸
ローソンで闇取り引きの現場に遭遇!
Posted at 2015/05/07 18:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ

プロフィール

「第21回袖森フェスティバル+FIAT&ABARTH走行会 http://cvw.jp/b/955973/38823163/
何シテル?   11/08 10:29
southwalkerです。 2011年2月4日に納車されました。 これからテキトーにイヂって行こうと思います。 基本ハッタリ野郎なんで、お手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 21:58:12

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
こっちにも登録しておいた。 ブログやパーツレビューは アバルト500の方にアップしてます ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にヤラれました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation