• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

southwalkerのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

ダーク・サウスウォーカー/シスの覚醒

ダーク・サウスウォーカー/シスの覚醒【前回までのあらすじ】
赤い武器商人」からヘリカルLSDを譲り受けた
ダーク・サウスウォーカーはついに20秒5を記録し、
20秒切りまでコンマ5まで迫っていた。

更なるパワーを得る為にダークサイダーの身分を偽り、
ライトサイドのジェダイマスター、「マスター澤」の
ワンスマ同乗ドラサポを受けるのだった・・・

そして2月22日。
決戦の舞台の袖森には
冷たい雨が降り注いでいるのであった・・・・・



第16回袖森フェスティバル
ディスティーノFIAT&ABARTHオンリー走行会に行ってきたよ~


あいにくの雨。
なので丁寧な運転を心がけて無理はしないよーにね!

1本目
う~ん・・・4コーナーのCPは池ですな。w
てか、各コーナーのCP付近はみんな水溜りやん。
タイヤと足回りの感じを見ながら走行。
tanさんが待っててくれて、ライン取りを教えてもらったよ!
よーし!行くぞー!って思ったらチェッカーでした。w
但し!チェッカー後もベストラインを走ってくれてるよ~


1本目の結果
まさかの2番時計!
マジかよ・・・・


続きまして~
ツインエアー頂上決戦w
複合コーナーで滑りまくりのFUK1Iさん!w


2本目
雨は小降りになって各コーナーの水溜りは
無くなってきたけど、まだ路面はウエット。
1本目でtanさんに教わったラインを思い出して・・・
まずは結果から。
まさか、まさかの1番時計!1"28.974 !まじかぁぁぁ!


ベストラップをご覧下さい。w
595RS-Rはウエットは使い物にならないと思ってたけど意外とイケる。
排気音でわかると思いますが、決して無理はしてませんよ!w
雨の日は丁寧な運転が速さに繋がる・・・のか?w
但し、アクセル開けられる所は開けてるけどね。w


タイヤ 前後FEDERAL 595RS-R
空気圧 前 冷間1.9 走行後2.2
      後 冷間2.0 走行後2.2
ダンパー 前後10戻し

3本目
路面の状況がかなり良くなった。
タイムを申告して近い人が賞品をゲットできる、
おなじみのタイム申告アタック。
但し、申告タイムより速いタイムだとアウト。
オイラはブレーキにジャダーが出てきちまったんで
控えめに1"29.5を申請。
で、1周目に1"28.742を出してアウト。
何やってんだよ~w
ブレーキもヤバいし意気消沈。
ライン取りを学ぶ為にオレンジ号待ち。
で、来た来た!オレンジ号!
速ぇ~!ついて行けねー!w


3本目の結果


さすがtanさん。
最後はキッチリ1番時計持っていきます。w

今回も生ハムとスィーツ頂きました。
袖フェスは走る以外の楽しみもある!





で、結局コイツの出番は無かった。w
某オークションで落札した中古のRE11S typeRH 2本で24,000円也。
まぁラジアルで袖森20秒切るまでは履かないけどね。w




今回は奇跡の1番時計を出せたので、
アバルト人生最高の日となりました。
こーゆー事は今後一切、二度と無いでしょう。
なので2本目のリザルトは我が家の家宝にします。w

次回の袖フェスは5月3日!
もちろん
Posted at 2015/02/24 09:44:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ

プロフィール

「第21回袖森フェスティバル+FIAT&ABARTH走行会 http://cvw.jp/b/955973/38823163/
何シテル?   11/08 10:29
southwalkerです。 2011年2月4日に納車されました。 これからテキトーにイヂって行こうと思います。 基本ハッタリ野郎なんで、お手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

5series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 21:58:12

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
こっちにも登録しておいた。 ブログやパーツレビューは アバルト500の方にアップしてます ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
サソリの毒にヤラれました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation