• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

復活間近&プチお出かけで記録更新

ようやく996の復活が見えてきました。


996の車体側の修理が完了し、もう少しで走れるとのことで
細かいところの打ち合わせがしたいと連絡があり、クレフさんに行ってきました。

今回の修理では一部車体の切った貼ったがあり、一部ドイツからの
取り寄せの部品入荷も含めて時間がかかっていましたが、
塗装も含めてようやく完了です。


おお!!新品ホイール&新品タイヤ!綺麗です!!(前輪だけですが)



前のでも綺麗なホイールと思っていましたが、やはり新品は違いますね・・・

地面に直接落とされて傷ついたローターも新品交換、いい感じ。



昨日の時点では後1つ部品待ちで、復活の日は来週の土曜日で決定!

もし土曜の昼までに仕事が片付いたら、その日はバイクのレース仲間の
泊まり込み忘年会があるので早速乗って行こうかな(笑)


いったん帰宅しましたが、なんとなくどこかに行きたくなり
晩御飯を食べに出かけよう、と嫁とお出かけすることに。

最初は江の島方面にしらす丼を食べに行こうとしましたが、
先週湘南方面に行ったので、コース的に却下(爆)
今日は首都高あたりを軽く、いうことになり、最初の目標であった
晩御飯の目標も定めず(苦笑)GAS給油して出発です。

三ツ沢から首都高に乗って、綺麗な夜景を見つつ大黒PAでもう休憩(笑)



時間的には普通の時間なので、若干変わった車もいましたが、まあ、普通でした。

すぐに走り出しましたが、首都高はあちこち渋滞してたので、
渋滞を避けて・・・アクアラインに(笑)
なんとなくアクアラインに入って、海ほたるで早くも2回目の休憩。



ここで一応外出の目的だった晩御飯に。この日は採れたてあじの二色丼でした。
海の幸が食べたかったので、まあ目標達成、ということにしておきました。

結構寒かったですが、その分空気が澄んでいて月がきれい。



このまま何となく走り続けよう、となって、アクアラインを戻らず木更津方面へ向かいました。

特に目的もなく走りまわってるので、チンクでのんびり走ります。
しかしこのあたりから、何となく燃費が気になり、低燃費走行を意識して走るようになり
表示を瞬間燃費とアベレージを切り替えながらチェックし、丁寧な走りを心がけました。

チンクに乗り始めてから今までの最高燃費は19.2km/l。カタログ値通りの記録が最高でした。
なぜか昨日は
「よーし、記録作るぞ!」
と、出発当初とは全く違った目標に向かって走り続けました(笑)

しかし、20km/l以上をキープして走り続けるのが難しいのなんの。
ちょっと登ってたり、こちらも80kmくらいなのにたまにいる78kmくらいの車を
追い越すときにちょっと踏んでしまったり・・・

それに80kmだとかなり邪魔なようで、びゅんびゅん抜かれてかなり屈辱的(爆)

中には3車線の一番左を走っているのに真後ろからあおられ、抜かされざまに睨まれたあげく
ギリギリをかすめて前に入られたり・・・
くやしいのでホーンくらいは鳴らしてみましたが(笑)

標識通りの速度で走る難しさを痛感しました。

京葉道路~東関東道~首都高と走り、せっかくだから?辰巳PAにでも寄るか、と
思ったけどこの向きでは第二Pです、いったん停まってPAらしくトイレ休憩をし、それから
くるっとまわって第一Pを目指します。
おっと途中渋滞・・・燃費に影響が~(泣)
この時点で表示は20.7km/l。渋滞の中もアイドリングストップをONにしたりして(普段使いませんが)



なんとか-0.2程度でとどまり、レインボーブリッジを通って第一P到着。



でも特に知ってる人が居るわけでもなく(苦笑)
ちょっとだけ停まって写真を撮って、自宅を目指します。

さ、また抜かれる難しさと戦うとしますか。
首都高は2車線しかないので、微妙な速度差のトラックなどが後ろにつくと
かなり怖い感じです、でもずっと70-80kmで走行しており、指定速度からして
悪いことをしているわけでもないので申し訳ないですが自分ペースをキープです。

そして横羽線を通って三ツ沢出口へ。そしてさっき給油したGSで再度給油。

メーターの表示は・・・
走行距離188.6km




燃費は・・・21.1km/l!





満タン法では・・・9.3L給油、20.3km/l!

どちらでも20km/lを超えました!
やった~新記録です!


給油後は何か解放されたようにアクセル踏みまくり(笑)で帰宅。
やっぱり燃費走行はストレス溜まりますね・・・
でも記録更新で気分は良かったです。

なんか996復活の記事を書いているつもりが、チンクの燃費新記録の記事に
なってしまいました(爆)

しかし高速ばかりとはいえ、実走でリッター20超えとは・・・チンクやるなあ。
記録を作って気分の良い土曜でした(笑)

さ、996復活まであと1週間、楽しみです!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/03 00:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 20:19
お務めご苦労様です!
では996に乗って忘れる前にマイ911カレラのインプレッション、行っておきましょう(笑)!

そういえば昔、バイク用品勝手にインプレッションっていうホームページあったな〜。結構投稿してました(o^^o)。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:17
毎度です!

そういう宿題がありましたね(汗)
ポルシェ初心者の私が997を語るのは
恥ずかしくって書けてなかったんです・・・

でもリクエストにお応えしないといけないくらい乗らせて頂いたので(笑)
拙いインプレでも考えてみるとします。
2012年12月3日 22:30
復活おめでとうございますっ!!

燃費運転で溜まった欲望を996にドバッとだすんですね?w
コメントへの返答
2012年12月3日 22:58
ありがとうございます!

って996にドバッと出したら大変なので、
996でドバッと出すようにします(笑)

どうしよう、996でも燃費運転の記録狙いしたりして(爆)

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation