• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

FIAT前日のポルシェねた

先週のFIAT BIRTHDAYの前の日、ポルシェ関連も少し話題?ねた?がありました。

イベント前日ということでチンクを洗車したのは書きましたが、あの後立て続けに
996も洗車場に持ち込み洗車をしていました。



かなり暑い日中に2台洗車はかなり体力使いますね(汗)

で、洗車した後、ポルシェの認定中古車を見に行ってきました。
特にこの時点で乗り換えのつもりもなく(リビルドエンジンに換えたばかりだし)、
明日フィアットなので今日はポルシェで何かイベントしないと(爆)といった程度の動機です。

ここに来るのは冬以来2回目。
996で入場すると、営業さんが4人ぐらいで迎えてくれてやや恐縮(汗)
早速若い方が付いてくれ、

「今日は何かお探しですか?」
すかさず、あらかじめ考えていた(笑)「997とか見たいんですが」
「それではこちらになります、どうぞ」

ということで、前期、後期のカレラを中心に数台見させて頂きました。
後期の白でベージュの内装がかっこよかったです、嫁も「これいいね~」って。
でも、「じゃあこれで」なんて予算はございません(爆)

997前期のカレラSとか、後期カレラPDKの価格感を知りたかったので
程度のいい認定車の価格帯イメージは理解できました。
最近は991に乗り換える方からのワンオーナー車が多く入荷しているようでした。

「その他996GT3とかないですよねぇ」
と聞いてみたら、

「GT3はないですが、2オーナー3万キロの996ターボがございます」
おっと、まったくノーマークだったターボがあるとは!



MY2002で認定車ではないですが、距離も少なく、価格はターボの元値を
考えると結構安い!?
ボディは小傷が散見(磨けば落ちるような感じ)され、何と言ってもホイールが
がきがき(泣)どっかでホイールだけ拾ってきたの??ってくらいで、これだけで
イメージかなりダウンな感じでした。が、タイヤは新しいし、パッドは換えてくれそうな
ことを言っていたのでちょっと興味が。
内装もきれい。





じっくり見てショールームに戻ろうとした際、
「どれか試乗されます?」
お、いいんですか?997PDKの白がお気に入りでしたが、確実に買えないし
去年yamaさん号で997PDKは堪能させて頂いたので感じは理解している、ということで

「ターボの試乗お願いします」
「はい、では用意してまいります!」

ということで準備を待つこと数分。
「社内の者より、お綺麗にお乗りになられている996査定させて頂きたいとの
ことなのですが、よろしいでしょうか?」
まあ、洗車場帰りなのでお綺麗なのですが(笑)、無事故だけど色々あるので
どうかと思いましたが、まあいいですよ、とキーを預けました。

散々待ったけど試乗の準備の気配なし、査定に夢中~って感じ(苦笑)
少し薄暗くなるころ、ようやく試乗させていただけることに。

渋滞の中、そろそろと発進。うるさくないけど、結構いい音。

「少し開けたら踏んでいいですか?」
「はい、では少し直線があるのでそこでどうぞ」

初ポルシェのターボ全開!
おお~やっぱり速いぞ~!
これ適当に走ってたらすぐくるっと回ってしまいそう(汗)
でも3,4速とかで伸びを体験したらかなり気に入るんだろうな、と思いながら
サンルーフやナビなど一通りの作動を確認し、試乗終了。

「いかがでしたか?」
「ターボは視野に入れてませんでしたが・・・いいですね」

いかん、ちょっとだけいい感じになってしまった(爆)
自分の996カレラと並べて、前後の地上高なんか比較してみました。

カレラ(GT3純正バンパー)


ターボ



カレラ(社外マフラー)


ターボ


とりあえず、査定金額は自分で予想した金額-10万くらいでほぼ正解。
2種類のローンで見積をつくってもらいました。
「ターボの問い合わせ多く、明日も商談を控えております、ご決断はお早めに・・・」

でも、この前のエンジン載せた費用がまったくもって無駄になるし、
正直ターボもいいな、とは思いましたが、ビビッと来たかと言うと、そこまではならず・・・
後の維持費とかも違いそうだし。

「ターボに詳しくないので、少し色々調べて検討してみます、明日売れちゃったら
ご縁が無いってことで」

と言って、その日は帰ってきました。

別に買い替えるつもりではなかったですが、この夜は「もしターボ買うなら・・・」って
予算繰りから使い方、数年後に次どうするか?まで頭ぐるぐる(爆)



明日はフィアットですよ~って自分に言い聞かせてました(苦笑)

で、「翌日の商談は成約ならず、まだご縁がございます」とのメールを頂きました。
うーん、ビビッと具合が加速しないと・・・と思っていたら、
昨日、「もうしわけございません、成約致しました」とのお知らせが。
やはりご縁はなかったようです。

ということで、一瞬「ポルシェターボ」の響きに惑わされた1週間でしたが
ひさびさに楽しい悩みを抱えて新鮮でした。



今の996も愛着あるし、リビルドエンジンはまだ3000kmなので
しばらく乗り続けると思います。

あ、そういえば洗車場で一瞬キーがオンにならなくなったんだ、売られると思ったのか!?
これも良く聞くトラブルの前兆かもしれませんね、いずれ何とかしないとですね。


さて明日はまたもてぎです。
もてぎロードレース(2輪)のお手伝いです、東コースだから涼むところないし
厳しそうだなあ、ってだからお手伝いが役立つのですね(笑)

996で行くつもりですが、寝坊したら車を取りに行くの面倒なのでチンクで行くかも知れません(笑)
レースが無事終わったら、ライダー含めて常宿で宴会予定です。
みんな無事にいい成績で終われますように。
おっと今日仲間が1人転倒(汗)手がやばそうだけど、明日走れるのか??
他人のオイルに乗ったようです、みんなお互いに車両をしっかり準備しないとですね!

ではまた~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/14 00:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 1:27
こんばんは

ターボは揺らぎますね…
でも、共用でない部品のパーツ代が(^◇^;)

イグニッションスイッチは予備持っているので、
イザとなったらメッセージ下さいね(^o^)
コメントへの返答
2013年7月15日 23:06
やはりターボは揺らぎますね。
で、パーツ代や壊れそうな場所が増えることなど、ちょっと維持を考えると怖い気もします。

スイッチの件ありがとうございます。
お願いするかもしれません、と思っていたら
もっと一大事になってしまいました(泣)
2013年7月14日 7:18
一瞬乗り換えしたかと思っちゃいました(≧∇≦)

ターボも楽しそうですよね。
コメントへの返答
2013年7月15日 23:07
一週間たって、乗り換えちゃえば良かったかも!?という出来事が(泣)

ターボ、思っていたよりワクワク感と普通に乗れる感がありました。
維持メンテの余裕が持てたらターボもいいな、と思いました。
2013年7月14日 12:09
(^ω^)楽しそうなワクワクした一週間だったんですね♪
コメントへの返答
2013年7月15日 23:08
はい、楽しいワクワクした一週間でした、そして悲しい2日間を過ごしております(苦笑)

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation