• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

暑い夏休みの最初の作業

私は昨日から休みでしたが、嫁は今日から休みに入り
我が家的には今日から夏休みって感じです。

昨日、休みだからと仕事用携帯を勇気をだして
off
にしてしまいました。どうなってるかは
休み明け初日まで取っておきます・・・
まあ一部のメンバーにだけ個人携帯を知らせてあるので
緊急事態があればそのパスで連絡があるでしょう。

ということで、気持ち切り替えて休み突入です。

昨夜は先にお伝えしたように、嫁の仕事帰りに合流し、
レンタカーアリオンの写真撮って横浜の観光地ドライブをして
本牧で食事してきました。

しばらくこの辺うろついてないので、生まれてこの方ずっと
横浜市民なのに気持ち的にアウェイ感が(汗)
他県ナンバーのレンタカーが、
夏休みに遊びに来た感を増強してます(笑)

たまには地元を把握するため出かけないとなあ、と
やや反省・・・

で、今日は朝から何かしようと思って、まずは
返却するアリオンをプチ洗車。
そういえば、昨日帰宅したら自分の借りている駐車場に違う車が!?
どうやら、となりの人が一つ枠を間違えて停めたようです(苦笑)
まあ仕方ないのでとなりに停めておきました。

しかしプチ洗車でも汗だくです、今日は暑い!
終わって勢いでスクーターをプチ洗車。
日頃の足だけに扱いが雑でややかわいそう。
でも駅とかで勝手に傷だらけにされるので
あまり神経質になっても無駄だから細かいことは
気にしないことにしています。

しかし良く考えてみると、新車から2年ちょいで
オイル交換は最初の700キロ時点の一回のみ(汗)
2年2200キロほったらかしです。
さすがにまずいかな、と言う気がしました。
そういえば昔バイクのレースで余ってたオイルが1缶あったな、
と思い付き、同じく使ってなかったオイルパックリ
があったので急きょオイル交換作業することにしました。

レースは基本的にペール缶購入でしたが、最初は毎回小さい缶を
買っていて、その頃の中途半端な余りものです。

廃油もサーキットで換えてそこで廃棄か、
いらない缶に入れてサーキットで廃棄することがほとんどだったので
オイルパックリも、10年以上?家に眠っていました。

さて、スクーターに温度計を置いてみたら
40℃!


暑いのでさっさと抜いて・・・

オイル、真っ黒(汗)


こんな黒いのは久しぶりに見ました(汗)
レース用車両は3時間で換えるくせに
街乗りスクーターは2年放置、よろしく無いことが
よーくわかりました。

入れるオイルは高級なエルフを!

ドレンをきちんとトルクレンチで締め、
レベル見ながらオイル注入。量的には
レベルゲージ真ん中かやや上くらい、まあいいでしょう。

しかし、最後缶の底にドロッとした固まりが(汗)
さすがに開栓されたふるいオイルはやばいかなあ、
と一抹の不安がよぎりますが、まあこれしかないし
よしとしましょう!

あ、ちなみに 996、チンクは3~4000キロ交換、
この前は慣らし1500キロ位で換えてます。
スクーターのような無神経(爆)な管理は
していませんので念のためお伝えしておきます(笑)

とはいえ、交換終わって不安が拭いきれず一応テスト
走行しておきました。

走り初めは、何かトルク薄い?回転重い?
と不安が増大しましたが、日頃走っている
駅までコースで乗り味を比較してみたら
伸びがあってなめらかにスピードがのります、
馴染んだらいい感じだったのでホッとして
帰宅しました。


しかし暑いです、外作業はこのくらいに
して一旦家に引き上げてきました。

今年のお盆休みは暑さとの戦いになりそうですね、
皆様も体と乗り物の調子を崩さないよう
楽しい夏休みをお過ごしくださいませ。
お仕事の方はなおのことお体ご自愛ください・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/10 13:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年8月10日 17:49
こんばんわー
ビールが進む陽気デスね(^^)

スクーターはインジェクションですか?
化学合成油は添加物で特性を出しているので、沈殿するとベースオイルだけ?になるので、純正同等品に交換が良いですよ!

スクーターは以外と高負荷で日常仕様なので、オイルの投資の費用対効果は高いです(^-^)
コメントへの返答
2013年8月10日 23:21
こんばんは!
確かにビールが進みます、いま進行中です(笑)

スクーターはインジェクション車ですよ。
確かにベースオイルだけになってるのかも知れませんが、匂いもいまいちだったので、もう少し変なことになっているかも知れないです(苦笑)

一応、前回は購入店で『いいほうのオイル』を入れています。ガソリンはハイオクしか入れていません。一回の走行は短いですが、乗るたび酷使しますからね。

今回のオイルは古さが気になるので、ショートリリーフ的な使い方になるかも、というかそうすべきなんでしょうね。良いオイルをしかもきちんとしたサイクルで回さないとですね。
良く言う、安い(低性能)オイルをこまめに換える説は私は好きでなくて、安いオイルのフィーリングは新しくても良くないですから、それなりのものがいいですね。
今回はそれなりのものが古くなっているのでそれなりでなくなっているかもですが・・・

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation