• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

夏休みドライブ チンクで銚子(初日後半編)

夏休みドライブ チンクで銚子(初日後半編)  ようやく後半編です、初日の(汗)
ごゆっくりお付き合いくださいませ・・・






外川漁港付近でironworksさんと合流し、まずは近場の犬岩へ。



この犬岩は、かつて義経が兄の頼朝に追われて奥州へ向かう途中、
この地を通り、連れてきた犬を置いていってしまい、犬は主人をしたって
吠え続け、この地が犬吠崎と呼ばれるようになり、やがて愛犬が死後に岩と化した
ものが、この犬岩だ、という言い伝えがあるそうです。

・・・さっき、犬吠崎で学んできました(爆)



犬岩を見て、何か食べに行きましょう、言うことに。
お任せでお願いします!
と気楽に後部座席に座り、あっという間に着いたところは
かき氷屋さん(笑)

昼食かと思いきや、いい意味で裏切られました。
炎天下で熱くなった頭と体にはかき氷は効きます!
子供たちに混じり、大人四人で美味しく頂きました。

そして御親戚のお店へ。
港町なので海鮮系かと思いきや、ここもまたいい意味で裏切られました(笑)
洋食屋さんです。確かに空腹だったので美味しく頂きました。
ははーん、これは海鮮は夜に取っておくという布石だな、と解釈しました。
別にははーん、て相手の心理を探らなくても良いんですけどね(笑)

外川駅が近くだったので、ちょうど入線してくる電車を待ってパチリ。
また元京王の2000・2500系です。今日はこれしか見ないくらい。






鉄ちゃんを堪能したのち、銚子駅へ向かってもらいチンクに乗り換え。
ここからトーラス&チンクののんびりツーリング開始です。
996&986だったらのんびりしなさそうですが(笑)今日は本当にのんびり行きます。

やがて銚子港が見えてきました。トーラスが左ウィンカー、どこか悪いのかな??
止まって話を聞くと・・・

「港で写真、どうですか?」

そういうことでしたか!ありがとうございます!
気の効く寄り道に、ありがたく漁船&チンクの写真を撮らせて頂きました。





しかし大きさが全然違うな、チンク小さい(汗)


港でプチ撮影会を行って、港周辺をぐるっとドライブ。
一旦市街地へ入り、あらためて海沿いへ。

こう言う感じの海沿いへの出方っていいですよね~



しばらく海沿いを走った後、内陸側へ少しのぼります。
この辺りは風力発電がすごいです、たくさんあります。


なんて思っていたら側道で小休止。
風力発電をじっくり見ましょう、とのこと。
神奈川でも三浦に2基くらいあるのですが、たくさん並んでいると実験でなくて
実用化されている感が実感できます。



静かなところで、低周波で「ばさっ、ばさっ」と羽の音だけが聞こえます。
真下で見ると、羽に切られそうです(汗)
うまく羽につかまれれば、上に連れて行ってくれそうです(爆)



夏の午後、って感じ。


ぼちぼち走って、やがてironworksさんのお住まいに到着。
今日は二人で泊めて頂きます。
犬のはるちゃんがお出迎え。かわいい~


荷物を置いて少しくつろいだ後、4人でトーラスに乗って近くの温泉へ。
露天風呂でironworksさんと車談義に花が咲き、あっという間に待ち合わせの1時間(笑)
夏の気温、ぬるめながら効能ありそうな温泉、屋外なのにテレビ付き!最強な感じです。

座敷でくつろぎ、しばし談笑。
体も落ち着いたころ、さてご飯行きましょうか、と移動開始。
先に焼き物系をオーダーして向かいました。
なんだか隠れ家見たいな、ここ??という雰囲気のお店に連れて行ってもらいました。
大きな民家見たいです、おまけに指定した席(部屋)は玄関から入って普通に部屋でした。
ここは地元じゃないと、ていうか人脈ないと判りませんね、さすがいいところに
案内してくれます。部屋には本棚があり、車雑誌などたくさん。手に取ったら
会話が無くなりそうなので我慢我慢。

ではまずビールで乾杯!うまーい!
奥様、運転して頂くためノンアルで申し訳ございません。

焼き鳥や刺身やお好み焼きやたくさんあります。
みんな美味しいのですが、さすが刺身が美味しい!!
かつお、ひらめ、鯛、まぐろ、大きな生がき・・・
場所柄+ネタがよいのでしょうね、本当に美味しいです。
昼、適当に海鮮食べなくてよかった。これがあったんですね。

話も楽しいし食事も美味しく、そしてビールは進む(爆)
種類を換える間もなく、5連続生中(笑)
個室、というか本当の部屋なので落ち着いて話が出来、あっという間に時が過ぎました。

美味しかったです、ごちそうさまでした!

と、ここでオーナーご登場。
お話は伺っておりましたが、車を拝見させていただくことに。

す、すごい(汗)
詳しくは書けませんが、Pな車やFな車やRな車やMな車やHDなバイクなど・・・
酔っ払いですが感動しました(笑)

いろんなお話をさせていただき、我が996が復活したらまた来ますね!と言って
ガレージを後にしました。いやーいいもの食べた後、いいもの見せて頂きました。

おうちに到着し、既に布団を敷いて頂いてあり至れり尽くせりで恐縮です。
もう、そのままおやすみなさい・・・でした。
夜中一度目覚めてトイレに行った以外は爆睡街道まっしぐら(笑)

そして朝、スマホから隣の部屋にいるironworksさんの記事に
いいねをつけて目覚めたことをお伝えした次第であります(笑)

・・・次の日編へ続く。
宿題って大変ですね(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/17 15:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年8月17日 18:15
あ・クワガタ取るの忘れた…

昆虫採集は次回への課題デスね(^○^)
コメントへの返答
2013年8月18日 1:59
そういえばクワガタ見てませんね。
昆虫採集、なんかたくさんとれそうですね。

昆虫採集はしてませんが、写真撮影は
たくさんしたので整理が大変(汗)
二日で何百枚撮ったのやら・・・
デジカメって恐ろしいです。
2013年8月17日 22:10
銚子電鉄の車両、想像よりかなり古めの車両だったんで(笑)、驚いたんですが、イロイロ事情があったんですね。
コメントへの返答
2013年8月18日 2:01
銚子電鉄って調べると、単に乗客減だけでなく経営面やら経営者やら安全面やら色々事情が・・・みたいですね。
駅員さんや乗務員さんはいい感じでしたのでぜひとも存続してほしいです・・・
せめてもの応援に乗らない切符を3000円くらい買いました、あとぬれせんべいも(笑)

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation