• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月19日

夏休みの宿題3(後は大雑把にひとまとめ!?)

ようやく、11日が終わりましたので(汗)
8月12日から。

この日もいい天気。3階から階段で降りて、ノートに荷物を積んで出発です。
行きましょう。










景色がいいとやっぱり止まります(笑)






向かった先は・・・


こちら
獺祭の旭酒造さんです。




朝から飲みに来たわけではありませんが(汗)
お酒を購入することと、一番の目的は工場見学です。
前もって予約しておいた、10人程度の少人数での工場見学が楽しみです。

直売店で商品を眺めつつ、時間を待ちます。




ようやく、集合時間の10時に。
見学者を集め、簡単な説明から始まりいよいよ社屋へ。

よろしくお願いしまーす




冒頭、社長のご挨拶があります、というのでビデオメッセージかと思ったら
ご本人が登場!!
びっくりしました。が、ここを見てほしいというポイントを伺い、
白衣を着て工場へ。
中は撮影可でしたが、ネット公開OKと聞いていなかったので割愛します(苦笑)
米の蒸し、タンクの管理など各工程を見せて頂き、とっても面白かったです。
人に頼る、人でないと出来ない部分、と最新鋭を取り込んでいこうという
ところのハイブリッドで高品質を実現しているようで素晴らしいです。

出たら買いますよね~
と言うことでたくさん買ってしまいました(爆)
持って帰るの面倒なんでみんな送ってしまいました。

さて。
大満足したら次はお昼。


高森牛を頂こうと狙いを定めて行ったら
定休日(泣)


残念・・・

高森駅でどうしよう、と考えつつ






近場で高森牛のハンバーグの店を見つけて向かいました。


が、
その直前にいろり山賊の看板が。
あ、近いのか。じゃ、こっちにするか
と行き先変更で山賊へ。




名前を書いて待ちます。でもすぐ呼ばれるので離れると飛ばされます(爆)


30分くらい?ようやく呼ばれました。




今日は山賊焼きと、牛肉も食べたかったので『世直し』を。






更にうどんも(笑)


満腹になりました。

で、そこからノープランでしたが近いので岩国、錦帯橋を目指します。




着きました、錦帯橋。


一旦通り過ぎて、隣の橋をわたった無料駐車場へ。


また快晴で素晴らしいです!!




この前来た時に行けなかった、岩国城に行きたい!ということで
ロープウェイで目指すことにしました。




鵜飼いの鵜


さて行きましょう


・・・着きました(笑)
結構、暑い中来ましたが一瞬のようです




はいります、上ります


絶景です












新幹線もあることだし、ほどほどで帰りましょう










これ役立ちました。


高速乗って


徳山駅へ


全行程360km


レンタカーを戻して、もう一度母、姉に会ってご挨拶をしてから
新幹線へ乗り込みます




でもって新大阪駅についてこの日は単身赴任先のマンション泊で終了。


8月13日
自宅に帰る前に、大阪で少し寄り道です。
御堂筋線から


中央線へ




大阪港で降りて
海遊館に来てみました。


まだチケットはほぼ並ばず買えます


いきなりやられそう(笑)


しかし激混み、子供、おとな、外国人・・・いるのが辛いくらいです(汗)




しばしご観覧を










会いたかったのは、ジンベイザメちゃん(爆)




うっとり。










・・・大満足。

シュモクザメなど、他にもたくさん癒されます。














癒されたら戻ります。
新大阪駅でつけ麺食べて


一旦部屋に戻って荷物を持って、新幹線へ


こんな感じで夕方横浜の自宅へ帰宅しました。
何だかんだと4泊5日の大阪、山口(これ中心)、大阪の旅行でした。


8月14日
実家にお土産をお届け

その夜、獺祭の利き酒セットを頂きました。
既に何だかぞくぞくしていましたが・・・

8月15日
38度8分(爆)
内科にかかり、
夏休みはあと寝てるだけ、となりました(泣)
子どもがかかる病気、たまには大人もなりますが・・・だそうです。
絶対、13日にもらっちゃったんだな、きっと。

車関係でお会いする約束もいくつもあったのに・・・
全部だめでした、すいません。

そして今日、のどの痛みだけ引かないので耳鼻科に行ったら
こどもがかかるもう一つとダブルだったようで(汗)
大人しくしていてよかったです。

熱はないので人に接触しないよう、はやりのテレワークなどを
活用しながら明日からお仕事しようかな・・・
と言う感じです。


最後は勢いでまとめましたが(汗)
私の夏休みの宿題はこれで完了とさせていただきます。

前半旅行、後半病気療養
まとめると一行の夏休みでした。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
さ、早く寝ようっと(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/19 21:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

定番のお寿司
rodoco71さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation