• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

冬になる前にバイクのメンテを

23日の休みの日に、やろうやろうと思っていたGSX-R750のメンテナンスを
進めました。
しばらく放置していた、ブレーキと油圧クラッチのフルードを交換します。

横着してバットを用意しなかったので(汗)ペーパーウエスの上に並べました



まずは養生をして




固着していそうなバンジョーボルトに556を


ホースを繋いで始めましょう


このバイクは基本的にどノーマルなんですが、唯一のカスタムポイントがフロントブレーキのマスターシリンダーで、昔流行ったホンダのRC 30のものに交換しています。


このキャリパー、内外2箇所バンジョーボルトがあるので左右で4回エア抜きしないといけないです、めんどくさいな(爆)


廃油受けに使ったこの缶。
分かる人には相当懐かしいやつですね。
つい最近まで中身入りで持っていましたが、2stバイク持っていないので中身だけ処分しました。



エアは少し出てきました、それより錆が(汗)


これはバンジョーボルトの内側のさびですね、マスターのカップにも上がってきていないし。

左側やるとき体制きつかったですが無事終了。

次はクラッチ側


開けてみると、結構汚れていました。


こちらもフルード入れ替え、エア抜き


入れ替え完了


フロントが終わったのでリヤもやっちゃいましょう






リヤも2箇所エア抜きして完了です。


次は、古くなって見た目も汚い、キャブのドレンホースを変えます。
こんな感じで茶色くなってました




この前買ってきた耐油ホースに交換します。


長さを合わせてカット


きれいになりました!




ホース変えただけで全体がきれいになった気がします(笑)




夕方になってきたので作業はここまで。
少し動かしてきました。

夕陽と富士山をと貨物ターミナルをバックに








ブレーキのタッチがかなり良くなりました*\(^o^)/*
違いがわかる、ってのは放置し過ぎですね(汗)
でも快適になったので良かったです。
たまにしか乗りませんが、過保護しないけど大事にしたいと思います。


ではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/27 23:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

樹海、霧幻
haharuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation