• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

ランボルギーニのお仲間とツーリングに行って来ました。

夏休みの宿題、第三弾(笑)
5-8日の鈴鹿、10日の長野・群馬、1日空けて12日にランボルキーニのお仲間とプチツーリングに行って来ました。

事の発端は、今年のGWに首都高で偶然遭遇したアヴェンタのTさんとお友達になり、『今度ツーリング行きましょうね!』って言ってもらったのが始まりです。
その後、Tさんの知り合い、私の知り合いを誘って今回のツーリングが実現しました。

で、前日の11日から天気予報は台風(泣)
当初は箱根、伊豆方面に行くつもりでルートも食事場所もきちんと計画していたのですが、どう見ても天気がだめな感じでした。

当日の朝、3時半ころから雨雲レーダーや天気予報を3つくらい見て気づきました。
(神奈川西部から西は雨だけど、東は朝方降るだけであとは大丈夫なのでは??)
集合は5時の約束だったので、皆さんに連絡を取って
『箱根方面は中止、時間をずらして6時に大黒PAに集まって行先決めましょう』と予定変更。皆さんもそれがいい、との事だったので時間をずらして大黒に向かいました。

夏だけどきちんと暖気をしてから動きます。


まずはご近所のSさんと二人で大黒に到着。


ほどなくして皆さん続々と集まり、ほぼ定刻に全員揃いました。


おはようございまーす。
そこそこ緩やかな集まりなので!?私以外の皆さんは誰かしら初めましてなんですが、ご挨拶もそこそこに車談義が始まりました(笑)


あまりに話が弾んで大黒オフミで終わりそうだったので(爆)
そろそろ動きましょうか、雨がこうだから横須賀方面にしましょうか。
じゃ、三崎港か城ヶ島くらいですかね。
と言う感じで行先、と言うか方向が決まり、6時半ころに出発です。

では行きましょう!


途中、雨雲を突っ切る見込みで雨を覚悟します。皆さん安全運転で行きましょう、だけお互いに声掛けし、特に隊列は固定しなくて次の停まる場所だけ決めて動きます。

降ったりやんだり、凄い豪雨の時間帯だったりしましたが
行きがけにきれいに虹が!


ブルーニラのアヴェンタドールSが2台。いい眺めです。


途中、雨雲レーダーの通り、短時間ですが雨に降られました。


普段、雨の日は避けていますが今日は仕方ないですね。
雨雲を抜けて、横須賀PAに到着。


今回、4WDが3台、RWDが2台。雨の中は4WDが安心感高いのか先着していました。


行先を城ヶ島に決めて動き出します。
横横道路を衣笠ICで降りて、三浦縦貫道へ。
この道、延伸されて林交差点の渋滞に入らなくて良くなったので非常に便利になりました。
三崎口の駅前辺りは多少混んでいましたが、ほどなく動き出して無事に城ヶ島の駐車場に到着。






自然と色並び、V12-V10並びが身に付きました(笑)




まだ8時くらいなので、のんびりと車談義しながら過ごします。

島の猫が獲物を捕らえたようです


せっかく城ヶ島まで来たので、海のほうまで散策しましょう、ということで
ちょっと暑いですが頑張って歩きます。


皆さん、神奈川、東京在住の方ですが、城ヶ島っていつでも来れそうなのになかなか来ない方が多く、超久しぶり、の声が多かったです。




夏の海はいいですね!






さすがに入りませんが(苦笑)泳ぎたい人、釣りしたい人がうずうずしていました(笑)

暑い中歩きましたが、もうちょっと頑張って灯台へ行ってみます。


走って、観光して、と来たら次は・・・食べて、ですね。
まだ9時前、実は食事処が空いていなくて苦労しました。

対岸の三崎港に行こうか、と言う話も出ましたが、渡し船はすぐ来ないし車で移動して駐車場入れて、も大変なので、開店間際のお店に時間を聞いて、あと30分で開くお店を待つことにしました。

店の近くの日陰で待っていたら、『いいよ~』って、開店時間を早めてくれました!!
ありがとうございます!!

まぐろかかんぱちか悩みましたが、まぐろ定食&あら汁にしました。


厚切りで美味い!


丼も凄い


涼しい店で美味しいお魚を頂き、お腹も心も満足(笑)
おばちゃん、ありがとう~

車に戻り、腹ごなし的にまだ車談義(爆)


ムルシまでのドアは垂直に、アヴェンタのドアは開き気味に開くのを並べて実感。








皆さんのお車を1台ずつ。










結構陽も高くなり、暑くなってきたのでぼちぼち帰路につきましょう。




帰りも来た道戻りです。上り横須賀PAまで進みます。
ウラカンスパイダー LP580とEVORWD


アヴェンタドールSとSロードスター




横須賀PAで小休止。


まだ話が長くなります(笑)
ぼちぼち大黒に戻りましょう、ということで
最終ゴールの大黒PAへそれぞれ向かいます。










無事、大黒PAに到着です。






またまた車談義に花が咲きます(笑)




大サービス!屋根を開けて頂きました!


こんな感じで無事にツーリングは終了となりました。
帰りはみなとみらいで降りて給油までTさんとご一緒して、


その後、いつもの倍の時間をかけて洗車して終了です。








今回一緒に遊んでいただいたみん友の美カエルさん、Nさん、それとTさん、Sさん、どうもありがとうございました。
また次回、皆さんタイミングが合うときにぜひご一緒しましょう。


これで夏休みの宿題3部作(笑)は終了です。
この夏休み、C43とムルシで約1,500km近く走りました。
結構疲れましたが充実した夏休みを過ごせました。
明日からまたお仕事頑張らなくては。
ではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/15 16:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2022年8月15日 17:20
え゛え゛・・
ランボの集ってだけでも
それなりに稀なのに
白/青オンリーてw

涼しそうな組み合わせで良いですけどもっ
コメントへの返答
2022年8月15日 22:30
そうなんです、狙ってもいないのに白/青ランボオンリーだったんです。

確かに涼しそうですよね、暑い夏にぴったり(笑)

みんな何となく見た目を気にしてか、自然と青、白、に並んで停まることが多かったです。
2022年8月15日 18:05
mobasoさんこんにちは。

1500km!
ボリュームのある宿題ですが、充実した夏休みで何よりです。

やはり並ぶと圧巻ですね!
コメントへの返答
2022年8月15日 22:35
こんにちは~

この夏休み、なんだかんだと1500km近くも走ってしまいました。

バイクのレースも、C43で観光ドライブも、ムルシでランボツーリングも、と本当に充実していました。

読まないといけない仕事の本は1ページも読んでいませんが、こっちの宿題をしない、これも夏休みです(爆)

ランボだけで走ったのは私も初めてですが、確かに並びは圧巻ですね。それぞれ違いがあって、並べて話をしているだけで時間が過ぎてしまいます(笑)
2022年8月15日 19:04
いい感じですね〜僕も参加できるものなら参加したい^^;です。一応、青ですし^^;
白と青のランボ最高にカッコいいです。
コメントへの返答
2022年8月15日 22:37
ありがとうございます!

おだぴんさんも青ですね、距離があるので中々難しそうではありますが・・・
チャンスがあればぜひ!
私だけひと世代前の車なので、同世代のおだぴんさん号が来てくれたら心強いです!
2022年8月15日 23:19
先日はどうもありがとうございました。
色々アツかったですねw
大黒では先に失礼しましたが、帰った後の洗車まで考えると結構ギリギリでした。
コメントへの返答
2022年8月16日 19:24
こちらこそありがとうございました!

早朝から出かけた&雨予報もあったせいか、一部の市街地以外は渋滞もなく快適に走れて良かったですね。

最後、話がエンドレスの雰囲気だったので美カエルさんが帰られたのは賢明だったと思います。当日の洗車もお疲れ様でした。

また次回、一緒に楽しみましょう!

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation