• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

2024年もいつものように同じ行動で始まりました。

2024年もいつものように同じ行動で始まりました。 久しぶりにブログを、と思って見直したら・・・
10月のアバルトの1周年のやつを除くと、なんと去年の5月以来(汗)

昨年は4月に部署移動もあり、それまでと役割も違ってドタバタと忙しくなってしまい、ついついここを放置してしまいました。
ということで、今年は無理なくできる範囲でもう少し更新していこうかな、と思います。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。




まず2024年は元旦から大地震や事故など大変な始まりになりました、
被害にあわれた方々へお見舞い申し上げます。
また、対応に当たって頂いてる方々、ありがとうございます。

我々も出来ることをやりつつ、日常をしっかりこなしていくことも大事だと思うので
出来る支援活動&通常通りの生活を行っていきたいと思います。



さて、昨年半年以上放置してしまったので、5月より後を超!簡単に振り返りますと

6月
4年間所有したムルシエラゴを手放しました。


(去年の正月の写真です、もう一年か、早いな)
ガヤルドと合わせてランボオーナー期間は7年半ほどでした。

前も書きましたが、私の子供のころの夢は
『8耐と、ドアが上に開くランボルギーニV12』
(最初はカウンタックでしたが、少し現実的に変換しました)
だったので、ムルシエラゴを手放した後はもう余生を過ごしているようなもの、と
考えてのんびり過ごしたいと思います。
ですが、まだ何かとのんびりはできなさそうです(苦笑)


7月
W206 C43納車



前のW205のC43が自分的にちょうど良く、新しい電動ターボ&4WSのC43も
きっとちょうど良いはずだ、ということで乗り換えてみました。



納車してその日にフィルム施工に出して、戻ってきた次の日から鈴鹿8耐に行って
最初の1週間で1000km走りました。
が、その後は何だかんだで、この正月明けてまだ2200kmくらい(汗)
使い勝手もサイズ感もちょうどいいので、もう時間作って少し乗らないとですね。


その間、アバルトは調子よく走ってくれています。
箱根行ったり近所の買い物に使ったり、ハンドル切れ角が小さい以外は
不自由もなく、楽しい車です。



と、昨年を振り返ったので今年の正月の様子を。
毎年、判で押したような同じ行動をとっておりますが(汗)
今年もそのように過ごすことにしました。

元旦は初日の出から。
いつも定点に行って日の出を待ちます。


今年は例年とは違って暖かい!手袋なしで全然平気でした。
ただ、毎年毎年ビルが増えてくるので、ここからの初日の出は年々厳しい状況になっています。

今年の日の出は、ビルの間から


天候は良かったのでビルの上から出たきれいな初日の出を拝むことが出来ました。


そして振り返って富士山を見て


近所の神社へ初詣に行き




これまた定点の、富士山と車の写真を撮りに行きました。


しばし趣味の時間です(笑)














満足です(笑)

趣味の時間をこなしたら、次は伊勢山皇大神宮へ向かいます。


ここ2年くらい、入場規制?整理?してくれていて、上がる前に並んで
ある程度の人数ごとに参拝する形になっています。

しばし並んで順番待ち




それほど時間は掛からず入場することが出来ました。


今年も参拝することが出来ました。
去年は個人的に色々あったので、今年は良い一年になりますように。

早速おみくじを


やった、大吉!
良い年になる、と思います。

屋台でたこ焼きと鳥皮を頂いた後は、
一旦帰宅してC43に乗り換え、同じ場所でまた趣味の時間(笑)

















少し場所を変えて


満足(笑)

この後は帰宅して、ニューイヤー駅伝を見ながらビールを頂き、うたた寝する。
というお決まりコースを堪能してから
夕方実家で集まる、という定番な一日を過ごすことが出来ました。
今年は世の中的にも、世界的にも本当に良い一年になって欲しいですね。

そして2日はまたいつもと同じ行動パターンで過ごしたのでした。(続く!?)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/06 14:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Honda ウエルカムプラザ青山  ...
RB-JLさん

ソニービル 改め ソニーパーク グ ...
(LC)ちくさんさん

2024年8月のドライブ4(アルピ ...
onoshuさん

京都駅ビルからの日の出
SiR-RSZさん

12月29日、スカンディヤ(SCA ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年1月6日 22:00
mobasoさんの定番のお正月ですね。
ランボオーナーを7年半も務めたのであれば、もうリタイヤしても良いのではww
本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2024年1月7日 11:04
早速のコメントありがとうございます!
そうですね、まったくもって定番のお正月でした。

>ランボオーナーを7年半も務めたのであれば、もうリタイヤしても良いのではww

確かに、気分的にはリタイヤみたいな(笑)
レースを引退した時とちょっと気分は似ているかもです。

これからまた(ランボも含め!?)どんな車に乗るかわかりませんが、一旦区切りかな、と思っています。

こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
2024年1月9日 14:02
ムルシ卒業お疲れさまでした(^^)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいしますm(_ _)m
僕は末吉でした。
今年もツキのない一年のようです・ω・
アバルトいいっすね~。
コメントへの返答
2024年1月9日 21:03
おだぴんさん!
明けましておめでとうございます。こちらこそ、今年も宜しくお願いします。

昨年はおだぴんさん&ガヤルドにリアルでお会いできて良かったです。

ムルシエラゴは無事!?卒業しました、毎年秋の良い季節にメンテナンス、というか修理を繰り返してまあまあ大変でしたが、それ以上にいい思いができたかなと思います。
離れると正直寂しいですが、今は今で平穏で過ごしやすく、ある意味いい感じでもあります。

おみくじは受け取り方ですよね、末吉からの向上⤴に期待ですね!

アバルトは可愛いのに力強くてよく走るし、ランボとは違う音ですが、ずっと楽しいです。

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation