• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobasoのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

軽く箱根&温泉

日曜日は軽く箱根方面でした。
他愛も無い、近場ドライブ日記です。





金曜日、年休消化計画に基づき休みを取りました。
自分が取らないと部下も取れないので取りました、が・・・
ぼちぼち忙しいさなかの休み、簡単にはくつろがせてくれません(泣)

朝からお客様、会社などなど電話&メール攻撃で在宅勤務状態に(汗)
ま、予想通りの展開、仕方ないですね。

土曜日、入梅して寒い雨の一日、この日も仕事関連で
手を止められず、結局日をまたぐまで集計作業。
実は昼寝したから終わりが遅くなった、とも言いますが(爆)
まあ仕事があるから車で遊べるんで、ありがたいことです。

日曜の天気予報、曇り。午後から雨降るかな?という感じだったので
よーし、2時に寝て5時起きして箱根に行こう!と決心して就寝。


・・・7時半起床(苦笑)
さすがに起きれませんでした。
レースとかの日はぜんぜん起きられてたんですけど、緊張感が足りなかったでしょうか・・・

もう空いている早朝ドライブは無理なので、その分きれいな車で
軽く走ってくる&日帰り温泉に切り替えました。
きれいな車でお出かけは気持ちいいですからね!


早速洗車場へ。
嫁と二人でささっと洗車。



ぴかぴかになったところで箱根方面へGO!です。

うーん、さすがに10時を回ると普通に混んでます。
でも今日は996で出かけるだけで満足なので、渋滞でもまあ仕方ないな、と
おおらかな気持ちで受け止めました(笑)


昼近くになって、ちょっと腹ごしらえに西湘PAに。
海がきれい、気持ちいい~







軽食&少しくつろいでから、ぼちぼち箱根に。
下界は晴れていますが、山には雲が。雨降ってるかな?

ルートは、今回は飛ばす目的ではないので、ターンパイクでなく箱根新道へ。
でもさすがに前が遅いといまいち雰囲気が出ないので
登坂車線だけは追い抜きしてました。

大観山方面に行くと、雨が・・・
でも何とか小降りのまま、到着。ちょっとだけ降りて休憩です。






私以外にポルシェが1台だけ居ました。
その後フェラーリ3台組が登場、真っ赤な3台組みは目立ちますね。




いつもならここから十国峠、伊豆スカイライン・・・と行くところですが
今日はそんな気はまったく無く(笑)、早めに降りて温泉入って
明るいうちに帰宅して昼間っからビール!!を目指すことに。

ということで、今日の目的地は湯河原温泉としました。
椿ラインを嫁に怒られない程度にちょっとだけ楽しんで下り、
日帰り温泉を探します。



以前、『こごめの湯』には行ったことがあるので、今回はどこかの旅館の日帰り入浴を
探してみよう!となったのですが・・・

意外と湯河原には日帰り入浴のみが無い!
あんまり古そうなのはパスして、いいな、と思うとことごとくお断り。
まいったなあ、腹も減ったし・・・

しかもうろうろ中にFrリップ2回も擦ったし。
でも、ここは先日の房総ツーリングで心が強くなったので
大して気にもしませんでしたが(爆)


あまり無いので、熱海でも行くか?とUターンしたらすぐに日帰り温泉ののぼりが!
なんだ、あったじゃん。
敷島館。とりあえず入ってみました。









旅館の昼間だけにお客様の気配は無く、貸切状態な気配。
ついでに食事も喫茶店のメニューなら、ということで昼食を食べてから風呂に。

・・・だれもいない。ていうか電気もついてない。
じゃあちょっと写真でも。



露天は無いのですが、風呂場の窓は明るくいい雰囲気。
吹き抜け風の明かり取りもあっていい感じです。

一人でのんびり入ることができました。

風呂上がりに、ノンアルコールビールを!と自販機で購入したのですが
ここでトラブル、なんと出てこないでお金だけ回収(汗)

しょうがないのでフロントのお姉さんに声かけて、詰まっていた缶を取り出してもらい、
無事飲むことが出来ました。



風呂800円、キリンフリー280円、チキンピラフスープ&サラダ付550円。
・・・なんか、食事だけ安い気がしますね。

さっぱりした後は、本物ビールを目指して帰宅!です。
しかし・・・
判ってはいたものの、海沿いルートの帰路は真鶴道路渋滞、
西湘BP出口渋滞、国道1号渋滞、と行き以上の渋滞どはまりで
結局帰宅は薄暗い頃になってしまいました。

途中アバルトな500がいました。


でも帰ってビール!と心に決めていたので(笑)、先日996でスーパーの駐車場
デビュー以来、2回目のお買い物にやってきました。
ねこのえさ、自分の食材、それとビールなどなど。
996が日常使いになりつつあります、やや危機感!?



という感じで、帰宅後は1.5Lほどビールを飲み、おまけにワインまで飲んで
月曜だというのに今朝は二日酔い気味で出勤でした(苦笑)



本当に他愛も無い日記になってしまった(爆)
でも、996はこんな散歩でも楽しいですね、やっぱり運転が楽しいです。
次はどこに行こうかな、と考えつつ働くのもいい感じですね(笑)
ではまた。
Posted at 2012/06/12 01:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920 212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation