• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobasoのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

今週はもてぎでした。

今週はもてぎでした。今週末はもてぎに行ってきました。






996が復活してから、先週は鈴鹿へ2&4の応援?手伝い?に行って、
今週はもてぎへミニバイク耐久の練習&宴会に、と2週連続で出掛けてきました。

鈴鹿からブログ書きたいのですが、余裕がないのでこちらは割愛(汗)
今日のところはもてぎねたです。

DE耐というミニバイクの7時間耐久レースがあるのですが、今回これに
出ることになりまして・・・公開練習に行ってきました。
サーキット走行は、2010年の8耐決勝以来、ほぼ3年ぶり(汗)
ちゃんと走れるのだろうか、やや不安があるような、どうでもいいような
そんな感じで実は996の慣らし目的だったり(爆)
ま、それはともかく996で毎週出掛けるのは楽しいです。

鈴鹿への往路は3000回転までの慣らし走行、復路は3500回転まで
使いながらややペース上げ、今回の往路は4000回転まで回していくことに。
しかし4000回転ってさすがにそれなりのスピードになりますね、
普通にツーリングだともう十分、って感じです。


さてもてぎに7時半着、仲間に合流。

チーム名は・・・おやじ組(笑)




全日本にも『おやじ組』の名前でエントリーしている、酒好きおやじたちの集まりです。

バイクはXR100モタード



レギュレーションに沿ってぼちぼち手を加えてあり、ダウンヒルでは125km/hくらい出ます。



このバイクで3年ぶり3回目の出場ですが、久々なのでまずはバイクに慣れないと。
でも一人30分程度の持ち時間なので、あまりのんびり感触を確かめてる
暇はありません、バイクへの順応1,2周、コース思い出すのに+2周くらいでしょうか。

DE耐はエンジョイ系のレースで、初レースの方も多いイベントなので
バスでコースを回って解説してくれるので乗ってみました。
・・・こんなにコーナーきつかった??と思うほど記憶が薄れています(汗)

しかし4月も20日だというのに寒い、最高気温10度に満たない感じです。
しっかりウォーミングアップとストレッチをして、怪我をしないよう準備しないと。
ストレッチ、っていうとちゃんとしているようですが、運動不足で体が固くて・・・
バレエをやってる姪と比べると開脚角度55%減でしょうか(爆)



ま、自分なりに体をほぐしたのでこれでいいです(苦笑)


さて、ようやくコースインです。



なんか懐かしい、でも1周まわって戻ってきたら思い出してきました!



計測1周目3分3秒、2周目は黄旗区間があって3分5秒、
3分1秒、1秒、0秒、0秒、各コーナーを思い出しつつ、
最後に2分58秒でピットイン。
とりあえず3分切れたので良しとしましょう。

この時点で80台くらい?走行のセッションでTOP10内な感じでした。
上位数台は極めて速いですが、あとは大差ない10台くらいと
後ろはかなり幅広くタイム差のある感じです。


次に初DE耐の仲間に交代。
彼も筑波でレースしているので順応が早く、8周で3分0秒まで来ました、やるな~



と言ったところで最初のセッション終了。

次は初心者枠があるので、初走行の彼は連続走行(笑)
しかし、この枠の後半から雨が降ってきて、午後の走行はウエットコンディション。
あと2人ライダーがいるのですが・・・この前雨の中走ったら今日はいいって(爆)

そういう自分も寒いしつなぎも古いほうを持ってきてないのでウェットはキャンセル。
何よりサポートの女性陣が寒い~って辛そうだったのと、今日はいいって言ってる
おやじ達が早く宴会へ!と違うイベントに心が移ってっていたので(汗)
練習終了~

ちゃちゃっと撤収し、最終セッションのさなかにはもてぎを後にして、
もてぎからちょっと離れたところにある、常宿のあやめに向かいます。

明るいうちに到着。
元996オーナーもビールを持ってSCで合流。



まずは風呂で体を温めて・・・ビール、ビール!



誕生日のメンバーのお祝いもしつつ、楽しい宴は5時間近く(汗)



夜はぐっすりでした。


起きたら軽い筋肉痛(笑)
伏せてる姿勢で首が痛いですが、まあ無事でした。
朝風呂入って、晴れならもてぎでスポーツ走行のお付き合い(JSBの試乗も!?)
でしたが、寒い雨なのでこのまま解散です。


常磐道は空いていて順調~



そのまま順調に横浜まで帰り、一旦帰宅して荷降ろしの後、昼飯食べに行ったら
雨が上がったので急遽洗車場へ。
ホイールが凄い汚れています、フェロードのパッドのダストが凄いです。



感触がいいので問題はないですが、毎回洗わないとだめな感じですね。

二人でささっと洗車してピカピカになりました!







車をチンクに乗り換えて買い物に行って帰宅。
こういう日は昼ビールです(笑)

こんな感じで996復活後の走行距離は1209kmです。
洗車してちょうど48000kmでした。



あと少し走ったらオイル交換で慣らし終了かな~
GW後半は予定がありますが、前半は29日と30日朝の二日酔い以外(爆)未定なので、
996でどこかうろうろするかなあ、って感じです。
やっぱり戻ってくると乗りたくなりますね!

ではまた~



Posted at 2013/04/22 01:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3 456
78 910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation