• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobasoのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

先週の話ですが、新宿、横浜、試乗などなど

ちょっと古い話になってしまいましたが(汗)
先週末のツーリング前のご近所うろうろでも。


3連休の初日は昼寝&洗車で一日終わり(笑)



帰宅後はF1予選をテレビ観戦。
メルセデスAMGのどちらがチャンピオンになるのか・・・
やはりAMG乗りとしては見届けないとですからね。


日曜日
午前中から新宿へ。
所用をささっと済ませます。





首都高に乗って、代々木PAで軽く昼ごはん。
そのまま横浜方面へ。

Cクラスのリコール対応をしなくては、ということでディーラーへ。
実は、今回いつものところではない所に行って見ることにしたのです。

今までの整備や車検など、不具合と言うことではないのですが
小さい頼みごとをやってくれなかったり(同じことを計3回/2人に
頼みましたが無回答)、
オイル交換のときにリコールを教えてくれず、直後にお知らせが届いたり
(このオイル交換と同じ日に、他店でリコール対策を行なった方がいましたので知っていたはず)

加えて、ワクワク感を一度も感じることもなかったので、C63購入よりだいぶ前に
試乗で行った事のある所でリコール対応をしてもらうことにしました。

電話で確認、正規車両であればどこでもOK、ということで作業を予約しました。
首都高から程近いのですぐに到着。

「予約していたリコールの対応お願いします」

少し早く着いたので多少待つようですが、店内でのんびり過ごします。

Cクラスのワゴンが展示されていました。


「こんにちは!今日はどうされました??」

と、一年以上前に試乗(2回)でお相手頂いた営業さんが声掛けてくれました。
さすが、購入してないのによく覚えていてくれました。
「すいません、他で購入したのですがC63のリコールで・・・」
「そうですか、構いませんよ。」と優しい言葉を頂き、ちょうど入店したお客様に
Cクラスワゴンの商談へと去っていきました。

やっぱり、こういう感じが嬉しいですね。

数十分後、作業終了とのことでメカの方に説明を頂くと

「既に最新の部品が付いていました」

との事。

なんだろ??いつの間に??

前オーナーか、中古車購入のタイミングか、車検やオイル交換のタイミングか・・・
ま、いいや。対応済み、ということで記録もつけて頂き、リコール対応終了です。

最後に先ほどの営業さんが商談終わっていたのでお声がけし、
今後メンテのお願いしていいですか?とお伝えし、快諾頂きました。
AMGパフォーマンスセンターだし、営業さんが車に詳しいし、新車、中古車、クラスを問わず
相談に乗ってくれるので頼りになりそうです。
また新車、中古車、サービスが一箇所にあり、営業-メカの方のつながりがあって助かります。
「おっ、カーボンディフューザーですね!」
見たいな会話もしてくれて楽しいです(笑)

気分良くMBディーラーを後にして、向かった先は・・・

レクサス(爆)

どうしてもRCFを一度見てみたくて、時間のある休日ということもあり
これまた以前別車種で試乗したことのある山下公園のレクサスへ向かいます。

しかしさすが観光地の夕方。道路激混みです。

レクサス手前で、目の前にブラックのRCFが!!
おお、これこれ!!
たぶん試乗車だね~なんて言いながら眺めておりました。

ようやく到着。
お出迎え頂き車を預け、店内へ。
入口すぐにRCが。
お、かっこいいぞ~
と眺めながら店内入りますが、RCFの展示はない様子。
入口の女性スタッフに聞いてみます。

「RCFはありますか?」

「少々お待ちください」

やがて若くて感じのいい営業さんが。
「ここには常設していないのですが、ちょうど今日だけ試乗車が来ています。
ただ、あいにく試乗に出たばかりでして・・・」
やっぱりさっきのだな。

*あとで判りましたが、試乗されていたのはみん友のハマのAMGさんでした(笑)*

スケジュールを確認頂き、1時間半後であれば見るだけでなく試乗できるとの事。
「そうですか、ではお願いします」

予約を入れてしばらく近所を散策して時間をつぶします。

久々の山下公園。昔はここから徒歩圏内で勤務していたので
特に何とも思っていませんでしたが、久々に歩いた&さいたま勤務ということもあって
山下公園に来て、氷川丸なんか見ることが出来てなんか嬉しい(笑)
すっかり観光客気分です。





ウミネコがたくさん。1羽だけ逆向き、こういうやついますよね(笑)


iphoneで頑張って追ってみましたが、流し撮りにはならなかった(汗)




山下公園~象の鼻パークに向かって散策。

大さん橋


象の鼻から赤レンガ方面


日米和親条約締結の地、開港広場




やっぱり横浜はいいな~、と思いながら楽しく1時間半を過ごし、店に戻ります。
ちょうど車が帰ってきており、早速乗り込みます。





ちょっと残念だったのは、時間がない&混雑のため首都高試乗が出来ないとの事。
営業さんもすいません、と言ってましたが仕方ないです。
渋滞の中に突入していきます。

既に各方面で試乗レポがアップされているので詳しい話は置いといて、
非常にきれい&かっこいい内装で運転していて気分がいいです。

5LのV8エンジンも乗りやすく、477馬力もあるような神経を使う感じもまったくなく、
いい意味でも、そうでない意味も含みますが
「乗りやすい」「普通に乗れる」車だと思いました。

比較的4DRセダン派の嫁も、これならいいね~なんて言っていました。
途中、ECO、NORMAL、SPORT S、SPORT S+モードを変えたり、オーディオを調整したり
色々触りながら、ゆっくり(泣)走ってきました。

途中、営業さんに「ちょっと踏ませてください」「いいですよ」と断ってから
信号ダッシュを試みました。
確かに速い、いい音。ある回転から音が変わります。
これって音作ってますね、きっと。
昔のAE86でエアクリーナーを変えたときの、ある回転から吸気音が変わるような
そんな感じ(もっと重厚&高級感ありますが)でした。

20-30分くらい乗ったでしょうか、やがて店に帰着。
営業さんとしばし会話します。

「かっこいいですね、どんなお客さんが来ますか?」
「やはり外車オーナーさん、多いですよ」
「ベンツ、BMW、この前はアストンの方も、それからGTRの方も」
との事。

外観、素直にかっこいいと思います。


後ろも。


リヤフェンダーもかっこいいです。


エンジンルーム。洗練された感じ。


営業さんから質問が。
「C63AMGの方から見て、候補になり得ますか?」

「はい、なると思いますね」

正直な感想として
「見た目は内外装ともにかっこいい、C63AMGとの年代の違いを感じました」
「RCFは100と想像して100の感じ。
C63AMGは100と想像して110-120な、いろんな意味ではみ出ている感じ。」
こんな話をさせてもらいました。

今回の試乗で、このはみ出た部分があるからC63AMGは楽しいんだ、と再認識。
これが100で満足できるなら、RCFはかなり良いと思いました。

「すぐにRCF、とは行かなくても少し先でも検討して頂ければ」
との言葉とカタログを頂き、試乗を終えました。



いまどきのダウンサイジングターボやハイブリッドの時代に、よくもまあ5L、V8、NAの車を
出したものだ、と素直に賞賛したいと思いました。


こんな感想と余韻を残しつつ、C63に乗り換えて帰宅しました。
やっぱり、はみ出ている(笑)
さすがにRCF乗った後ではちょっと古さを感じるけど、
はみ出た感じ、これがいいね~、なんて改めてC63の良さを再認識し、
夜のF1決勝でチャンピオン決定をしっかりと見て、AMGオーナーであるタイミングで
メルセデスAMGのF1チャンピオンを見届けて気分良くなって、
更に翌日の南伊豆ツーリングで400kmほどM156エンジン、C63AMGを堪能したのでした。


ではまた~
Posted at 2014/11/29 18:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation