• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobasoのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

C63故障!?修理&夏のメンテナンスと予定外の試乗

・・・久々の更新です(汗)

先週末、いつものように横浜→さいたまへと首都高で移動していたときのことですが、
気分よく走っていて、車線変更して追い越し、とアクセルを踏み込んだら

『故障』
の表示が!

え?

ええっつ?

以下はその後の写真ですが、走行中にこんなメッセージが(汗)





いきなり吹けなくなって、ESPがOFFになって、
いつぞやの996のトラブル時みたいに失速(泣)

やばい、首都高で停めるところがない!

と、考えていると、とりあえずそーっとは走ることに気づきまして(汗)
セーフモード!?みたいなのに入っているようで、完全停止ではなく
制御されていて、ほんの少しの力では走り続けていける様子。

何でしょう、キャブ車のセッティングが狂っていて、狭いアクセル開度だけで
そろそろっと走れる感じでしょうか。
じわりとしか反応しませんが、とりあえず首都高の流れでは走れるようだったので
そのまま何とか埼玉県まで入り、首都高を降りてさいたまの家まで移動できました。
途中に正規DLはあるのですが、すでに閉店の時間で見てもらえず。


エラーメッセージ


で、次に進むと、先ほどの故障メッセージが出ていました。


まいったなあ、来週末は長距離(鈴鹿往復)乗る予定なのに・・・
とりあえず荷物降ろして、車をしまうためエンジン再始動。





おや、直ってる!?


確認のため、ちょっと近所を一回り。
直線でアクセルをがばっと踏んでみても、先ほどの再現は無し。

なんだろう、どこかの接触?センサー類?
でも、この時点では何もできず、平日に横浜のDLへTEL。
センサーか、ハーネスか、見てみないと何とも。ということで週末の入庫予約を。
ついでに12か月点検もよろしくお願いします。と予約し、不安な一週間を過ごすことに(泣)


さて、金曜日。
また夜遅くまで仕事して、日付が変わり疲れ切ってましたが
次の日に入庫されるため、さいたま→横浜へ移動です。

大丈夫かな・・・



結構いろいろ試しましたが、不具合は全く再現せず。
うーん、何もしなくても大丈夫そう(爆)

ま、でも接点の接触不良とかだとまた起きるだろうし、徐々に頻度が上がって故障、と
なることも考えられるのできちんと診断してもらいましょう。


土曜日、予定通りにDLへ。
まずは診断してもらい、内容(費用)によって定期点検メニューを決めることに。


ショールームに入ると、目の前にはAMG GTが!




外のC63はこれから診断です



何ともう一台同じ黄色の試乗車があるとのこと。ちょうど今出て行ったようで
待っていていただければ、ということで

「乗ります?」

お、予定外にAMG GT試乗のお誘いが!
「いいんですか??」
「はい」
「ではお願いします!」

ということで、試乗車の戻りを待つことに。
この時点で、私の気持ちは

C63故障の不安 < 試乗のわくわく

へと変わっておりました(苦笑)

では、戻ってくるまで展示車で車両をチェックです。


















試乗車が戻ってきました。
さて、誓約書を記入し、いよいよ試乗です。
営業さんでなく、エンジニアの方に同乗いただき出発。


エンジンスタート!お、音が凄い(汗)
A45AMGとかも音が大きいですが、これは凄い車の大きい音(汗)←判りにくくてすいません
気分は盛り上がりますね!
ただ、一昔前のAMGの、「羊の皮を被った・・・」的なものとは違うものですね。
同乗のエンジニアの方も、昔のAMG好きの方は少し違って感じるかも、と言われていました。

試乗コースでは、一言断ったうえでアクセルON!
速い!軽い!これは広いところで走ったら楽しいぞ!という印象。
AMG GT(S)なので510馬力でしたでしょうか。
回頭性もよくて、ポルシェの楽しさっぽい感じも。

感覚的には、どっち寄りかというと
C63・・・・・・AMG GT・・ポルシェ
という感じでしょうか。

高速コーナーもどこまでも行けそうなくらい安定していました。

こんな感じでわくわくの試乗をさせてもらい、帰着。

ありがとうございました!


走ったあとで、再度車を眺めます(笑)


ボンネットにもダクトがあり、整流機能とタービンへと冷却風を導入できるようになっています。







エンジンはカバーされていて見えません、実際はカバーより奥にある
フロントミッドシップです。回頭性の良さはこのマウント位置が効いていますね。







以上、わくわくの試乗でした!
おっとC63でした(汗)
結局、預かりでのチェック&作業となり、徒歩で帰ることに。
万一、連休中に直らない場合は来週末まで代車をお借りする段取りをしてDLを後にします。


で、今日(日曜)は、暑さに負けないように、暑い時間にランニングして体を慣らそう!
ということで、12時過ぎの暑い時間帯に軽くランニングを。

いい天気だな~



なんて思いながら、久々なので無理はせず2,3kmでいい汗かいて終了です(爆)
8耐に出た年はこの時間帯に1時間走ってましたが、それはもう無理(汗)

シャワー浴びて、バスでDLへ。
今日もAMG GTの試乗は繁盛していました(笑)

今回の症状は、アクセルペダル関連のセンサー不良ということで
アクセルペダルモジュールの交換となりました。

そして点検の方ですが、新車から換えていないバッテリーをようやく交換、
ブレーキ回りは耐熱性の高いものに後日換えたいので、チェックのみで未交換にしてもらいました。
油脂類&ワイパーブレードは、自分のタイミングで換えるので今回は無し。

ということで、ちょっと出費をしてしまいましたがこれで安心。
来週末は快適に移動出来ることでしょう!





さて、夏のメンテナンスの記事のつもりが試乗記が幅を利かせてしまいましたが(汗)
こんな感じの土日でした。

明日は来週の準備と、月曜朝までに仕上げないといけない仕事(泣)をする予定です。
うーん、するかな?仕事(爆)

夏の昼下がり、昼寝でもしたいですね(爆)

ではまた。

Posted at 2015/07/19 23:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation