• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobasoのブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

江ノ島までお散歩に行って来ました

昨日の土曜日はいい天気だったので、ちょっと散歩に行って来ました。
それにしても最近は毎週帰ってきているな、大阪単身赴任中の人じゃない見たい(汗)


散歩に行く前に、朝は新横浜の歯医者へ。


少しほったらかしていたので心配でしたが、ささっと治療してもらい無事完了。

いい天気の中、時間もあるし、湘南方面に向かってたまには下道で行ってみました。
環状2号~鎌倉街道~小袋谷を左折して北鎌倉駅を通過。

建長寺前。


八幡宮脇の渋滞を、しっかりはまって観光地気分を味わいます(苦笑)


渋滞の前の車に貼ってありました。


家も猫がいます、欲しいなこれ(汗)

由比ガ浜のGSで給油、海沿いへ


稲村ケ崎。江ノ島が見えてきました。


景色がいいと、渋滞もまた楽しいですね。


江ノ電


海沿いのR134を通り、昼食は久しぶりのこちら


しらすやです。

お昼も過ぎていたので、駐車場にも待たずに停めることが出来ました。


しらすや。


今回は、わかめの刺身と


地魚の刺身定食


いつものように美味しく頂きました!


食べたら江ノ電の路面区間を走って


江ノ島に向かいます


到着。


江ノ島はオリパラ開催地です。


バイクも結構いました。
昔の第三京浜みたいな雰囲気でした。


では、江ノ島をお散歩するとしましょう。


今日は真正面から行かずに細い階段を上がって行きます。




途中、振り返るといい景色!


でも、この辺りから本線?と合流し、観光客がたくさん。
やはり海外の方が多いですね。
小学校低学年の時に遠足で来た身としては、
考えられないほどの人数と外国人率でした。


島に住み着いた猫。
猫が歩くとみんな写真撮っていました(笑)


島の裏側の岩屋を目指します


せっかく上ったのに下りになるってことは、帰りも上るってことですね(汗)


見晴らしがいいお店は、こういう名前ですね。


海辺まで降りて、岩屋に向かいます。


結構混んでいました


行ってみましょう


ろうそくをお借りして明かりにしてすすみます。




弘法大師像






一旦外に出て、第二岩屋へ


入ります




岩屋を楽しんだ後、しばし海辺へ


水たまりも深くてきれい


見えるかな?烏帽子岩。真ん中のやつです。


釣りのおじさん、絵になります


ふうふう言いながら階段を上って行きます。


下りながら参拝していきます


桜と猫を撮る青年


江ノ島大橋


結構歩きました。
さ、帰りましょう。






海風を浴びたし、風も強かったので洗車して帰りました。
そこで痛恨のミス ワイパーはボンネットに引っ込んでいるので一旦立ててから洗車するのですが
ワイパーをあげたままエンジン始動したら、ワイパーが動いてボンネットと当たってしまいました(泣)
ま、仕方ないです。

今日の走行距離は約120km。


車にも、自分たちにもほどよいお散歩ができました。
近場でも良い所がたくさんありますね。
単身赴任生活も、埼玉、大阪と連続してもう5年にもなるので
地元付近も道は知っていますがとても新鮮です(笑)


今日日曜日は、今週使う資料作りをして、そのあと横浜駅方面にお買い物に行って
あとはのんびりしています。

明日はいつものように朝移動で大阪に向かいます。
8時半には会社に着くので前日移動しなくて済みます、早起きは辛いですが・・・
では今週も元気に頑張って参りましょう~
Posted at 2019/03/03 20:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation