• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobasoのブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

箱根に行ってきました

お盆休みの後半、15日朝に箱根に行ってきました。

今回はお仲間のshoichiさんにお声がけいただき、都合がついたので参加させてもらいました。


前の日は嫁とスマートでドライブに行っていたのですが、19時ころ帰宅して21時には寝て、と、翌日に備え睡眠をばっちりとってみたのですが・・・
2時過ぎに目覚めました(苦笑)

ヨーグルトと野菜ジュースを摂って、シャワーを浴びてぼちぼち出発です。
今日はムルシです。
前週、スマートで大きな車とご一緒したので今回こそは、とムルシでお出かけします。



この時点で3時43分。待ち合わせは海老名SAに5時。


さ、行きましょう!




首都高K2みなとみらい~第三京浜保土ヶ谷~横浜港北JCT~首都高K7~東名横浜青葉~海老名SA、のルートで向かいます。

横浜港北JCT、って言うんですね。
第三京浜だけだと港北ICだったのに、知らないうちに『横浜』が付いてた(汗)


別に急いでいないのですが、道が順調すぎて4時15分には到着です。


早いのでSA内をうろうろ(笑)
月が見えます。


ヨーグルトを食べてきたんですけど、暑くなりそうなのでばてないよう、もう少し補給しときます。


少し離れたところに2台集まっているようなので移動して合流。
おはようございます。

日の出直前のこの雰囲気、いいですね。久しぶり。


やがてもう一台到着。今日は全部で4台です。

shoichiさん AMG GTS
ミルテンさん BMW M4CS
ベンコロさん 991GT3
私がムルシエラゴLP640


みんなメーカー違う、でもみんな白(笑)

マスクしてご挨拶ののち、ぼちぼち行きますか、と出発です。


陽が出てきました、暑くなりそう。


東名厚木~小田原厚木道路~ターンパイクのお決まりルートをのんびり隊列で走ります。昔のバイクのころと違って!?大人だな(笑)

到着。


ここで小休止










さて、行きましょう。
料金所で特に待たないで(笑)各々のペースで上がっていきます。


御所の入駐車場で止まってしばし歓談&趣味のお写真の時間です(笑)。
マスク&距離をとる感じが今風です。


























少し登りますか。
前はミルテンさん。M4CS、加速いいですね!


ムルシは幅がある&車高低いからコーナリングはぼちぼち安定しますね、
ターンパイクでは、ガヤルドより乗りやすい気がします。


一旦止まってから


大観山へ
ちょっと霧がかってました。


停まっているとき、一組の親子の方と会話しました。
お父さん、ずっとファミリーカーだったとのこと、50歳になったのでようやく、とアバルト124スパイダーを購入して息子さんとドライブだそうです。二人とも*特にお父さん(笑)、とっても楽しそうでした。

やがて霧も晴れてきて快晴に。









今日はどこまで行こうか、伊豆スカイラインの亀石あたり?
ということで先に進みます。








のんびり流して、亀石パーキングに到着。










朝はバイクの方がぼちぼちいらっしゃいますね。
昔は月1くらいでバイクで来ていましたが、最近は年1回くるかどうか(汗)
ここで休憩後、折り返し。
いったん料金所を出て、帰ります。

暑いのでエアインテークが開きっぱなしです


快晴のなか、ほんと気持ちいいですね


帰りは箱根新道で下ります。


ぼちぼち交通量が多くなってきてゆっくりと下っていき、小田原厚木道路へ。


道は快調に、海老名SAまで一気に戻ってきました。


ちょっと暑かったんですけど・・・
なんかムルシのエアコンが効かない!?気のせいかな?

とりあえず、早めの昼食(10時ですが・・・汗)をいただき


ここで本日のツーリングは解散。
ありがとうございました!帰り道お気をつけて~

さ、帰ろう


一旦止めた車内は暑くて、エアコン不調でもう冷えなくなってしまいました・・・
何とか戻って、ガソリン満タンにして終了。
本日の走行距離は251kmでした。
燃費は満タン法で4.68km/l、まあこんなもんですね。

さて、使ったらすかさずお掃除です。
今日は車内から。


そのあと外装、そしてホイールと順番に。
ブレーキダスト、水掛けてもはじくんですね(汗)


きれいになりました







今回は久々の早朝ツーリング、4台で楽しく走ってきました。
昼前に帰ってくるのっていいですね。

shoichiさん、お声がけありがとうございました。
ミルテンさん、ベンコロさん、ご一緒させていただきありがとうございました。
また次回以降、今回参加できなかった方も含め、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2020/08/17 21:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation