• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobasoのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

復活~♪

復活~♪87GSX-R750、ようやく車検取得して公道復活です!


超久々の街乗りは何か怖いな(汗)

途中給油しながら気をつけて帰るとします。

Posted at 2014/04/29 18:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

週末は帰ってました

先週末から自宅に帰っておりました。
仕事の流れで自宅に近い場所でお客様対応があったので、その足で帰宅でした。
C63は先週置いて行ったので自宅にあり、土曜日は少し出かけました。

微妙な二重生活で服がどちらかの家に偏るので(汗)少し補充するため
アウトレットへ。

その足で久しぶりに逗子~鎌倉~江ノ島方面を軽く流して帰宅。
だいたい100kmくらい。
やっぱり海沿いの道は気持ちいいですね。




日曜日は家でゆっくり。少し内装のお手入れと軽い洗車をして、F1見てから
さいたまへ移動してきました。




先週は電車移動でしたが、車移動は気分良いですね。



それでは今週もぼちぼち頑張りましょう~。
Posted at 2014/04/21 00:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

近所で洗車

さいたま初洗車でした。

今日は日中、ちょっと風邪引きそうな予感がしたので、
多忙になる前に早く帰って悪くなる前に体調整えよう、と、
19時に切り上げ、さっさと帰宅することに。

でも・・・ずっとC63が気になってまして(汗)
日曜日に雨の中走って来たままで、そのまま停めているのでかなりいやな感じでした。
そこで、仕事帰りに近所のスタンドに徒歩で立ち寄って確認です。

ここはいつも輸入車やきれいそうな車の洗車を多く見かける&
不動産屋の店長代理もここ良いよ、といっていたので、何となく評判いいみたいです。

「すいませーん、手洗い洗車はいくらですか?」

「1500円からです」

「まだやってます?」

「21時まで大丈夫ですよ」

「じゃ、いま持って来ますね」

「はい、お待ちしております」

ということで、とりあえずセルフ洗車場も見つけてない&やや体がだるい
こんな時は洗ってもらうのがいいかな、と判断しました。
自分で洗わない洗車はハイエース以来??つまり3年ぶり??
チンクもカレラも自分手洗いしかしていなかったので、超久々のスタンド洗車です。



まずは受付。

「お車の車種は何ですか?」

「C63AMGです」

「???」

「えー、ベンツです」

「どのベンツでしょうか・・・(車種の表を見ながら)CLSですか?」
(どこからCLSになったんでしょう??)

「いや、ただのCクラスです」

「あ、Cクラスですね♪ では1500円の今日は半額で750円です」

Cクラスなら判るんですね(苦笑)それになぜか安い!
自分で洗うのと変わりません(いつもセルフで700-800円)。

てな感じで車を預けて、一旦帰宅して洗濯開始。
洗うのは車に限らず、きれいになるから気分良いですね!

やがて携帯にTEL。
「洗車完了しました」

「取りに行きまーす」

という感じで洗車完了です。
到着し、若いお兄さんが「お車ご確認ください、よろしいでしょうか」

車はきれいだけど、濡れたまま窓を開け閉めされたため
水がびゃーっと窓に伸びた後が(汗)

「よろしくないです、窓。これは拭いてください」

まあ仕方ないか、左右の窓を一旦開け閉めして、きれいに拭いてもらいました。

この間、キーがオン状態できゃりーぱみゅぱみゅが流れて、ちょっと恥ずかしい(汗)
黒いスーツ着てC63洗車に来て、音楽はきゃりー・・・
ここは無防備でした(爆)

てな感じで洗車完了!

このままどこか走り回りたくなりましたが、家では洗濯途中だったので
今日は我慢の帰宅。でも、とりあえずこれで安心。
車がきれいになるだけで気分良いですね!

その後、6月頃のミニバイク耐久レースのお誘いが。
仕事にもよりますが、こんな自分を乗せてもらえるなら、と、とりあえずエントリーすることに。
またまた体力ないまま感覚戻せないまま挑む感じです(爆)
今からならトレーニング間に合いそうですが、たぶんしないな(苦笑)

という感じで、仕事の後に少し自分の時間があるといい感じです。
さて、明日に備えて寝るとしますか。ではまた~
Posted at 2014/04/09 00:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

週末は一旦帰宅しました

単身赴任(といっても近いですが)で最初の一週間が過ぎ、土曜夜から一旦自宅に戻りました。

土曜日は年度初めの方針会議で出勤日だったので、一旦戻り着替えて横浜へ。
家に着く前に、仕事関係の方と嫁も交えて新横浜で飲んだくれました(笑)

日曜日の今日はさすがに疲れていたので朝からごろごろと。
そろそろお昼、というころ、猫の寿太くんがなんだか具合悪そう(汗)
どうした!?老猫なので心配です。
いきつけの病院はやってるか?12時半まで。電話を入れてから、寿太を連れて行きました。

見てもらったところ、鼻風邪程度のようで、血液検査でも半年前の腎臓が悪かったときより
数値は回復しているとのこと。よかったよかった。
最近、いつものえさがモデルチェンジしてしまい食べなくなったのと、生後数日から一緒に居る
私が単身赴任で居なくなったりと、何かとストレスの溜まる事が多かったのかもしれないです。
えさはネットでモデルチェンジ前のものを大量購入してしばらくは大丈夫。
この間に次のえさに少しずつ切り替えていかないとです。


雨の中、C63で病院行ってきました。車がこっちにあってよかった&帰ったときでよかったです。



ほっとしたら自分も疲れてたのか、昼食後に昼寝(笑)
夕方、来週の引越し業者で運ぶ荷物を準備しないといけないので起きましたが・・・

・・・持って行ってもらうものが無い(爆)

だって、一通りの着る物はもう持って行ったし、自分で車で運べるし
本とか部屋が散らかるからわざわざもって行かないし、家電品は一部を除き、ほぼ購入して直送したし・・・

荷造りはダンボール一箱にも満たないです。
後は自転車とズボンプレッサーくらい??あと無理やり体重計とか(笑)
後はあまりみないけど一応テレビを1台かな。

会社が手配してるから来週末に業者は来ますが、正直言ってもう遅い(苦笑)
トラックじゃなくて、適当なバンで来ることをお奨めします(笑)

で、準備も終えて夕食を食べてからC63で戻ってきました。
日曜夜は空いていて良いですね。

さて明日から2週目、そろそろ力を入れて仕事に向かわないと、という感じですね。
それでは今週もがんばりましょう~。
Posted at 2014/04/07 00:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

つながりました

今日、単身赴任先の新居でネットが繋がるようになりました。

ここのマンション自体は光が来ているのでフレッツかと思ったのですが、
機動力も欲しかったのでwimaxのwi-fiルーターにしました。

夕方仕事で新宿に行ったので、その帰りにふらっと買ってきました、1円で(笑)
自宅(横浜)、新居(埼玉)ともに電波環境は5段階中5なので大丈夫、と判断しました。

1年しばりなようですが、次回の解約可能期間中にまた解約して新しいものを
手に入れればずっと1円で最新機種に(爆)


おまけにwi-fiを使う機器を一緒に買うと、今週末まで値引きが多い、ということで、
支払い6000円ちょっとでAndroidのタブレットも一緒にGETしました。
消費税増税でやや損かと思ったら、店員さんいわく、増税前より値下げしていて
実は税込で3月末より安くなっているとのこと!
予定外の買い物だけど、安くて便利そうなので使ってみることにします。

でも、色をこだわったら在庫が無くお取り寄せになってしまいました(汗)
だって白か黒が欲しかったのに、黄緑と紺しか在庫がなくて・・・

入荷時に取りに行くのは面倒なので、送ってもらおうとしたら送料掛かるとのことでしたが、
メーカー在庫ではなく他店舗在庫の転送お取り寄せとなり、結果的に送料無料!

こういう、ちっちゃなお得感の積み重ねって何か素敵(笑)

ということで、ただいまPCでサクサクインターネット中です(笑)

電波エリア的には鈴鹿は○、もてぎは×のようですが、もしかしてもてぎで
使えたらラッキー、という感じですね。
本当は今度の鈴鹿2&4は行くつもりだったのですが、会社手配の引越し業者で
自宅から荷物を運ぶ週末のため鈴鹿に行けず(泣)
仲間がJSBに出るし、4輪も一緒に見れるしで行きたいのは山々なんですが・・・仕方ないです。


ということで!?
3月最終日に旧勤務先を見下ろして見ました(笑)




今度はいつC63をこっちに持ってくるかだな・・・



本業のお仕事は・・・まだまだです(汗)
こちらを頑張らねばですね、はい。
お仕事あっての生活、趣味ですからね。
さ、頑張りましょう~
Posted at 2014/04/03 00:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6 78 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation