• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mobasoのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

3連休はのんびりしていました

3連休は天気も不安定な予報だったので遠出はしませんでした。


9月に入ってからは関西エリアのみならず、ちょろちょろと出張づいていました。


久しぶりに東側の新幹線に乗って


ぐんまちゃんに会ってきました。


ぐんまちゃんに会うのが仕事ではないですが(汗)

関西でも普通にお仕事しながら


次は九州へ


九州新幹線は車両が色々あって面白いですね。


夜は博多で






大阪に一瞬戻って




横浜~都内うろうろ

夕方暗くなる前に帰れたので、久しぶりにガヤルドのお散歩が出来ました。



大井町線とか久しぶりです



このまま関東にいるうちに、3連休に突入。
台風が来る前にちょろっと新宿までスマートでお出かけ




代々木PAでお昼。


ここのごはん、どれも美味くて結構好きです。


首都高を走る車を眺めながらのお昼もいいもんですね。


東京タワーの横を通って


自宅近くのスーパーでお買い物して帰宅。


で、後は台風に備えて!?自宅で過ごしました。
最終日の今日はは快晴だったのでどこかに行きたくなったのですが、
少し仕事の整理をしたり部屋を片付けたりと
割り切って何も予定を入れず、のんびりできました。

今日は大阪に移動せず、明日朝の新幹線で向かうことにします。
それでは皆さま、今週も頑張って行きましょう~



Posted at 2017/09/18 21:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

スマートで朝市行ったり洗車したりオイル交換したり

今日は朝からスマートであちこち出掛けてきました。


昨日テレビで海沿いのいい道を走っている番組があり

「海沿い走りたい!」

って思い、今朝は早起きして三浦の朝市に行くことに。


とは言え、寝不足気味のため、4時の目覚ましは聞こえないふり(爆)をしてしまい
出発は5時半を回っていました。


ガヤルドで行くか悩んだのですが、今日はガヤルドを停めているビルがメンテナンス日で
9時から夕方まで入出庫が制限されるようなので、家の前にあるスマートで出掛けることに。

急に思いついたので満タンではなく、給油してから出発です。


首都高~横横道路~三浦縦貫道で向かいます。
天気がいい早朝って気持ちいいですね!









渋滞にはまることもなく、6時50分くらいに三崎に到着~



日中は有料の駐車場が朝市の日は早朝のみ無料!嬉しいですね。


朝の港の空気はいいなあ


ちょっと市場を覗いて・・・もう終わったのかな(汗)





さあ、行きましょう


まずはまぐろ丼で朝食を!


おっと、「あと6杯だよ~」って!


ぎりぎりセーフ。
良かった~


予定通り腹ごしらえをして、市場をうろつきます。


今日の収穫は
イナダ、まぐろなかおち、計り売りの味噌。

もう終わり間際だったので、場内一周してきたら
イナダが安くなっていてラッキー。

味噌は1kgから、って言ってましたが
単身赴任でそんなに一気に減らないんですよ・・・って言ったら
200円分にしてくれました(笑)

持ってきた保冷バッグにしまって、さあ帰りましょう。


・・・その前に定点観測です(笑)











少し場所を変えて。






ちなみに
ガヤルドは5月に定点観測しておりました(笑)






帰りは海沿いを抜け、佐原ICから横横で一気に帰ります。

早朝の景色もまたいいですね。
RRのスマートは非力ですが、きびきび動くので運転していて楽しいです。




海沿いを走りたかったので気分いいです。
つい止まってしまう(爆)










帰宅~
出発から3時間弱、120km弱のプチドライブでした。



イナダ


なんか魚飲みこんでる!?



さて、嫁に捌いてもらう間にスマートを洗車してきましょう。

海沿いを走ったら洗っておきたいですね。


きれいになりました~




フェンダーの裏側もいつも通りふきふき


リムの内側もふきふき


無事洗車を終えて帰宅。
イナダで早めのお昼にしました。

イナダの刺身、あら汁、ごはん。以上。
これで十分です。




新鮮な魚は旨いですね!


で、まだ11時。
じゃ、スマートのオイル交換でも行ってくるかな。
担当営業の方に連絡をして、昼過ぎに予約。

到着


作業待ち中


この後、納車のお客様が来るまで担当営業の方としばし談笑。
無事終了。なぜか前より数百円安くなっていました。


これで帰らず、鈴鹿8耐に出ていたお友達に写真を持って行くことに。
首都高で板橋方面へ向かいます。


これまた空いていてあっという間に到着。
すんごく狭い駐車場が30分100円!で1台分だけあったので
そこに停めました。


写真を眺めながらここはこうだね、いつもよりここが良かったね、
他のライダーと比較して、などなど
盛り上がって3時間近くしゃべっていました(爆)

彼は海外レースに挑戦中です、今度改めてご紹介したいと思います。


夕方首都高が混む前にささっと帰り、6時過ぎに帰宅。
気づくと今日は220km近くも走っていました。



やっぱり車があると休日が楽しいですね(笑)
大阪にも1台あったらいいな、なんて思ったりして。

明日は北関東方面に出張して、夜に大阪戻ろうかと思います。
ではまた~



Posted at 2017/09/04 01:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

改めまして先週の鈴鹿1000kmの写真でも

先週の鈴鹿1000km、実はスーパーGTは初めて行きましたが、
予想以上にかなり楽しかったです。

現地からiphoneで軽くアップしていましたが、
写真も撮ったのでせっかくだから載せておきましょう(笑)


朝は新大阪からいつものレンタカーで出発です。
良く借りるのでポイントも使えて安くなります(笑)


渋滞は大津辺りでほんの少しあったくらいで、あとは順調に鈴鹿ICまで到着です。
鈴鹿ICからサーキットまでは、道が混んでいましたが脇に入ってくねくねと渋滞回避し、無事到着。

まずはパドックに。




でも2輪のレースと違って知り合いがいなくて寂しいです(苦笑)
かろうじてお仕事で知り合ったとあるチームのマネージャーにご挨拶をしてから
グランドスタンド裏に遊びに行って来ました。


エンジン掛けるとすぐに人だかりが。


この前も出しましたが、AMGブースの展示車両です。
560SEC、かっこいいですね!




ぼちぼちスタンドへ。
今回は2コーナーに行ってみました。
結構お客さん入っています、GT大人気ですね!


鈴鹿1000km最後ということで、かつての車両&ドライバーのデモランがありました。
ニッサンは星野さん


トヨタは関谷さん


ポルシェは国さん


かっこいい~
現代にこの勇姿が見られるとは。


劇感エリアもカメラマン?でいっぱい。
後で知りましたが、会社の人も親子でこの中に居たそうです(笑)


三重県警のセーフティパレードラン


パレードランから整列、スタート!
スタート進行1時間くらいやってました(汗)

GT500、ホールショットはポールスタートのGT-R。


しかし凄い台数ですね、昔のミニバイクレースみたい



GT300はスタートから熱い戦いが!






・・・後は写真をお楽しみください(爆)
























バトン登場!












場所を移動。B席からC席(2-3コーナー間)へ。

























おっと(汗)



セーフティーカーが。
NSX見比べ


途中、スタンド裏でレジャーシート敷いて体を休めてから
ふたたびB席へ。































ウラカン!






劇混みです









AMG-GT対決




終盤にGT300の上位を掛けてランボルギーニ対決が!





2台のV10サウンドが最高~








ランボV10サウンドを聞いていたら、ガヤルドに乗りたくなりました(笑)






夕陽を浴びるGTマシン、かっこいいですね


















ようやくチェッカー!
6時間、長丁場お疲れさまでした!


8耐よりひと月後なので陽が落ちると涼しいですが、それでも夏の耐久は
見る方も走る方も大変ですね。

帰りは早めにサーキットを出て、大阪には21時に到着。
給油や買い物をしても22時には帰宅できました。

冒頭にも書きましたが、スーパーGTのレースは見ていて非常に楽しかったです。
台数多い、あちこちでバトル発生、車もなじみのある車種がたくさん、と
飽きない要素がたっぷり。
また行きたくなりました。

ということで、スーパーGTを楽しみました。
と言う報告でした(爆)
ではまた。
Posted at 2017/09/02 23:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気が良いので歴代のつなぎを虫干し中(^O^)」
何シテル?   02/11 10:44
2019.7にガヤルドからムルシエラゴに乗り換えました。 スーパーカー世代なので、しょうがないです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

AIRLIFT エアリフトエアサスユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:07:56
大黒PAと生ハムと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 20:14:29
人を信頼できないのは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 23:54:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この前にアバルト595コンペティツィオーネ LHDのMT車に乗っていてMT車の楽しさを思 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2023.8.14 我が家のAMG歴はW204のC63、W205のC43ときて、この度W ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2021.5.16納車 W204のC63以来、5年半ぶりのAMGです。 昨年、C43 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
2019.10.26納車 スマートフォーフォー(C453)は2台目です(笑)。今度はブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation