• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-mocoのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

おしえてくだぁーい!

みなさん、こんばんは。

いまだに写真の一つも無いブログですが・・・


ふと、気になったことがありまして質問させてください。スミマセン

以前に素ケイマン PDK スポーツクロノ付きを1日(10:30~16:30)まで

試乗でPCに借りて走ってきたんですが

PDKのスポーツクロノはダイナミックマウントのメリットと演出で

ダイレクト感と音質変化で堪能できたんですが



MTの場合は、どのような効果があるのでしょうか?



あっ! ブリッピングは理解しています。


本来ならば、オプション選びの段階で気付くべきでしたが、こんな時期に・・・

このアンポンタンで可哀想な奴に・・・説教がてら、教えてやってくださいです。


きっと、スポーツクロノを検討している方々に有益な情報になると願っています。
Posted at 2014/11/25 22:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

ポルシェ マカン デビュー フェア

昨日、今日はマカンデビューフェアでしたね。

c-mocoもPCに駆けつけるつもりだったんですが、残念ながら仕事でした。

帰ってから行こうと思ったんですが、あえなく撃沈。


あ~ぁ、パスケース欲しかったなぁ! 残念。



今度、平日に緑茶を飲みに行ってこようっと。


そういえば、c-mocoがお世話になっているPCは同じ愛知ということと

名古屋のPCが狭いということで

はるばるドイツから渡航してきたポルシェ達が

豊橋港へ入港しての整備後だったか、整備のためだったか

一旦駐在するみたいなんです。

ですから、色んなカラーや内装や見えるオプションやらが見物できます。

もちろん、触ったりなどという行為はしませんが。


納車待ちのみん友さんの車にもお目にかかれるかもしれません。


しかし弊害があります。


結局ケイマンにはどの色でもカッコイイという方程式ができてしまって

自分の愛車の色も最後まで迷って・・・決めきれずに・・・後悔・・・チーン



ちなみに、名古屋PCはただいま、移転のため新築中です。
一日だけですが工事にも携わってきました。 ムフフ!
Posted at 2014/11/16 20:00:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年11月07日 イイね!

28日目

みなさん、こんばんは c-mocoです。


先々週から豊橋へ仕事で遠征を繰り返しておりました。

やっと今日、仕事に目処がつきました。

疲れた体を引きずって

ところどころ渋滞している東名を走っていると

ブルートゥースで音楽を聴いているiphoneがなにやら受信したようで

音が一瞬途切れました。


運転中なのでそんなに気にもせず、いつものポコポコのクローバーかな

なんて思って走っていたのですが、


歌が切り替わり、好みでないU2の曲がかかってしまったので

曲を飛ばそうとiphoneのホームボタンを押したところ

通知が見えました。


めずらしくメールでした。


チラっと見ると



ポルシェセンター担当氏



と、出ているではありませんか



???




まさか、




予約金の100万円をもう1回振り込めとか言われるんじゃないかとか



それか、




実は払ったはずの予約金が振り込まれてなかったとか



はたまた、



c-mocoさん予約してないですよね。





なんて、普段は超ポジティブなc-mocoですが疲れ果てた体に

眠気に襲われている状況で、


さらにポルシェオーナーになる実感がない!!


と、昨日みん友さんにグチっていたばかりなので

残念ながらネガティブな発想しか浮かばなかったんです。



このメールを早く読みたい


いや待てよ。


怖い気がする。


なんて思いながら

渋滞の中で停車するタイミングがきました。

iphoneを手に取りスライド



touchID




うぅ、時間が長く感じる・・・・・・・・・







やっと開いた画面には




”お待たせしました、”ガーーーン!







”c-moco様のケイマン” ゴクリ






”1月生産完了枠で取れました。納期は来年3から4月です。ホットしました。”








という内容のメールでした。






実にあっけなく幕が下りたのか、上がったのか?

それに担当氏










ホットしたのは

こっちだよぉぉぉ~~~





そのあと、サービスエリアに入って担当氏にお礼の電話をしたのは言うまでもありません。


いやぁ、色んなことがあって981ケイマンにたどり着いたのですが

ひとつ、ひとつ階段を上りながらオーナーになっていくんですね。



この感動を忘れずに、


明日からも安全第一、免許の安全も第一で浮つかないで謙虚さと感謝の心で生きていこうっと!


皆さん、ありがとうございます。
Posted at 2014/11/07 23:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ

プロフィール

「そろそろ動き出すかな! http://cvw.jp/b/992465/41864758/
何シテル?   08/22 21:11
c-mocoと申します。(シモコ)と呼んでください。 結婚を機にR32GT-Rを手放してから、スポーツカーに乗ることを夢見て早20年・・・ 2014...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアコン冷え冷え大作戦 バルブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:16:33
[マツダ ロードスター] NBロードスター ステアリング高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:02:43
[マツダ ロードスター] スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 21:09:43

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
ロードスターはとてもいい車でした。 特に脚が決まるとこんなにも凄いのか!と勉強させられた ...
マツダ ロードスター イサム(136) (マツダ ロードスター)
NBロードスター MAZDA SPEED versionです。エキマニの音がとても( ´ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 桃ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
18歳になった娘が免許を取るであろうと思い、前以て購入しときました。世界で1番安全なクル ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) 2台目Pちゃん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
新車の981ケイマンに乗ったんですが、サーキットでもジムカーナでも横向かない、横向けない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation