• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-mocoのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

1流のセールスマン

2月18日にナミビアのウォルビス・ベイを出航したFRISIA号は2月21日にはケープタウンを超えた南アフリカ共和国のポート・エリザベスに到着。

翌朝、出航し同じく南アフリカのダーバンへ停泊



その後はシンガポールのチャンギという場所を目指してダーバンから300kmほど離れてすでに1日半音信不通です。31番の+の辺りです。

そんな中、PCの担当氏の元へ書類の残りを手渡しに行くと・・・

担当氏 「納車の日はお一人ですか?」


の発言からみん友さん方のお話になり・・・


お一人はツーリングを企画されていて撮影されることを告げたとたんに

担当氏の目がキラリと光り、鋭いまなざしになり

ちょっとビビるc-mocoに対して


「僕はカメラが大好きで・・・・・」からはじまり、色々と教えていただきました。



今まで生きてきた中では、



・ステアリングを握ると人格が変わる人。 シッテマス



・釣り竿を持つと人格が変わる人。 シッテマス



今回さらに追加で

・カメラを持つと人格が変わる人。

                    発見しました。


c-mocoのカメラ歴は

1997年に子供が生まれてからコンデジを乗り継いで

2000年頃、運動会用ではじめて1眼にEOS KISS (銀塩)

~2004まで工事用の現場監督カメラ(銀塩)

~2005は役所も工事写真でデジカメを認証したのでSONY CYBER SHOT

その後はほとんど使用せずに

2012年 SONY α-55を購入、使いこなせず・・・オートで撮って終わり

2013年 SONY NEX-5Nを購入、ちょっと操作を覚えて挑戦したが液晶での操作性が悪いと
            挫折・・・ タッチパネルがいいと思って買ったんですが 。・゚・(ノД`)・゚・。

2014年 SONY RX-100を購入、ケイマン待ち・・・


担当氏曰く

間違いなく 1眼の方が
     オススメです
とのこと・・・・

シルバーなお方にもオススメして機材1式揃えてもらったとのこと

さらには、c-mocoさんも納車までにカメラで悩んでくださいとのこと。 


う~~ん、さすが1流セールスマンの担当氏だ。ポルシェにバックカメラにフロントカメラ、さらにはデジタル1眼カメラまで売ってしまうとは・・・


まぁ、聞いてしまった物はしょうがないのでデジイチに腹をくくって再挑戦します。



そこで撮影がお上手(大好き)なみん友さん方に機種選びのアドバイスをいただけると幸いです。



c-mocoのカメラの使い道は9割9分がケイマンの野外撮影(朝、昼、晩)

望遠で、RAWでという条件です。



あっ、わすれてた、   






室内で動きが速い犬も取れるカメラを教えてください。_(_^_)_

犬は動画でも(・∀・)イイネ!!。

Posted at 2015/02/26 20:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

沈没はしてない!

ブログの連投が続いております。c-mocoです。

本日、PCの担当氏のところへ行ってきました。
書類の最終仕上げです。ハンコと印鑑証明をもってルンルンとPCへ。

ハンコを数回とサインを数回したら車買えちゃいました。。。って感じで終了。

何か質問ありますかと問われたので


「我がケイマンデリバリー中のFRISIA号は沈没してないですか?」

「音信不通なんですが・・・」



ちょっと調べてもらったら、



「c-mocoさん 最新情報です。3月26日にはPC尾張・岐阜へ車がたどり着きます。納車整備とフロント・バックカメラを付けてコーティングは無しなので29日の日曜日に納車でいけますね。」って(゚д゚)!



と、いうことはですねぇ。



「沈没していないということですね」ε-(´∀`*)ホッ


と訳のわからん返しを入れてしまい、めっちゃテンパッていたのかバレバレですね。


そのあとは、何を話してもニヤニヤが止まらない時間となったのはいうまでもありません。

よし、オーダーグローブ決めなくちゃ。
Posted at 2015/02/17 20:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2015年02月17日 イイね!

1週間も行方不明っス。

1週間も行方不明っス。我がケイマンを載せたFRISIA号は2月10日からAISの電波を更新しておりません。
というのも、シエラレオネからナミビアのウォルビス・ベイまで一直線に向かうんですが陸地にあるAISの電波は90kmの範囲しか届かないらしく海の真ん中では消息はつかめません。

おかげさまで6day14h18min agoとなっています。

いわゆる2月10日にはここに居ったというわけですな。

しかし、明日2月18日深夜2時(UTCなのでこちらでは11時)にウォルビス・ベイへ寄港する予定です。

やったー、寄港後は船の現在地が確認できるかな?

確認できないときは、沈没か?


※追記 ブログをアップ後に確認したらいました。

港まであと20kmくらいです。 明日からまた楽しみだ。



Posted at 2015/02/17 20:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2015年02月14日 イイね!

CACAZAN

CACAZAN土曜日は以前から予約して楽しみに待っていた。

第4回 オーダーメイド手袋相談会 in 名古屋

に行ってきました。

CACAZANさんはご存じの方も多いとは思いますが、香川県でオーダーメイド手袋制作をしておられるお方です。HPはこちら

ご本人さんはまさしく職人!!!という感じのお方ですが、とーっても気さくなナイスガイでした。


サーキットの狼や特撮ヒーロー世代の私としてはスポーツカーを運転するのに

ドライビンググローブ=ハーフフィンガーは欠かせません。

しかし、ケイマンを発注したときと同じで、




こんなに、いっぱいあると・・・




どれもカッコイイし・・・




いっ、いっ、色が・・・・・・・・ 




しかも、形まで・・・




しかも、フルフィンガーの方が断然( ・∀・)イイ!!って



                  やっぱり、決まりませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。


話も途中でポルシェの話題に脱線するわ、自営業の苦労話に脱線するわで・・・・


結局・・・

「後日、必ずオーダーいたしますので 今日は勘弁してください」_(_^_)_ の始末。
                       
                   CACAZANさんトホホデスネ。

帰りに色鉛筆を買ってお家でデッサンすることにしました。

納車に間に合わすぞ。
Posted at 2015/02/17 20:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

あれれ!

あれれ!どうも、ストーカーのc-mocoです。

毎朝起きては、チェック。
仕事から帰ってはチェック。
寝る前にチェック。

今日はこの辺です。

が、


エムデン→ベルギー→スエズ運河→シンガポール→台湾→豊橋港がざっくりなルートらしいですが

我がケイマンはジブラルタル海峡→地中海→スエズには向かわず南大西洋へ?

多くのみんカラ先輩方のポルは28日ぐらいで航海を終えているのに対し

我がケイマンは1月31日頃出航なのに豊橋港に到着するのは3月11日らしい。

10日間も余分にクルーズしてくるのはアフリカ大陸をぐるぅ~っと迂回するせいなんでしょうか? 

どなたか分かる方みえます?

まあ、スエズ運河の入り口はISILなので回り道しているのかもしれませんね。

iPhoneでいつでもチェックできるように↓アプリ買っちゃいました。

https://itunes.apple.com/jp/app/marinetraffic-ships-wind/id563910324?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

Posted at 2015/02/07 21:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「そろそろ動き出すかな! http://cvw.jp/b/992465/41864758/
何シテル?   08/22 21:11
c-mocoと申します。(シモコ)と呼んでください。 結婚を機にR32GT-Rを手放してから、スポーツカーに乗ることを夢見て早20年・・・ 2014...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22232425 262728

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアコン冷え冷え大作戦 バルブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:16:33
[マツダ ロードスター] NBロードスター ステアリング高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:02:43
[マツダ ロードスター] スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 21:09:43

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
ロードスターはとてもいい車でした。 特に脚が決まるとこんなにも凄いのか!と勉強させられた ...
マツダ ロードスター イサム(136) (マツダ ロードスター)
NBロードスター MAZDA SPEED versionです。エキマニの音がとても( ´ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 桃ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
18歳になった娘が免許を取るであろうと思い、前以て購入しときました。世界で1番安全なクル ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) 2台目Pちゃん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
新車の981ケイマンに乗ったんですが、サーキットでもジムカーナでも横向かない、横向けない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation