• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-mocoのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

遠征したら・・・

去る10月18日(日)筑波サーキットTC1000

SUNRISE Blvd主催

DRIVING EXPERIENCE 2015
 

走行会に行ってきました。

ほとんどポルシェ・・・・写真撮るの忘れた(^◇^;)



ドラミ



プロレーサーのお二人


ゼッケン9


ゼッケンを付けたら、とたんにPちゃんが行方不明に


























こんなところに ん?ピットじゃない








RECARO無料体験の罠にハマル・・・・



15分の走行が7枠、楽しめる・・・らしい。


タイム別でクラス分けされてc-mocoはDクラス


申込時にサーキット走行は初体験と書いたのでDクラス(初でなくてもDクラス(^◇^;)


9:45 1枠目 この前の美浜に似ているからチャンス



と思ってたらコースの広さが段違いスピードのって楽しい。


けど、ラインがまったく分からずに47.7秒で終了。



10:45 2枠目走行
あらかじめ申し込んでおいたプロレーサーの同乗走行

GT300クラスで唯一ポルシェ参戦の坂本祐也選手に運転してもらいました。


最初の4週です。

プロの第一声

プ「このATRっていうタイヤはグリップあるんですか?」

c「D1GP御用達です。」

プ「了解しました。」 たぶんこの時、坂本選手はニヤリとしたにちがいありません。

そして、PSMをOFFに・・・・・




その後のプロの走りは そりゃあもう、凄まじい



のかと思いきや、  たぶんタイヤを警戒して・・・


マイルド~に走り出して・・・まあまあ攻めて

けっこう攻めて・・・・・・

ガンガン攻めて・・・・・・


最後の周はコーナーで全部流してた・・・


という、プロにも楽しんでいただける

ATR SPORT2おすすめです。

ただし、タイヤ屋さんでポルシェにこんなタイヤ大丈夫ですか?と言われる(^◇^;)



同上走行終了時には

プ「このように、メリハリを付けて運転してください」

c「タイヤはいかがですか?」

プ「ええ、まあ! タイムを求めないならばイイんじゃない」

c「楽しむには良いってことですね」

プ「まあ!」

c「PSMのOFFは、僕はやらない方がいいですよね」

プ「切らないでください」

と、プロも絶賛のタイヤでこれからも楽しみたいと思います。


「タイヤは消しゴム、もったいなくないよ」


とキャプテン翼くんばりの格言を(^◇^;)
「ボールはともだち、こわくないよ」
皆さんにプレゼント




で、交代して

Gを忘れぬうちにc-mocoもなんとか45秒3という好タイムwww




うーん、一度(15分)走ったコースを
プロに同乗で走ってもらい重ね合わせると(カサナラナイ)

非常に勉強になるね。

きっと、微妙な上り、下り、左右の勾配も利用しての
すべての作業なんでしょうが

プロレーサーの運転って

一言で伝えるならば、

「淡々と作業をこなしている。」ではないでしょうか!

あとは、c-mocoが語るまでも無いですね。


そして、お腹もすいてきた

11:45 3枠目 チョーシこいて オラオラ走行


危険走行はしてないよ。 まあ、でも45秒台でた\(^O^)


お腹すいたので ケ・バ・ブ



しまった、ちょい辛い方が良かったみたい。

12:45 4枠目



気力、体力、ありません。

13:45 5枠目


46秒前半が限界か?

14:45 6枠目
コースINして2周目から、



さあ行くぞとブレーキングから・・・・・ ん?


ステアリング切って・・・・・・・・・・・・・・ ん?


なんか、ゴーって聞こえるぞ?


グリップ感もおかしいぞ?
 


   とc-mocoセンサーが反応!


ただちにピットインしてタイヤと足回りを調べよう

走行中なので写真撮ってませんでしたが


左の前/後輪ともに溶接したときのビード?ミミズみたいな奴がタイヤ全周に4本か5本くっついてた・・・
あとの写真を参考にしてください。


タイヤカスをいっぱい踏んだのでいっぱい付いたのかなと思ったんですが、自分の溶けたタイヤですね・・・


そのまま、他の方の迷惑にならないように撤収を決めました。




RECAROは貰えるはずはなく、取り外されて

純正のシートヒーターとベンチレーション付きのオプションで50万ぐらい掛けたシートに戻されました。



かんたんに脱着できたら、迷わずにすぐ換えるんだけどねぇ~、なんて話ながら・・・・



20:00からの整体を予約したのを思い出し帰路へ・・・














ここで謝罪させていただきます。













edy356さん、とお友達の皆さん。
晩ご飯に誘っていただいて行く気満々でしたのに
整体の予約を車に乗る瞬間に
アラームで思い出すという、これぞドタキャンをしてしまいました。

本当に申し訳ありませんでした。


















しかし、整体に間に合い 疲れきった体で床につき
目が覚めたら出発しようと決めて・・・・zzzzz










目が覚めたら3:00AM・・・・・(^◇^;)















まあ、こんなに空いてる首都高 ハジメテ♪



なんて思いながら、東名も新東名も名神も空いてた。




8時にはガレージに着いたんですが・・・・・



荷物を下ろすときにちょっと前屈みで持ち上げたら


グシッ!っと腰がクラッシュしてしまい~(T-T)

昨日は主治医のところへケイマンを運ぶ予定が・・・・

自分が主治医の元へ・・・・

さらに「これは見事なギックリ腰です」・・・・( ゚д゚)ポカーン


これは、巧妙に仕組まれたRECAROの罠だぁ~。




関東遠征で約1500kmを走り抜けたケイマン!


500km走っても しつこいタイヤカス


ガラスの腰・・・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

1時間に1度は休憩して、背伸びしましょう




SUNRISE Blvdの皆さん、
現地のスタッフさん、
お相手してくださった方々、
CCJのみなさん、ありがとうございました。

無事に帰宅までは、出来ましたぁ~。

また、遊んでください\(^O^)/




そういえば、またお金の掛かるものを・・・



いかん、いかん(^◇^;)
Posted at 2015/10/20 14:42:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2015年10月10日 イイね!

1年の月日を超えてデビュー!

ちょうど1年前の2014年10月10日にポルシェセンター尾張岐阜にて愛機981ケイマンを契約しました。

待つこと6ヶ月、海賊や津波に襲われること無く
c-mocoの手元に届いたケイマン(Pちゃん)

数々のツーリングをこなし、夜のスッ飛ばし会(^◇^;)も数えきれず、ジムカーナでフロントタイヤを減らすこと2回ぐらい・・・

ちょうど1年の月日を経て
2015年10月10日(土)ついに行ってきました。
白/赤/ベージュ ゼッケン75









もろまえ走行会 in美浜サーキット









トランスポンダー?

白/赤/ベージュ


白/赤/ベージュ











サーキット初走行のc-mocoは初心者クラス0


10時24分運命の第1ヒート走行開始・・・・・












メッチャ気持ちいい(゚∀゚) 











楽しい\(^O^)/












調子に乗って最終コーナーでおしりがでてスピンしそうに・・・(^◇^;)



とりあえず、前走者にくっついてのトレイン走行みたいな感じで走ってたけどちょっとギャップを築いて5周目にベストラップ(^◇^;)







その後はペース上がらずに終了。







しかし、もろまえ走行会の本領発揮はここから!!!







もろまえ走行会名物1

なんとラップタイムにより次のヒート前にクラスを入れ替えてくれるのです。

これにより、同じぐらいのタイムで走る人が集まり












非常に走りやすい!








と言うことで















天からテテーレ、テッテンテーン♪(ドラクエ風に)


c-mocoはレベルが1に上がった。


クラス1を手に入れた。












第2ヒートはクラス1に・・・(^◇^;)

8周目にクリアが取れて更新\(^O^)/

クラス0よりも渋滞が少なくて、前走者がコースオフから制御不能でコースを横断(^◇^;)等も無く 走りやすかったぁ(≧∀≦)














そして、昼食のカレーをいただくか、先に第3ヒートか迷って・・・・・














先に第3ヒートを選択!












 

すると、













テテーレ、テッテンテーン♪ 

c-mocoはレベルが2に上がった。

クラス2を手に入れた\(^O^)/













そして、もろまえ走行会名物2の














第3ヒートは逆走(^O^)













走行14分を2回しか経験無いので逆走でも余裕と思ったのですが・・・

全然、リズムつかめず・・・(^◇^;)
おなかも減って・・・(^◇^;)
集中力0で・・・(^◇^;)
体力0で・・・(^◇^;)













もろまえ名物3番目の












カリイフ海賊団船長のkarihu親分、特製激旨カレー

そして、満腹に\(^O^)/











しかし、体力と集中力を回復できずに臨んだ

第4ヒート

・・・・コレで終わるわけにいかず・・・












c-mocoが取った作戦は












速い人に運転してもらおう\(^O^)/







助手席で見ていよう\(^O^)/






という、テクニック泥棒作戦!













ドライバーにご指名させていただきましたのは前回の見学時に同乗させていただきました。


最速のクラス6で上位におられる赤いNSXのお方










以下、交渉状況










c「すみません、最後の第5ヒートでケイマン運転するのを見せてください」













N「ええええええええええええっ! イイッスよ!」













みごとに交渉を成功させたc-mocoは 

TPP交渉がもうちょい先なら私の出番だったと勘違いしながら











ちょっとでも、元気を出そうとお友達にLINEでメッセを!




「がんばって♡」


と女性でもない、紳士なお方に励ましのメールをもらい














に翼を授けてもらえるのを期待しつつ




苦手な最終コーナー付近で皆さんのアプローチからラインを見てお勉強www




第5ヒートへ

2周走ってもらったんですが、サクッと51秒切られて












やっべえ、これ俺のタイムになっちゃうじゃん。












と、テクだけでは無く、タイムまで盗んでしまって・・・












気を取り直して、c-mocoの運転に・・・・



すると、なんと助手席でアドヴァーイスをしてくださるというのです。・゚・(ノД`)・゚・。




ありがとうございました。





その後は、ココでブレーキ!あそこに向かってまっすぐからINをかすめて次は下りだから早めに・・・・・・・・・・・

ほとんど、手取り足取り・・・・・ありがたいです。

アドバイスをいただき苦手な最終コーナーも何とか理解しそうになったとき、最後のラップでベスト更新!!!



集中力だけ一瞬戻ったのか?




あぁ~! 神様、レッドブル様、NSX様ありがとう\(^O^)/






ゴルフで言う、切れちゃったラウンドで最終ホールにチップインして終わり、また次回も楽しみになっちゃうパターンですね(^◇^;)





参加された皆さん、お疲れ様でしたぁ~♪





ブログを読んでくださった皆さん、興味湧いたらいっしょに行きましょう。


ポルシェヒトリデサミシイデス



最後まで読んでくださってありがとうございました。



次は、10月18日筑波サーキット1000へ行ってきます。
Posted at 2015/10/11 21:08:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記

プロフィール

「そろそろ動き出すかな! http://cvw.jp/b/992465/41864758/
何シテル?   08/22 21:11
c-mocoと申します。(シモコ)と呼んでください。 結婚を機にR32GT-Rを手放してから、スポーツカーに乗ることを夢見て早20年・・・ 2014...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアコン冷え冷え大作戦 バルブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:16:33
[マツダ ロードスター] NBロードスター ステアリング高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:02:43
[マツダ ロードスター] スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 21:09:43

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
ロードスターはとてもいい車でした。 特に脚が決まるとこんなにも凄いのか!と勉強させられた ...
マツダ ロードスター イサム(136) (マツダ ロードスター)
NBロードスター MAZDA SPEED versionです。エキマニの音がとても( ´ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 桃ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
18歳になった娘が免許を取るであろうと思い、前以て購入しときました。世界で1番安全なクル ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) 2台目Pちゃん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
新車の981ケイマンに乗ったんですが、サーキットでもジムカーナでも横向かない、横向けない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation