• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-mocoのブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

脚科のdoctor2

早速そのドクターのブログを発見

イイネ!をしたくてアメーバID取得

2018年のGWは最初のブログから
最新の記事まで読む! イイネ!する

読む! イイネ!する

読む! イイネ!する

読む! イイネ!する

( ゚д゚)ハッ! イイネ!でスマホの
通知がうるさかったら迷惑なんじゃ!

と気付いて イイネ!を

グッと抑えるc-moco


読み進めると

もろまえ走行会の激速のRX-8の人
ハッケ───(b''3`*)───ン!!

あら!お友達のけぼさん(†∀†)キラーン

うわ!!サンデさんだぁ~(☆∀☆)キラーン!
(なんか息子のためにNAロド
楽しそうだったのはこういうことか)
納得(≧ω≦。)プププ

この3人のお方を見つけた時点で

これ、いいんじゃね!!という

c-mocoの自信から確信に変わった2018GW



それからもNAロードスター
シリーズ1.5を車台番号まで
調べて探し続けるが見つからないまま
迎えたお盆休みへ突入

クルマがなくてヒマなc-mocoは
またアメーバでブログを
最初から最後まで拝見!

そしたら

2018 GW 自信→確信

2018 お盆 確信→欲望(物欲)

もう、ロードスターが欲しくて
取り付けたかった車高調が

この脚を味わいたいから
ロードスター買うに変わったわ(笑)
Posted at 2019/01/03 11:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月02日 イイね!

脚科のdoctor1

脚科のdoctor1ロードスターを手に入れて
ライトウェイトスポーツ走行を
続ける決心をしてから

ずっと懸念していたことがある

雨の日の走行会でも思い切り楽しめる

脚周りとタイヤを持つこと。

タイヤはドライとウェットで使い分けても( ・∀・) イイネ!

ただ、足周りだけはどうしても
素晴らしい最高なものをいれて
その後のカーライフを楽しみたい。

悪い思い出で申し訳ないのですが

実はかっきーさんがFD3S 5型を譲ってくれるという話しがあって、約半年の間借りていた。


PHOTO by かっきーさん


PHOTO by かっきーさん


PHOTO by かっきーさん


PHOTO by かっきーさん

23歳の時に憧れていたRX-7❤
14万キロのロータリーエンジンは
11万キロ時にオーバーホール済みで
圧縮は前も後ろも9あって280馬力はいとも簡単にリヤタイヤのグリップを奪い去り、少しでも路面がウェットならば800馬力ほどのモンスターカーに変貌するのです<ʓ<ʓ

さらにサーキット専用とはいえ
サーキットまでの移動は必ず付き物ですのでフロント14キロ、リヤ12キロのバネは地獄のような乗り心地で最悪!


あえなく根性無しのc-mocoはお手上げ


その後、根性の塊で出来ているらしい


やんかど氏が購入、整備件車検で25諭吉ほど掛けていたのは内緒である(^_^;)


しかも左後ろ足のショックは死んでいるらしい(大汗)






この素敵な体験を元にヤリスギのクルマでは満足できない大人(年齢)になっていることを自覚して.........。




かくして、ロードスターだったら叶えてもらえる脚が揃っているのではないかと簡単に思ってたのです。



ところが:(´◦ω◦`):

ビックリするほどリヤのスペースと高さがないためにストロークが
確保できないロードスター(ヾノ・ω・`)ナイナイ


あっさりとバンプタッチしてフィギュアスケートの羽生結弦くんばりの
スピンを醸し出すらしいヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!


幸いな事にイサムの前オーナーは
サーキット専用で使っていて
脚周りにAzur スーパーオーリンズ
という25諭吉する車高調を
付けておいてくれたので

サーキットを走る分にはまあ怖くない

セッティングもあるチームの
メンバーさんに御指南を頂いてた
そうで決まってる感じで走りやすい。


けどFDの時に近い移動時の乗り心地!


これが悪いとイサムから遠ざかっていってしまう気がしてならない。


なのでイサムと出会う前から
ロードスターの脚を探す旅に出た!


しかし、同じ使い方(サーキット専用だけど乗り心地が良い)
を求めている人はいるだろうけど
成功している人は見つけられない
(゚ー゚)(。_。)ウンウン


ほとんどの人が


吊しの車高調でOK!(o^─^o)/
見た目だけシャコタンでOK!(o^─^o)/
サーキットだけOK!(o^─^o)/
街乗りだけなら純正でOK!(o^─^o)/

そんな記事しか見つけられない(´・ω・`)ショボ-ン



こうなったら、車がなくてヒマな
c-mocoはどこぞで聞いた

エゴサーチという言葉で

∠( ˙-˙ )/ ピンッときた!


検索ワード

『ロードスター ダメな車高調』

でやってみたら、出てくる出てくる

ロードスターの脚でセッティングする難しさ!!

いくつか進むと
みんカラのパーツレビューで
ロードスター車高調の記事に!

※注 最初に見るやろというツッコミはナシで


おお、コレのが簡単にレビュー見れるじゃん♥~(◍•ڡ•◍)وヤッタネ


同じ物を求めているけど
妥協している人ばかりみかけて


ヤッパどれがいいのかわからんなぁ~

専門店の脚にするかなぁ~

って思いながら進むと



チラホラとベタ褒めされている



えっ?これってニンジン?



みたいな車高調(笑)を

いくつか発見(†∀†)キラーン



しかもクリニックとか書いてある?




ロードスター界には医者がある!




と、バカなc-mocoは惹き込まれて行きました(笑)

あっ!運良くね(≧ω≦。)プププ
Posted at 2019/01/03 11:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月02日 イイね!

スパイシー走行会

スパイシー走行会名義変更の次の週には早速サーキット走行会です。

名義変更は自分でやったのですが

慣れてないと結構大変なも〜

事前にかなりの予習(ネット)をして
完璧と思って車庫証明出しに行くも戸惑って(^_^;)

1週間後の陸運局でも教えて貰いまくるという、よくある48歳の男の子の行動になりますた(。'-')ウンウン

そして差し迫る10月6日土曜日!

元はもろまえ走行会

現在はスパイシー走行会へ参加!

が、予報は雨っぽい!

まだ慣れてないのにツルツルのハイグリップタイヤでは怖いなも〜

なのでタイヤを物色~

イサムと走りを楽しむにあたって
どうしても叶えたい事が

雨の日も楽しんでサーキット走行できる脚とタイヤをチョイスすること!

でも、ご安心をイサムを入手するまでに時間はタップリあったので物凄いデータベースが完成しており、まずは何よりもタイヤをハメ替えなければと大急ぎでコチラ


分かりにくい(^_^;)

トーヨータイヤ PROXES R1Rを噂のトヨタBB純正ホイールに履かせます。

このタイヤはウェットで最強と言っても過言ではないほどの実力!

きっとc-mocoをお守りしてくださるでしょう!

で、当日!


イサムは積載量がバーキンのPちゃんとは段違い


走行会なのかな?


c-mocoのテントに堂々とおさまるやんかどのラディカル(笑)


スパイシー走行会に変わっても美味しいカレーは変わらず


1枠目だけがウェットで(^_^;)
しかし、スーパーオーリンズDFVではウェットでしか楽しめず、ドライはイマイチ


かっきーさんにカッコよく撮ってもらい


PHOTO by かっきーさん


PHOTO by かっきーさん


PHOTO by かっきーさん


無事に帰宅したのでめでたしめでたし

タイム的にはバーキンのPちゃんに足元にも及ばない≧(´▽`)≦アハハハ

体重500kg違えば乗り方も違うわな(^_^;)

今までのハイギヤードな車たちに比べるととんでもなくローギヤードな6速MTとファイナル4.3これに慣れるにも時間がかかりそう!

イロイロとやらないかんことも見えたし、替えなあかん物も分かってるし、とにかく色んな収穫のあったシェイクダウン走行会でありました(^ω^)
Posted at 2019/01/02 22:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

赤青黄色

赤青黄色良いのでしょうか?


この組み合わせ??


本当に???





タイトル通りの赤青黄色の3台ですが
一宮インターで集合してたしか福井にそば食いに行きました。






大渋滞で喚き散らしてるFerrariで最高の音を奏でるF355(っ´^ω^`c)やかましい

そば食って、海見て、14時から2時間走って着いたのはテレビでやってたらしい

ふくろう珈琲店さん

さすがテレビ効果で1時間待ち

中に入ると自分で豆挽きからヤラされます(^_^;)
サイフォンで抽出したコーヒーは美味しかったです。なんでもDIYはいいですね!





ピザトーストと一緒にコーヒを頂いて??紳士さんと師匠!との楽しい時間を過ごしました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

Posted at 2019/01/02 22:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月22日 イイね!

そろそろ動き出すかな!

えーっと、去年の春から

いろいろなことが続きまして

車遊びでのテンションが下がってしまいまして(´°ω°`)↯↯



バーキンのPちゃんも手放してしまいまして

かと言って、ゴルフに狂うわけでもなく

新しい趣味に没頭するわけでもなく

仕事に一心不乱に打ち込むことは無理!









アッ!エビは始めました。


レッドビーシュリンプ飼育


大中小のエビと友情出演の通称ゲジ


中々の成長っぷりでうまいこと繁殖に成功しております。






もうそろそろ、悲しい思い出は押し入れの奥にしまって

前向きに進んでみようかな!

また同じようなことが起こるかもしれないけど

グルグルと同じようだけどちょっと違うことが何回も続いていきながら

年を重ねていくんですよね。





立ち止まっていても、しょうがない。





「思い出せc-moco!」


「お前は走るのが好きなんだろ!」


「明日で寿命が尽きるかもしれないんだぜ!」


「好きなことを後悔しないようにやりまくれよ!」



持つべきは友達です。










誰も言ってくれませんでしたが( -ω- `)フッ







そう、私はグルグル回るのが好きだ!スキダゼBABY☆Ψ(。`Д´。)Ψ☆グヘヘヘ

サーキットでグルグル!【スピンは嫌い】 

奥伊吹でクルクル【できんけど】!







というわけで






comming soon!



誰も待ってないかな





Posted at 2018/08/22 21:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ動き出すかな! http://cvw.jp/b/992465/41864758/
何シテル?   08/22 21:11
c-mocoと申します。(シモコ)と呼んでください。 結婚を機にR32GT-Rを手放してから、スポーツカーに乗ることを夢見て早20年・・・ 2014...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアコン冷え冷え大作戦 バルブ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:16:33
[マツダ ロードスター] NBロードスター ステアリング高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 22:02:43
[マツダ ロードスター] スマホホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 21:09:43

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
ロードスターはとてもいい車でした。 特に脚が決まるとこんなにも凄いのか!と勉強させられた ...
マツダ ロードスター イサム(136) (マツダ ロードスター)
NBロードスター MAZDA SPEED versionです。エキマニの音がとても( ´ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 桃ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
18歳になった娘が免許を取るであろうと思い、前以て購入しときました。世界で1番安全なクル ...
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) 2台目Pちゃん (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
新車の981ケイマンに乗ったんですが、サーキットでもジムカーナでも横向かない、横向けない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation